1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:20:10.44 ID:2V3XNece00202
ロードもくっそ速くなるぞ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549092010/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:23:13.94 ID:aKj2O8TxM0202
おすすめ上げて
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:31:27.94 ID:2V3XNece00202
>>2
とりあえずSSDで検索して、価格.com上位のでいいっしょ
とりあえずSSDで検索して、価格.com上位のでいいっしょ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:27:26.46 ID:3SoFk+Y700202
糞箱xユーザーも外付けSSDにしとけ
ロード時間激減するぞ
ロード時間激減するぞ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:33:46.18 ID:mZWLzbvEM0202
今のところHDDで不満ない
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:35:59.50 ID:xsuVFNh700202
240GB SSDを250GBに見せる方法とかないの
先人は何で240GBなんてksSSDこぞって作ったのかね
先人は何で240GBなんてksSSDこぞって作ったのかね
158: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 18:17:18.56 ID:Aa81xde200202
>>11
内部では240以上積んでるんだよ
で、壊れた時に壊れたエリアと予備エリアと交代して
故障してないように見せる
内部では240以上積んでるんだよ
で、壊れた時に壊れたエリアと予備エリアと交代して
故障してないように見せる
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:36:34.04 ID:2V3XNece00202
よくやるゲームをSSDに移すだけで、
ロード時間が恐ろしく速くなる
初期型、スリムは外付けSSDを
Proは内蔵SSDで万事OK
ロード時間が恐ろしく速くなる
初期型、スリムは外付けSSDを
Proは内蔵SSDで万事OK
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:38:02.68 ID:2iBguaNf00202
換装するのが面倒い
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:41:12.42 ID:m9VOyIXj00202
SSDが何が良いって爆速ロードによる快適さだからな
一度SSDの快適さを知ったらHDDには戻れない
一度SSDの快適さを知ったらHDDには戻れない
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:41:55.16 ID:yyLPD3OGM0202
俺はSSDがすぐ消えたりプチフリーズ?すると聞いてHDDを買ったわ
ニセモノも多いらしい
あやうくお前らに騙されるところだった
ニセモノも多いらしい
あやうくお前らに騙されるところだった
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:43:23.78 ID:5/KhAK0100202
パソコン用部品、値ごろに 半導体メモリー下落波及
値下がりが目立つのがSSDだ。ドスパラ秋葉原本店(東京・千代田)やツクモパソコン本店(同)では18年12月下旬時
点で売れ筋の500ギガ(ギガは10億)バイト品が1個1万円前後。1万8千~2万円程度だった18年初めの半額ほどに下がった。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39886790Q9A110C1QM8000/
SSDは絶賛大暴落中だな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:45:14.35 ID:2V3XNece00202
初期型、スリムは外付けSSDのほうが速い
Proは内蔵のほうが速い
Proは内蔵のほうが速い
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:46:05.08 ID:1SAEC5VwM0202
SSDそんなにダメダメなのか
買わなくてよかった
価格コム見ても知らないメーカーばかりだしな
俺は安心の国産(アイオーデータ製)ハードデスクにしたぞ
買わなくてよかった
価格コム見ても知らないメーカーばかりだしな
俺は安心の国産(アイオーデータ製)ハードデスクにしたぞ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:50:38.86 ID:NzC82/Cv00202
>>31
机は頑丈じゃないとな
机は頑丈じゃないとな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:48:29.86 ID:2V3XNece00202
初期型、スリムの連中はProに買い換えるより
外付けSSDを買ったほうが感動するかも
外付けSSDを買ったほうが感動するかも
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:48:39.75 ID:UcV7AF6T00202
配線ごちゃごちゃしたくないからスリムでも内蔵してええの?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:51:39.84 ID:2V3XNece00202
>>34
いや、初期型とSlimは内臓はダメ
転送速度がUSB3.0に劣るから
いや、初期型とSlimは内臓はダメ
転送速度がUSB3.0に劣るから
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:52:32.24 ID:wworydGZ00202
>>34
内蔵がSATA2だから駄目
換装が意味あるのはproだけ
内蔵がSATA2だから駄目
換装が意味あるのはproだけ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:51:00.84 ID:EC/bbTZ000202
SSDは高すぎる
SSHDじゃだめ?
SSHDじゃだめ?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:52:51.67 ID:2V3XNece00202
>>36
SSHDはダメ
SSDのほうが圧倒的に良い
余ったHDDは倉庫と考えるべき
SSHDはダメ
SSDのほうが圧倒的に良い
余ったHDDは倉庫と考えるべき
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:55:05.26 ID:2iBguaNf00202
というかUSBポートに外付けのストレージ繋げてゲーム保存出来るとか今知った。
じゃあ内臓HDDの容量心配しなくて良いね。。
じゃあ内臓HDDの容量心配しなくて良いね。。
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:58:09.86 ID:2V3XNece00202
>>42
うん
本当にたったそれだけ
古い記録だけど、例えばFallout4なら街から出るだけで
HDDだと1分近くかかるのが、半分近く短縮される
うん
本当にたったそれだけ
古い記録だけど、例えばFallout4なら街から出るだけで
HDDだと1分近くかかるのが、半分近く短縮される
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:58:05.02 ID:WPzxtBWg00202
ノーマルってインターフェースSATA2だから外付けじゃないとだめでしょ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 16:59:18.70 ID:vUJ36lCap0202
SSDにかえたら爆音しなくなる?
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:18:27.70 ID:Z+yunoJh00202
>>50
爆音はディスクシーク音じゃなくて、ファンの音でしょ
ゲーミングPCで水冷化するか、静音ファン尽くしにでもしないと
爆音からは逃れられないよ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:02:27.13 ID:m9VOyIXj00202
【Horizon】
NEWゲーム→スタートまで
SSD 34秒 HDD 61秒
https://www.youtube.com/watch?v=b-mCzj4-aCU
【モンハンワールド】
クエスト出発から画面表示まで
HDD 17秒 SSD 44秒
https://www.youtube.com/watch?v=M_qpYQJ_AOM
【ドラクエ11】
セーブから復帰まで
SSD 15秒 HDD 32秒
ルーラ
SSD17秒 HDD 29秒
https://www.youtube.com/watch?v=tA73VA1XPNo
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:03:46.99 ID:aYsoBctIM0202
マジレスするとPS4は常に録画してるからSSDの寿命爆食いしてる。
素人にはオススメしない。
素人にはオススメしない。
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 17:04:30.43 ID:ZHDlJrvA00202
SSD今安いんで、もうもったいないという概念はない
コメント
劣化pcで安さとユーザーがほどほどにいるのが売りなのにわざわざ金かけて環境整えるとか意味なさすぎだろ
スマホでガチりたいからってマウスコンバーターとか買ってやってるような虚しさ感じるわ
そこまで急いでは居ないし不満も無いな
変えたら早いと感じるんだろうけど、いまのままでいい
それにイッチが言ってる安いのってMLCやTLCだろ?
たまにある読み込みを10秒程度短縮して壊れるリスク増やすならHDDの方がいいわ
MLCおじさんかと思ったらまさかのSLCおじいさん
おじいさん、今はQLCが出始めてるんですよ…
SSD買わない奴はアホみたいな風潮をやめろ
ゲームさえロクに買わない連中が快適装備であるSSDなんて買うとは思えんが…