【朗報】『Enter the Gungeon』200万本突破!そのうち半数以上がSwitch版の模様

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:23:03.95 ID:5zmxdb8600303

https://www.gonintendo.com/stories/329958-enter-the-gungeon-hits-1-million-sold-on-switch-ultimate-edition

「Enter the Gungeon」は、スイッチで正当なヒットをもたらしました。ゲームはすべてのプラットホームで200万本という印象的な売上で動きました。しかし本当に予想だにしないことはSwitch版だけで100万以上の本数が販売されたことです!
スイッチユーザーは本当にこのタイトルに多く興味を持ってくれました。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551612183/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:23:21.90 ID:4ZJHpRXgd0303
凄えなw

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:23:41.08 ID:ws5CvH4md0303
マジかよw
すまん知らんタイトルだw

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:26:29.25 ID:UYgLJsju00303
>>3
簡単にいうと
ローグライク弾幕STGアクションゲー
キャラを上から見下ろすタイプの奴な

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:25:12.68 ID:g9w6a4Vza0303
たかが数十万本でイキってる雑魚メーカーは見習うべきやなホント

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:26:24.99 ID:EC3cPOOGd0303
単体プラットフォームで100万本?そら凄いな
インディ?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:26:33.37 ID:HyyBGKzmH0303
EtGはハードに関わらず名作だから買え
シューティングアクション版シレンと言っても差し支えない出来だから

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:26:47.06 ID:+fd9ye/td0303
ほー日本語版あるん?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:28:10.24 ID:HyyBGKzmH0303
>>12
どのハードもアイテム辞典までフルローカライズだ
俺のSwitch版は何故か初回起動時は英語だったが

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:28:11.62 ID:UYgLJsju00303
>>12
ある
しかもくっそゲームを分かってる翻訳

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:26:52.12 ID:ufddyhMd00303
80万くらいは海外なのかね
つかパケ版クソかわいいな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:26:56.79 ID:mAJD6L5i00303
マジで良く出来てるから買ってほしい
色んなハードで出てるからな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:27:30.60 ID:ig6HZWBi00303
でもこれはインディ-ズだからね
つまりマトモなソフトが無いから消去法で買われているだけって事よ
インディーゲームならスチームの方がタイトル数が多い

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:27:51.73 ID:YXqBKeLl00303
ガンジョンはSwitch版とXboxone版持っているがまさかこんなに売れるとは…

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:28:32.10 ID:TVCWhNkw00303
動画みてみたけど弾速結構速いな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:29:28.33 ID:UYgLJsju00303
>>28
更に速くなるスピードモードもあるぞ
やってれば慣れるから別にムズいから無理そうと思わなくていい

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:28:52.70 ID:z5Lesd/c00303

マウス・キーボード
パッド
モンゴリアン

どれが一番遊びやすいの?

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:31:21.14 ID:ad7mD9RB00303
>>31
スチームレビューではパッドって言われてるね

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:28:55.87 ID:n290RIDH00303
自動生成だから仕方ないのかもしれないけど
階移動する時のロードもうちょっと短くできないものか

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:29:16.84 ID:O1l/LxA500303
オフライン?
これ
もしそうならば買ってもいいが

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:30:01.96 ID:UYgLJsju00303
>>34
オフライン
マルチもあるがローカル限定

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:30:06.86 ID:HyyBGKzmH0303
オタクなら絶対分かるレベルのパロディ銃が満載なのも魅力
マリカーの甲羅やロックバスターにAWP、雷電のレーザーまであるぞ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:32:55.99 ID:UYgLJsju00303
>>38
ジョーズのサメを出す銃とかあるしなw
キャラの一体はリンクの完全パロだったりするし

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:30:25.63 ID:ALcZDPba0
ガンジョンってスイッチだと処理落ちするらしいな
ファミコン並みのグラなのに

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:31:57.50 ID:UYgLJsju00303
>>39
知らんと思うけどガンジョンは2Dじゃなくて3Dだけど見下ろしで2Dにしてるだけ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:37:02.81 ID:TlpY2zXk0
>>48
疑似3Dだろ
あんなんゲームボーイにもあったわ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:41:00.44 ID:UYgLJsju00303

>>60
いやマジで3Dだから

247 UnnamedPlayer (ラクッペ MM17-FhEa) sage 2018/07/30(月) 18:56:23.85 ID:2lppNtGxM
以前にも貼られてましたが
ETGは3Dゲームなんだそうです

https://twitter.com/DodgeRollGames/status/593625936131653632?s=19

no title

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:30:38.18 ID:QM8RrZ1300303
持ち運べるswitchと相性良すぎだもんな
今は先日出たトライアルズが時間泥棒過ぎてヤバいけど

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:30:50.52 ID:ad7mD9RB00303
今は金かけたAAAでも評価最悪のクソゲーだったりするから
インディーを馬鹿にできない

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:32:59.03 ID:GETl1kLHM0303
これ俺には難しすぎるな
やっと1ステージ目クリアしたと思ったら
次ステージは雑魚敵がさらにパワーアップしててもう無理ってなったわ
あと射撃がスマッシュTV方式じゃないのもなんとも操作しにくい
まあ慣れなんだろうけど

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:34:42.48 ID:UYgLJsju00303
>>51
見てから避けるが通用するゲームだから
やればやるほど上手くなれるので頑張れ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:35:47.30 ID:UYgLJsju00303
売れすぎて来年出す有料DLC無料にしますって言ってたから売れてるとは思ってたけどこれほどとは
神ゲーだから当然か

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:38:52.71 ID:8Wv/7oKVp0303
これ本当面白いからな
難しいけど

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:40:03.04 ID:PyQ9DKEv00303
弟者が全キャラでクリアしてたな
PS4版やってたのにSwitchの販促になってたんだなw

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:40:13.05 ID:mAJD6L5i00303
アプデで卵から球が出る銃が出にくくなった気がするな
あれ結構強いから後半まで使えるのに

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:43:49.50 ID:q73Si+Jia0303
まじでSwitchと相性いいからな
ほんまオススメしたい

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:45:16.88 ID:XDrl5k9Z00303
買ったけどSTG苦手なオレには無理だった
でも好み以外で文句付ける所あんまりないタイプやなって思った

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:45:28.48 ID:BXkv/r0K00303

あれこれもしかしてドラクエ11Sより売れたのでは

PS4版でやったからスイッチ版はやらなかったけどやりやすかったりするのかな

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:46:05.34 ID:Q9saW+Bw00303
アクションx弾幕xローグライクのキメラ的配合が産んだ奇跡的な名作だから全ゲハ民は買え、2000円しなかったはずだから
そして1面の難しさに泣いたり突如3D化するオレンジにビビったりして時間を盗まれろ

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:46:30.92 ID:WiGdWdarr0303
これ二人で作ってるから
一本1500×200万で6億、
ハード毎のロイヤリティとデベロッパーデジタルに渡す分がかなりあったとしても
もらえる金億行くのか
ヤバすぎ

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:50:52.40 ID:Q9saW+Bw00303
>>75
この神ゲーがたった二人で作られたってマジ?
アダムとイヴか?

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:54:26.21 ID:SVb6YbJu00303
>>75
ん?計算おかしくね
30億じゃないの、で30%がロイヤリティーとして取られるからざっくり20億でしょ
そこからローカライズ料とかもあるからもう少し引かれるだろうけど

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:59:27.24 ID:8Wv/7oKVp0303
>>93
半額セールとかもしてるからがっつり20億が2人の懐に入ることは無いだろうけど、半分としても10億かぁ
もう働かなくても暮らせるから趣味全開で次のゲームを作って欲しい

 

107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 21:01:00.90 ID:UYgLJsju00303
>>105
新しいのは作るつもりだぞ
今年でETGは最終DLCが出て終わらせるらしい
で、次回作に専念するとのこと(ソースはツイッター)

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:50:32.13 ID:JF8NW/KQ00303
木箱を触れるだけで壊せるのが気持ちいい
何も出ないのに隅々まで壊したくなる

 

コメント

  1. ケチつけてる奴がろくにゲームしたこと無いのが丸出しで笑えるw

  2. 未だにインディーを消去法とか言ってる奴は以外AAA()でもやってろよwお似合いだぞ

  3. こんなに売れてたんだな

  4. >>疑似3Dだろ
    あんなんゲームボーイにもあったわ

    マジかよゲームボーイすげーな

    • ちなみにSFCで出たフルポリゴンのアドベンチャーゲーム「フラッシュバック」は
      拡張機能一切なし、SFC素のスペックだけで実行されてる

    • 海外にはそのハードの素ペックでとんでもないゲームつくるインディーが存在するからなw

    • PS2だけじゃなくゲームボーイまで性能が上がり始めるのは流石に草

  5. ファミコンレベルのグラフィックとか言ってる奴絶対ファミコンやったことねーだろ

タイトルとURLをコピーしました