1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:19:04.28
https://wccftech.com/xbox-lockhart-anaconda-e3-2019/
ソニーやマイクロソフトからの公式発表は行われていないものの
現在、次世代機の開発が進められているのはほぼ確実だ。
そして今年のE3には不参加を決めたソニーがPS5を明らかにするのは
まだ先のように見えるが、マイクロソフトはどうもそうではないらしい。
というのも、フランスのJeuxvideo誌が報じた情報によれば
MSが開発を進めていると言われている次世代機・XboxロックハートとXboxアナコンダが
今年のE3で発表されるかもしれないからだ。
2機種発売というのは以前から噂されたものであるが、今回改めて報じられたものでも
ロックハートは価格を重視した廉価型に対し、アナコンダは性能を重視した高スペック機になると言われている。
兎も角、Jeuxvideoが伝えた各機種の性能は以下の通りになっていた。
Xboxロックハート
CPU: Custom 8 Cores – 16 zen threads 2
GPU: Custom NAVI 4+ Teraflops
RAM: 12GB of GDDR6 memory
ストレージ: 1TB NVMe 1 + GB / s SSD hard drive
Xboxアナコンダ
CPU: Custom 8 Cores – 16 zen threads 2
GPU: Custom NAVI 12+ Teraflops
RAM: 16GB of GDDR6 memory
ストレージ: 1TB NVMe 1 + GB / s SSD hard drive
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:—-: EXT was configured
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550841544/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:19:20.02
Jeuxvideoはこの2機種を2020年発売予定だと述べていれば
同時発売ソフトにヘイロー:インフィニティが用意されているとも伝えていた。
マイクロソフトはこれ以外にもギアーズオブウォー5に関する情報を今年のE3で発表すると思われ
同社には他にも忍者セオリー社の新作の公開が噂として囁かれている。
もちろん、この情報の信憑性は定かではない。
したがって我々はMSからの公式発表があるまでは慎重に情報を精査しなければならないだろう。
ただ、いずれにせよ私達は何らかの続報がある事を願いながら、次世代機の公式発表を楽しみにしようではないか。
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:20:45.03
今のCSゲームはユーザーから信頼されなくなったのが痛い。
275: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 02:47:11.56
>>3
スペック上がった分だけそれをグラや表示人数アップとかで誤魔化して頭使ってユーザーがプレイして面白いと思わせるアイデア、発想を極限まで考えること放棄してるからな
だからな
アクションかどんパチかデータ更新したスポゲーばっかり
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:22:17.83
マジで日本大丈夫かよって感じだ…
251: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/23(土) 01:56:16.48
>>7
大丈夫かよもくそもないだろう
売れるわけないし日本は後回しだろう
HALOだって次からは英語音声だしな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:23:42.79
モンハン移籍時とか見るに大作に近く、本編に近いならPSと同等かそれ以上に売れるな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:24:32.22
ゼルダが100万売ってようやく四天王入りするのか
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:25:49.12
リーク通りだろう





AoEのXBOX版発表の噂もきてるし、ほぼ確定かと
137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 23:01:48.09
>>18
交渉にプラチナが入ってるととたんに嘘くさくなるな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:26:07.25
日本で発売するのかな?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:27:05.13
PS5はこれよりスペックいいの?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:37:05.95
>>24
PS5は複数ソース合致してる有力リークで
Zen8コア16スレッド,Navi8Tflops,12GBのGDDR6
だからロックハートとアナコンダの中間だな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:27:26.80
大衆向けタイトルっていうのを作れなくなったよな、任天堂以外
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:27:47.31
昨日話題になったゲオ中野店なんてPS4さん1000円引きしてるからなw
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:28:30.42
なんでXより性能落ちるんだよw
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:31:42.20
>>28
CPUがベラボーに上がってるのでトータルだと性能は向上してるんだろう
とは言えXレベルなので値段は25,000円との噂がある
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:34:31.83
>>35
まじかよ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:28:51.65
PS5とほとんどスペック変わらなくね?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:28:57.91
PS4がお店に並んでないのは俺が書いた本が本屋に並ばないのと同じ理由
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:28:58.48
ソニーが発表できないのは箱待ちだしな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:31:44.06
日本市場でこうなんだから
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:32:06.23
そもそも、switchでは売れるソフトと売れないソフトの落差が極端で、
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:33:50.31
続編になると消える
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:34:11.32
そろそろ木村如く半額以下になりそ?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:35:05.65
ヘイローって初代箱の時代に存在したから価値のあるゲームでいまさら作る価値あんの?
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:39:22.61
>>46
今でもHalo以上のゲームフランチャイズなんて数える程もないぞ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:45:18.26
>>62
そういうイメージはないな
終わったゲームというイメージ
数えるほどしか無いなら参考までに全部教えてくれ
暇だったらで構わん
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:35:12.82
うおおおおおおおおお
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:36:02.42
HALOは4以降の話全部無かった事にしてやり直さないとオフ部分が死ぬ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:36:50.89
噂されてる、PS4の新型とか値下げとかどうなるの?
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:37:50.16
ネイティブ4K60fps出来そう?
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:39:23.93
>>56
HALOギアーズFaはもう達成してる(ギアーズは5で対戦以外も60fps化する)から順当に品質上げるだけ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:39:11.94
どう考えても後出しでライバル以上の性能に仕上げた方が勝つだろうに何で先に発表しちゃうかなぁ…
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:44:56.41
>>61
XboxもPS5も2020年発売なら製造の関係上今年のE3の時点でもうスペックは決まってて変えられないよ
あってもせいぜい歩留まり高かった時にクロックが多少上がるぐらい
119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:56:24.99
>>80
PS4の時も話題になってたけどチップを決めるリミットは11ヶ月前
今回のE3の発表は早すぎると思うよ
130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 23:00:23.67
>>119
設計も含めたらもっとかかるし
7nmはラインが少ないから11ヶ月前じゃまず間に合わない
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/22(金) 22:42:14.55
2020年末発売で今年のE3発表は早すぎるな
ソニーと談合しようってことなのかw
サードは性能が低いハードに合わせて作るから
もう性能競争の意味がないんだよな
コメント
ゴキは性能に対するコメントが安定せんな
XBoxからは逃げてばかりだ
OneXのレビューで電源を入れなかったとこもあったなぁ
そもそも情報源がリークの時点ででるかすら怪しいナゲステ5なんですが
ソニーが日本でも下位互換性の特許取得したみたいだし懲りずに出すよ、出してどうするんだかは分からんが
次世代箱は日本での扱いどうするんだろうな?