Switch『ファイアーエムブレム風花雪月』、開発はコーエーテクモ!←どう思う?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:19:59.01 ID:P6Fia6PurSt.V

no title

左下のクレジットより判明

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550114399/

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:22:01.91 ID:2FtQKTTLpSt.V
あの敵の吹っ飛びなんか見たことあるなぁと思ったら無双だ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:22:10.45 ID:BKG65V3GdSt.V
無双になるのか?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:31:11.55 ID:6NfUt42O0St.V
>>5
一人で10体くらい倒す

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:22:30.75 ID:GbqEcV2i0St.V
FEですら開発規模がドンドンデカくなってそう…

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:22:50.79 ID:J/zkXB+M0St.V

だからか

あの集団芸

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:23:38.72 ID:p+BQ6BAkdSt.V
一気に不安になった

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:23:40.66 ID:0f1ru7pnaSt.V
道理で無双ぽいわけだ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:24:37.05 ID:swzbbpzP0St.V
初出からキャラモデルFE無双っぽいなとは思ってた
鎧の質感とか

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:24:42.28 ID:h+XtcCBD0St.V
有料DLCがエグいことになりそう

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:26:17.01 ID:hQuuREK+HSt.V
>>18
元々FEの有料DLCはエグいよ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:25:35.31 ID:t2Lz4U1+0St.V
コーエーなら国取りSLG作れ
三國志5とかのシステムにFEの戦闘のっけたやつ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:26:54.03 ID:1KHNCgQYpSt.V
なるほどたしかにFE無双の匂いはしてた

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:27:52.47 ID:wMNhnTVZMSt.V
兵士出すロジックはコエテクの力を借りてるのか

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:28:21.80 ID:ucrYyTIQ0St.V
FEなんて平面のマップばかりだから大丈夫だろ。
コエテクで高低差のあるアクションとかになると途端に不安になるが…

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:29:35.35 ID:qMfD/6Bd0St.V
たぶん戦闘シーン周りだけじゃないか

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:30:52.68 ID:5wyWuytOdSt.V
コエテクは最近どんどん自社パブから撤退進めてて下請け会社になってるからそりゃこうなるよ
それで自社パブしてた時代よりドンドン利益増えてるから撤退して大正解

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:32:29.49 ID:7DGiCSCfrSt.V
2018秋→2019春→7月にだらだら延びてるのはコエテクの延期癖が任天堂にもうつったせいか

 

155: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 15:28:38.83 ID:BemH2pnZ0St.V
>>38
コエテクのテストが甘すぎてバグありすぎで延びてるんだろう

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:33:39.44 ID:U8ljucko0St.V
なんか無双感あったもんなw
納得

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:37:08.28 ID:kHr/pKIkaSt.V
無双系の必殺技で敵吹っ飛ぶエフェクトダサすぎて嫌いなんだよな
夫が机をドンと叩いて4.5メートル吹っ飛んだっていう嘘松コピペをいつも思い出す

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:37:38.24 ID:LV6dUUpB0St.V
本作は、ファイアーエムブレムシリーズ作すべてを手がける株式会社インテリジェントシステムズと、戦略シミュレーションゲームで数々の名作を生み出してきた株式会社コーエーテクモゲームスがタッグを組み、任天堂とともに開発を進めています。
また、キャラクターデザインを手がけるのは、イラストレーターの倉花千夏さんです。

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:39:08.79 ID:6NfUt42O0St.V
かかわるのはオメガフォースじゃなくて信長の野望とかそっちのチームじゃねぇの
「戦略シミュレーションゲームで数々の名作を生み出してきた」って紹介してるし

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:40:24.54 ID:ilntEZD90St.V
コエテク制作なら
太ももはエッチ目でお願いします

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:45:19.65 ID:BKG65V3GdSt.V
任天堂側の情報ほんと漏れねーな
普通だとコエテクが絡んでそうなのもれそうなもんだが

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:46:52.80 ID:GMs7exH40St.V
グラフィック担当ならモノリス使えばいいのに

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:49:47.45 ID:DA2YzsZvrSt.V
コエテクはモデリングだけは良かったからな
FE無双を作らせたのも慣らす意味合いがあったのかも

 

124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 14:10:42.98 ID:R63KA3haMSt.V
>>66
そんな気はなくて当初は単独で自前でやる気だったが…
というパターンでFE無双の出来みてアプローチって感じじゃないか
発売後ニンドリ辺りでインタビュー記事とかで経緯語られたりするんだろうな

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:55:58.90 ID:JLr8DUqgrSt.V
携帯ゲーム機担当のセカンドがSwitchに対応するのはハードル高いか…

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 13:18:25.09 ID:juhqCPHc0St.V
>>68
そういやHD以上の開発実績0だしな

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 13:46:08.94 ID:egMsLEgL0St.V
>>83
WiiUが早めに亡くなって据え置きと携帯の一体型ハードの噂たってた頃は
DSメインのサードにはHDの開発勉強してると思ってたわ

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:57:33.71 ID:5KJ2982S0St.V
これ猛将伝出るフラグだな

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 12:59:30.48 ID:U8ljucko0St.V
パワーアップキットもあるぞ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 13:14:42.53 ID:5yrvQ2H40St.V
コーエーは時代の流れを読んでいる

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 13:15:35.78 ID:cCfuQUGkaSt.V
お前らゲームの設定についてはどうなん?
学校の先生ってやつはあり?なし?

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 13:26:20.24 ID:VqaMyDoNdSt.V
>>81
異世界から云々も飽きたし別に構わんぞ

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 13:19:21.53 ID:Xng1OIfudSt.V
おい おいコーエーにシュミレーションゲームとか作れるのか?オランダ妻と無双のメーカーやろ

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 13:23:35.12 ID:juhqCPHc0St.V
>>84
シブサワ・コウブランドはほぼシミュレーションゲー専科やで
戦略ゲーよりも戦術ゲー出したがる傾向が強いが、信長最新作の大志みたいに

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 13:29:43.46 ID:5yrvQ2H40St.V
コーエーは無双の今後を考えてこその現在

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 13:32:36.01 ID:fze2tlCi0St.V
アトラスとのファイアーエムブレムは大失敗したな

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 13:37:25.32 ID:CoNAniPm0St.V
>>95
アレはアトラスの得意分野RPGでまるっきり任せた形
今回のは違うな

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 13:52:05.92 ID:UU4Wb5q5dSt.V
自社の看板の無双とアトリエがもう終わりなのが目に見えてて、反対に外注は儲かってるんだからそりゃそっちに注力するわ
ここ数年はほとんどソフト出してないのに利益は絶好調

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/14(木) 13:53:25.72 ID:7nAz+QAd0St.V

コーエーやバンナムは、ちょくちょく任天堂から仕事を貰ってるよな

任天堂に協力的なところに仕事を流してるのかね

 

コメント

  1. >>任天堂に協力的なところに仕事を流してるのかね

    そりゃ協力的じゃない会社には仕事の話なんてもっていかんからな・・・

  2. コエテクはほんとキャラモデル優秀だよなぁ。
    仁王とかもそうだけど、あれに比べるとフロムのゲームとかはブサイクすぎてやる気が減退する。

  3. FE無双やってるとかなりの朗報
    ジャンル違うから一概には言えんが、少なくともテキスト関係は良くなってんじゃないか?

    • FE無双は好きだけどコエテク関わってるからテキスト関係が良くなると思うのはちょっと…

  4. チーニンだったら朗報。
    オメガフォースならちょっと心配。
    ガストだけは勘弁してくれ。

タイトルとURLをコピーしました