マップの密度が高いオープンワールドゲー知ってたら教えてほしいんだが

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:31:39.82 ID:/k9xs89q0

条件として
・グラが綺麗な事
・多くの建物に入れる事(元々の建物の数を削って、”殆どの建物入れるよ~w”は論外)
・NPCを殴ったり殺したり火をつけられる事
・モーションに凝ってる事(寝て起きたら軽(背伸び、コーヒーを飲む時はキチンとモーションをとる)など

つまりゼルダは論外。それ以外で教えてくれ

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552174299/

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 09:36:27.66 ID:KlL9YV0y0
>>1
アサクリオデッセイ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:34:10.08 ID:/k9xs89q0
ゼルダは買ったけど”うーん”って感じだった
モーションが多くなく、既存のモーションに組み合わせて動きを表現の時点で無理
コーヒーを飲む専用モーションや犬を撫でる専用モーションがないと気持ち悪い

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:34:57.70 ID:LpIGjVOV0
セカンドライフでもやってろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:36:19.87 ID:y3hVhycq0
面白さはどうでも良い
も条件に追加しとけ
1つだけ完璧に当てはまるゲームがPS4にあるぞ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:37:09.66 ID:/k9xs89q0
ゲーム内のすべての高層ビルの隅から隅まで入れて初めて”あっ、これは俺を楽しませる為に作られたんだな”って感じるわ
最低ラインは高層ビルすべて入れる

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:44:37.80 ID:WCHUpct60
>>12
高層ビル全部入れて全部探索するの?
何も無い部屋ばかりになりそうだけど

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:47:40.17 ID:FLDe3u3J0
>>21
高層ビルの全部屋に何かのサブイベント仕込めばいいんじゃね?
多分退屈な御使いだらけになるけど。

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:39:24.11 ID:UoYcTBEsp
NPC殺したり火をつけるって発想がもう真面目に答え欲しがってねえから

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:42:09.15 ID:E5NWbitT0
なんだポスタル2か

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 09:34:45.75 ID:LVpCLRuV0
>>17
答え出てるじゃん

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:43:35.59 ID:rB9Wvbuw0
現実があるじゃんピッタリだろ
外歩いてる奴はNPCと思ってやってみろ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:44:03.81 ID:k+O5j5WB0
現実っていうOWがあるだろ
そこで思いっきり放火や殺人を楽しんでくれ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:46:19.42 ID:/k9xs89q0
現実はキャラクター性能や美しさが低いから嫌だ。俺はゲームで弱いNPCに当たって楽しみたいの

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 09:23:37.16 ID:an5kf6kp0
>>24
PS4のリアルを目指したのは嫌だということだな
ビルにカトゥーン、ゼルダの爆弾に怯えるようなNPCがいいのか
なんじゃないかな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 08:57:03.99 ID:nN5cUq4k0
密度が深い事を要求するなら
OWである必要は無いと思うんだが

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 09:02:06.20 ID:NwDCHkso0
ゲーム遊んだことねーのか、ただのアホか
必要なのは
すべての場所に行けるゲームじゃなくて行きたい場所に行けるゲーム
ビル全部行けても面白くないし意味がない

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 09:13:49.04 ID:sv+9KAyJ0
ゲーム制作の労力は有限
力を入れるべき点を勘違いしてそう

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 09:14:05.45 ID:cjoPud/40
あったら良いけどまだ無いんじゃないのかな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 09:25:26.10 ID:CYLk2bIF0
存在しないなそんなゲーム

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 09:27:06.47 ID:I7t/a9Ye0
1を実現できたゲームがあったとしても糞つまらなそう

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 09:30:13.31 ID:vMHmXdGF0
人間には作れないからAIに作ってもらうしかねえな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 09:31:43.83 ID:4pK8PtHta

どんなに食べても飽きない食べ物ってないの?
世界で高く評価されてる物を食べてみたけど俺は美味いと思えなかったわ
あーどこかに俺を満足させる食べ物ないかなー(チラッチラッ

とかやられても穴に叫んでろとしか言えん

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 09:40:56.85 ID:NEgzmazG0
アサシンクリードオデッセイ

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 10:39:46.37 ID:MwZblyvP0
「やりたいことが何でも出来る」に一番近いもののひとつがゼルダブレワイだけどな
ただあくまで「やりたいことが何でも出来るゼルダ」であって、
ゲーム性やコンセプトがしっかりある上で出来ること出来ないことが取捨選択されている

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 10:56:25.94 ID:mU0al9uB0
ゲーム好きなら誰でも子供のころ夢想したことある世界がまるごと作られててそこで何でも出来るゲーム
それがオープンワールドの発想の始まりなんだろうけどデジタルで出来てる以上は予め用意された事しか出来ず
自由度の行き着く先はたいして意味の無い収集物コンプリートで終わる悲しみ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 11:07:36.37 ID:3XJAG5R60

マイクラに高グラMOD入れたので遊べば良いんじゃないか?

・グラが綺麗な事→MODできれいになる
・多くの建物に入れる事→好きなだけ作って好きなだけ入れ
・NPCを殴ったり殺したり火をつけられる事→全部出来る
・モーションに凝ってる事→無いなら自分でMODを作ればOK

完璧じゃないか

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 11:15:10.93 ID:jKzPkEjZ0
バットマン密度高いで

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 12:03:51.71 ID:l0XrMmKl0
スカイリムのmodでいけるんじゃないかな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 12:14:32.02 ID:th4gB3NN0
アクションのモーションがまともなのがドグマくらいしかない。セキロは期待してる

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 12:44:43.20 ID:eIPzgt0C0
シェンムー2なら九龍城のほとんどの部屋に入れるなあ
NPC殺したりはできないけど

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 12:57:16.85 ID:ol97ga81a
モーションに費やすと自由度低くなるけどね
多少自由度あってゲーム性には期待大の隻狼なら威張っていいけど洋ゲのゴミがアクション語るのやめてくれ
ニーアなんかも論外

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 13:09:52.41 ID:lPL4XlfG0
おもったより「密度が深い」という日本語への突っ込みが少ないことに驚いた
なんて優しいインターネット

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 13:45:10.86 ID:MwZblyvP0
>>72
単に、それ以上に内容の方がツッコミどころ満載だからであろう

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/10(日) 13:11:22.15 ID:FWwnPqBe0
一番建物は入れたのだとアサクリシンジゲート辺りかなぁ

 

コメント

  1. 2年経ってもゼルダコンプが治らないどころか
    ゲームへの欲求が歪みすぎてて気味悪いな

    • GTAの次回作に何を望むか?ってどこかのアホゲハブログでやってたけどさ
      「車をガソストで給油できるようにしてほしい。燃料も減るようにしてほしい」とか
      「全部の店に入れるようにして」とか「PS5だけにだしてほしい」とか
      頭痛くなるような回答ばっかりだったし

  2. PC版のSkyrimやFalloutにMOD入れまくるしかないんじゃないかなぁ
    ゲームバランスや面白さの調整に手間が相当かかるし、バグも増えるけどね

  3. ロックスターがついに潰れると言える程のレベルと化してて草
    プレイしたこと無い故の無茶苦茶空想が過ぎて現実的に考えることができてない
    そしていつも通り本性隠し切れずに「ゼルダが憎い!!」をひけらかす
    申し訳ないが歪がすぎてマジで人に見えない

  4. スレタイだけでゼルダ叩くために立てたってわかるやつ
    言ってることもおまえゲームやったことあるのかってレベルだし

タイトルとURLをコピーしました