1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:16:23.56 ID:OBexp8Sk0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1548911783/
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:31:43.77 ID:XAVsl5xEM
>>1
SwitchのAAAは大半ミリオンだもんな
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:17:53.53 ID:+2TTJY7d0
>しかし、調べていけば調べていくほど、KHIIIの61万本という数字がいかに凄まじいものであるか、僕は学んでいった。
単にコイツが無知だったってだけな件w
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:23:13.69 ID:8Fxm+h5n0
>>2
「PS4ならこんなもんか(笑)」と馬鹿にされてることに気付けw
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:49:00.32 ID:q9TaXMuN0
>>2
PS4市場がここまでゴミだったとは知らなかったわけだw
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:19:11.53 ID:tEMCM/vU0
色々なタイトルがミリオンダブルミリオン余裕なPS2時代で100万ちょいのシリーズ
難解なストーリーでどんどんファンが離れてる
衰退仕切ったゲーム業界
勢いの落ちてるPS4
この状況でDL版含めるとPS2のシリーズより売れてる
まあ普通に考えて無いわな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:22:11.70 ID:PfVdnKk80
PS4やこのシリーズでは売れてるほうなんだな、納得(くらべ)
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:23:29.66 ID:Ug1KeiGg0
しょうじきなところ予想よりはるかに売れた
ミリオンもあるんでないの
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:23:36.44 ID:ZzRLwrU5r
「高い」「続き物」「キャラゲー」「てかPS4」とまで並べれば
初週61万は大快挙だよなあ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:23:44.61 ID:dPaS8DGL0
でもマリオパーティに負けるんじゃな
移植のマリオにも累計じゃ負けるだろうし
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:26:26.33 ID:nIwKRbHU0
PS4って長いことやってるけどミリオン三本だけだからな
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:55:32.35 ID:c58T1vN+d
>>19
まあ、1本だったPS3と比べれば一応3倍なわけで…
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:28:14.08 ID:sc8WE8Zm0
期待してたと売れると思ったは意味が違うだろ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:28:58.27 ID:F5F65ZMg0
サード売上の対決は?
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:30:10.54 ID:11qvG+Pf0
PS4って本当は国内じゃミリオン売れない市場なんだよね…
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:30:47.34 ID:TT3J5K3h0
こういう恣意的な抜き出しはやめなよ
実際はかなり持ち上げてるじゃん
>しかし、調べていけば調べていくほど、KHIIIの61万本という数字がいかに凄まじいものであるか、僕は学んでいった。
>「キングダム ハーツ」シリーズの過去作と比べても、かなり好調であることがわかる。2002年の初代『キングダム ハーツ』は新規IPにも関わらず、初週の販売本数は41本、2005年に発売した『キングダム ハーツII』は74万本だった(VGChartz調べ)。
ナンバリング以外のタイトルで初週に最も売れたのは2010年の『キングダム ハーツ バース バイ スリープ』で、メディアクリエイトによるとこちらは45万本のスタートを切ったそうだ。
>となれば、『キングダム ハーツIII』はシリーズで、少なくとも2番目に早く売れている。しかも、ダウンロード版の売れ行き次第では『キングダム ハーツII』の74万本をも超えていることは十分に考えられる。
いずれにしても、「キングダム ハーツ」シリーズの作品としても期待以上に売れているだろう。
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:31:47.84 ID:pCPSwS2pM
PS4だと売れないのが現実
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:32:36.68 ID:cW36UAJrK
もっと売れるとは思うが、PSはどんどん値下がりするから
これから先は小売りが潤わない苦しい売り上げだろ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:32:47.99 ID:NAJHk+W30
FF並に売れてる訳だし頑張ったと思うよ。
同時期に出たバイオ、エスコンも結構売れたしね。
ただ任天堂と比べるとまぁ、、、
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:33:14.55 ID:9idxWmdD0
直近のスマブラ初動の半分だからな
そりゃしょぼく感じるわ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:36:51.06 ID:7QH7h0jH0
何で3本しかないの?
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:38:59.58 ID:fy/cxdFb0
と言うかKH3だのFF15やそういうファンが固定でついてないとPS4のゲーム売れないってのは
今回のKH3ではっきりしたと思う
実際にこういうユーザーは市場荒らしてるだけの糞で答え出てるじゃん?
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:39:23.08 ID:fV8dN3pj0
ゲーム業界を席巻したPS2時代じゃねえんだから
国内のPSで100万本なんて売れるわけねぇだろアホちゃうか
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:39:29.10 ID:ZBOIYUYvd
>ドラクエやFFほどのロングセラーになりにくい可能性もある。
こいつらいうほどロングセラーか?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:42:11.35 ID:CvZ1Yrw3d
>>57
FF15 68万→100万
ドラクエ11 200万→300万
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:39:48.88 ID:Og05Z6fA0
FFとキンハのブランド逆転しそうだよな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:42:18.32 ID:fV8dN3pj0
>>58
FFの新作が出るのにあと5年は掛かるだろうが
KHの新作が出るのにあと10年は掛かるだろうから
結局今のパワーバランスは変わらんよ
どっちも同じ比率で下降を辿る未来に変わりはないよ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:40:15.43 ID:kD6AaHO70
国内PS4にしてはすごい数字なんですよ
みたいに自分を納得させようとしはじめると負け犬の始まり
今の和サード大手はみんなそう
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:40:45.20 ID:mVUpMLk+0
1ヶ月ぐらいはまぁランキングで保ったんじゃないって程度かなFFDQ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:43:00.45 ID:RWurPBt40
もともとドラクエ、FFと並べられるタイトルじゃなかっただろ
FFは並ばれてしまったけど
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:47:51.61 ID:qCF6ajvd0
「Switchなら100万本ぼろぼろ出てるから61万のKH3はショボイと思ったけど調べてみたらPS4にしては凄いってことに気が付いた」
ショボイのはソフトでなくハードだったって文言だな
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:48:07.27 ID:kD6AaHO70
海外込みで利益を見るのと
国内で売れなくていい
はイコールではないよね
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:48:57.77 ID:yDrCvFuDM
スイッチで初動ミリオンがボロボロ出てるか?
そんなのスマブラみたいなミリオンタイトルだけじゃね?
ミリオンタイトルならPS4だってドラクエとかモンハンは初動ミリオンだろ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:49:03.16 ID:6yUSjp24a
しかし、(過去のプレイステーションの負けハードの歴史を)調べていけば調べていくほど、KHIIIの61万本という数字がいかに凄まじいもの(任天堂は除く)であるか、僕は学んでいった。(プレイステーションは騒がれる割りにショボいのだと)
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:49:37.02 ID:uRgmDQF6H
ストーリー理解してなくてもやりたい奴が60万人いた
俺には理解できんな
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:54:22.44 ID:D6sBuACo0
クラベ「ジャッジアイズ我慢してやったけど糞」
ダニエル「スマブラ我慢してやったけど糞」
ここって結構はっきり言うよな
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:56:51.47 ID:PfVdnKk80
>>80
任天堂と絡む事は一生無いだろうけど名越にはインタビューしてたのにな
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 15:12:21.83 ID:D6sBuACo0
>>82
「開発者が勘違いしてる」とまで言いはなったからな
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 14:57:54.19 ID:EOpJfwvb0
実際に数字を調べてみるとPS4は想像以上に負けハードだったって事だな
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/31(木) 15:03:21.66 ID:rhweFf2N0
ディズニーが3D映画のヒットを沢山作ったおかげでだいぶ華やかになった
スクエニ部分は相変わらず
コメント
たいしたものだと思うんだけどなぁ
そんなに知名度のあるタイトルでもないしさ
KHを10年待ち続けたファンがいるとも思えんしな
ほとんど、これしかない需要だろう。PS4ユーザーがディズニー好きとは思えんし、KHは本来連中が言う”ガキゲー”筆頭だからな
海外サイトでも「アクションは凡庸、ゲーム自体が古い、ストーリーはつまらないがムービーは素晴らしい。90点!(←?!)」とか言われてるし
実際のところスクエニは意地で100万出荷して「100万売れました!」って発表すると思ってたよ
なにより、本当に意味不明なんだが、看板クリエイターである野村のタイトルだしね
それが60万本という数字。
「これでも見栄を張ったのか」ってのが俺の感想(実際に売れたとは微塵も思ってない)
まあ、もう少し様子を見ようや
ソフトは間違いなくPS3のときよりも充実してるのにPS3のときよりも勢いがないものPS4
ミリオン1本のPS3に対して3本あるんだから大分マシだろ
なおWii Uとの比較は禁止(特にハーフを含めたりしたらアカン)
考えたら一応大手のスクエニが、世界のディズニーと、世界の宇多田使って、大凡これ以上のプロモーションは望めないってところを攻めてる筈なんだよな?
客層にしたってオタク層ではなく、前述のプロモーション的に一般大衆を狙ってる。
歴史的にも17年と十分長いし、PSWだけで展開してるわけでもない。
ポケモンに遠くおよばないのは仕方ないが、DQやらFF蹴落として三大RPG入りくらいしてねえとおかしい気はするな。