1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 17:58:18.80 ID:7IArSkJG0
115 名無しさん必死だな 2019/03/02(土) 16:57:39.89 ID:t1b/hlDa0
レフトアライブ急遽全編配信禁止になったらしいね
配信してた人誰もがクソゲーって言うから、、
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551517098/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 17:59:00.60 ID:7IArSkJG0
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 17:59:25.78 ID:7IArSkJG0
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:01:31.99 ID:YkkaaUa70
なにを馬鹿なことを
いくらなんでもFF15と同じ過ちを繰り返すはずがないだろう
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:04:47.59 ID:SGdLUqmA0
え、今まで出来てたのに出来なくなったの?
なんでスクエニの阿呆共は自分達が基本クソゲーしか作れないことを認めらんないの?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:05:01.13 ID:aYCFeJpx0
アプリケーションによって許可されていませんwww
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:05:58.96 ID:s0LQaqWh0
何がやばいってこんなクソゲーに5年もかけてたってことだよな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:07:22.82 ID:s+GWJzfza
海外でまだ発売されてないので多少は効果あると思う
FF15から学習したんかな
まぁそんな姑息な事する前に真面目にゲーム作れって話だが
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:07:35.76 ID:mHS/V6U60
ペルソナ5もそうだけどこれもどうせ外人の配信者は野放しだろ
日本企業が強気に出られるのは日本人だけだから
外人にはいつもヘコヘコしてマジで情けない連中だよね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:07:54.03 ID:g05lkV/J0
ほらな?こうなった
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:08:34.11 ID:A5DZGgfh0
FF15みたいだなw
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:08:56.26 ID:b/F+egO1r
>>25
また笑顔が消えるのか
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:10:13.60 ID:70E99fDWa
スクエニのゲームはゲームプレイ自体がネガキャン
ムービーでバカを釣って売り逃げすることしか考えていない
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:11:57.68 ID:Pq9ELknH0
売り逃げる体勢になってるな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:12:11.67 ID:cIRd0vfc0
まぁこの評価じゃね

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:14:03.37 ID:F1XwemWs0
>>35
星1は工作もありそうだけど
星2の数が生々しいわ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:18:58.98 ID:lUM405D+p
>>41
星1も半数以上がAmazon購入者だから順当な評価
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:30:29.31 ID:k1b8q0X+0
>>41
☆4が無いのもなw
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:19:43.70 ID:FIsJCv0a0
>>35
星5以外は綺麗な分布してて草
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:30:33.70 ID:+BZjQtLQM
>>35
PS4のゲームってマジでこんなのばっかりだな
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:37:29.88 ID:GCAcUhFI0
>>35
レビュー読んできたけど☆5も皮肉って付けてるだけだなw
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:14:32.12 ID:qOTLECxr0
寧ろネガキャンは嘘であるって証明になるのが配信や動画だろ
それを禁止するってもうね
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:15:20.21 ID:lWhTRJB50
と、思ったら配信出来てるじゃん。
どゆこと?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:18:20.15 ID:/HCfrpCUp
>>44
PS4持ってないの?
ブロキャスができないんだよ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:20:09.62 ID:lWhTRJB50
>>51
そゆことね
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:20:24.58 ID:F1XwemWs0
>>51
はえ~配信エアプだから知らんかった
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:16:10.51 ID:2nKkzj7M0
デマやんようつべで1人配信してるやん
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:17:12.38 ID:ePEuE0Wyp
>>45
キャプボじゃねえの知らんけど
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:18:03.57 ID:F1XwemWs0
一人だけいるというか一人しかいないのな
キャプボなのか解除されたのか
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:21:00.81 ID:+F7dIwDl0
>>50
バーチャルユーチューバーは
合成しないといけないから
PC経由じゃないと配信できない
つまりそういうこと
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:20:03.82 ID:9RSdtFOw0
Amazonレビューの
これってゼルダのボコブリンの事じゃねえの?www
〇悪かった点
②敵兵士
今時見ることがないほどの無能AIです。こちらを見つけても周囲に知らせない。銃声や爆音を聞いても周囲を見回すだけで、それもすぐにやめる。
そもそも周囲を見るそぶりはしても視野がマップの広さに対して非常に狭いのでこちらを見つけられない。
これらのせいで遠くから爆発物を投げ込み続けてもプレイヤーは見つからないというひどい有様です。
161: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 19:07:55.62 ID:xrB1y1cB0
>>55
ゼルダだと思っくそ知らせてるな
167: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 19:09:48.60 ID:KhUuQRzJ0
>>55
ボコブリン以下かよ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:21:22.96 ID:G84t+N2a0
IP管理会社だなもう
外注のゲームの方がよくできてる
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:22:09.58 ID:PbEpqpZPK
>>60
バンナムかな?
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:25:45.09 ID:cIRd0vfc0
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:21:42.52 ID:T1KKxf8H0
スクエニてネットの風評かなり気にするけどその割りにはクソゲしか作らんな
クソゲを広報活動でなんとかしようとする前にまずクソゲ作るの辞めろよw
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:27:39.71 ID:WvkXfcCK0
PS4ってなんで予算かけてクソゲー作る土壌ができちゃったんだろう
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:29:03.93 ID:7er3aV5K0
フロントミッションオルタナティブの続編を出すべきでは
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:29:18.62 ID:k1b8q0X+0
そのうちAmazonの評価も禁止になるなw
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:31:20.09 ID:OW2QTHHT0
本体のブロキャス禁止って事は結局配信全面禁止なんとちゃうの?
ゴタついたら収益化できひんから
Vちゅーばーさんも無駄骨やろ
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:32:24.04 ID:WvkXfcCK0
ディレクターの無能おっさん「LAはユーザーのみなさんの選択肢によって自由にいろんなルートを進むことが出来るように作りました。一番最初は大きく分けて2ルートあるんですがこっちに行くと死にます。」
冒頭から矛盾を晒す無能だった
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:32:31.70 ID:ehAUkOpI0
気にはなってたタイトルではあったが、こういうことされると自信ねーのかよ!
って叫びたくなるな
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:33:54.78 ID:9RSdtFOw0
>>78
気になってたならラッキーだな
ひと月もすれば2000円くらいで買えるんじゃねw
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:37:14.03 ID:ehAUkOpI0
>>80
まぁ俺の場合はsteamでのプレイになるんだけども
こう、出だしで印象悪くしてどーすんだと
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:35:45.81 ID:iEkZ+ahe0
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/02(土) 18:36:42.30 ID:ooXFrW/g0
臭いものに蓋したところでな
コメント
クソ雑魚ボコブリンが有能に見える不思議
ボコブリンは動物みたいなもんなんだから当たり前やんな。
人間を敵にするから違和感覚えるわけで
フロントミッションシリーズ+鍋島までは良かったのに、何故そこでサバイバルアクションに向かったのか
買う寸前まで行ってたんだけど、
ヘッドショット出来ない、ステルスゲーとしても中途半端と聞いて、速攻で買うの止めたけど
そんなに酷いのか。五年もかけて、なんでヘッドショットも出来ない仕様なんだ?
ヘッドショット=即死が無いとは聞いたな
RE2並に5~6発叩き込まないと死なんとか
空き缶を敵の中央に投げたらアホみたいに群がって笑ったわ。
あとスニークキルないくせに敵を背後から殴ったら叫ばれて敵全員に見つかったのも笑った。
steamでだしてもスチーマーって目が肥えてるから不評の嵐+返金祭りで終了だよ・・
ちなみにボコブリンは音だけじゃコッチを見つけられないけど、
遠距離攻撃当てて仕留めきれなかったらすぐ隠れないと普通にバレるからね
スニークキルなしヘッドショットなしでローリングスコップゲーになったら世話ねえわ
面白いもの作る気ないだろ
ff15といいrdr2といいコイツといい無駄に開発期間かけてる作品は要警戒だな
期待してただけにガッカリですよ。
これはff7rも期待できそうにもありませんね
アマゾンの数少ない★5は画像だけだと評価してるようにみえるがレビュー内容は★1のこと書いてある。つまり★5がないほぼ完全な★1だよw
素直にオルタナティヴのリメイク作ってりゃいいものを
さすがに見えすぎてる地雷
これを回避できないのはゲームを買う姿勢そのものを見直した方がいいかも
発売前に情報が不明瞭なのは基本注意したほうがいいよ 大抵確信犯だから
amazonさんも半額以下の逃げ売り体勢に入っている
マスターモードやってるけどボコブリンに笛吹かれまくって
大量に仲間呼ばれてしっちゃかめっちゃかになること多発なんだが…