1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 09:53:39.67 ID:59aznn8md
それに比べてVITAは…
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552265619/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 09:54:24.71 ID:lIj9PouoM
CFWが流行ったな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 09:55:33.80 ID:gVOGm/lKd
文字通り全てのゲームを持ち出せるハード
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 09:56:26.86 ID:lIj9PouoM
>>4
スーファミとかな
スーファミとかな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 09:57:17.55 ID:1ezhz6DRp
テレビでモンハンするよりPSPでやった方がなぜか楽しい
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:22:22.55 ID:YtinuksKp
>>7
収集系のゲームは携帯機じゃないと流行らない
収集系のゲームは携帯機じゃないと流行らない
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 09:57:45.68 ID:SQHbC/hs0
メタルギアおぷすは気が狂うほどやってたわ
ポケモン感覚で兵士をずるずるとトラックの中に引きずり込んでた
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 09:58:23.17 ID:MIVgIQqQd
メモリースティックとか言う謎アイテム
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 09:59:53.97 ID:ZcwWxcDl0
>>11
なぜSDカードじゃないのか
まぁvitaはもっと改悪したがな
なぜSDカードじゃないのか
まぁvitaはもっと改悪したがな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:03:01.76 ID:aGQ/Wzo40
>>17
自社製品売りたいからやろ
自社製品売りたいからやろ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:06:04.09 ID:ZcwWxcDl0
>>32
PS1時代から続く殿様商売やなぁ、ワイはmicroSD2枚挿しで金は落とさないようにしたけど
vita大コケしたし目が覚めるとええんやが
PS1時代から続く殿様商売やなぁ、ワイはmicroSD2枚挿しで金は落とさないようにしたけど
vita大コケしたし目が覚めるとええんやが
214: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:53:57.16 ID:pG6UbitqM
>>50
いうほど殿様商売か?
適正製品を適正価格で売っとるやろ
殿様商売っつうのはインテル(笑)みたいなのを言うんやで
いうほど殿様商売か?
適正製品を適正価格で売っとるやろ
殿様商売っつうのはインテル(笑)みたいなのを言うんやで
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 09:58:34.60 ID:oIsaDt0Y0
PSPというよりモンハンが伝説級やった
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 09:59:20.49 ID:SQHbC/hs0
ロード時間の長さとシャカシャカ音と電源スイッチの位置を除けば完璧なハードだった
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:02:00.78 ID:Bn99DfETM
>>13
2000以降はキャッシュ使って改善したぞ
2000以降はキャッシュ使って改善したぞ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 09:59:35.74 ID:qCR54OKTd
あれ発売日買った奴おるか?
PSとかPS2より感動したんやが
PSとかPS2より感動したんやが
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:00:31.22 ID:3a/Dkct8a
伝説の割れハード
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:01:00.92 ID:OYRrxFApM
ちょうどいい大きさやったなvitaはデカすぎ重すぎ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:02:09.35 ID:7KZXKNMN0
シャーシャーうるさい以外は神
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:02:26.51 ID:rQzBoENA0
全て無料で遊べちまうのはまずいですよ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:02:34.28 ID:6Df42fwza
ボタンがすぐヘたるの除けば神ハード
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:02:48.14 ID:Hga7L08S0
高性能で簡単に割れる神ハード
値段と耐久に難ありだけどよかったわ
値段と耐久に難ありだけどよかったわ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:03:28.21 ID:GzP1KZ8L0
モンハン専用機
それだけで十分以上の働きやったが
それだけで十分以上の働きやったが
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:03:35.25 ID:+fmxrA5md
初期型は有機ELだから綺麗なんだよな
ドット欠けあったけど
ドット欠けあったけど
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:03:44.49 ID:Bn99DfETM
エンコした動画を観るには良いサイズやったなあ
スマホが大きくなる前の時期にアレは丁度良かった
スマホが大きくなる前の時期にアレは丁度良かった
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:03:54.20 ID:0dTPM/ii0
割れハードとしては伝説級やった
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:04:16.89 ID:7KZXKNMN0
ワイなんてまだモンハン3rdて遊べてるわ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:04:38.86 ID:05RTf9W/0
割れなかったらvita並みに爆死してたやろな
少なくとも海外では完全に割れ需要だったから
少なくとも海外では完全に割れ需要だったから
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:04:54.74 ID:Waav96MS0
vitaもう一台くらい買っとくかな
そろそろ生産終了するだろ?
そろそろ生産終了するだろ?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:05:55.42 ID:lv4R6krXd
PSPとDSが出た頃はまだFlashが現役だったな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:06:14.57 ID:bJbtUtF70
一時期レトロゲームをやりまくってたわ
携帯エミュ機として
携帯エミュ機として
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:06:43.92 ID:XCYWO1LX0
糞高メモステが糞やったわ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:09:45.51 ID:51QKjXDba
>>53
ボッタクリが嫌だったからアダプタ使ってマイクロsd使ってたわ
ボッタクリが嫌だったからアダプタ使ってマイクロsd使ってたわ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:06:58.85 ID:UcFisibKd
ボタンぶっ壊れなかったやついない説
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:08:05.55 ID:6Df42fwza
チートプレイめちゃくちゃ流行ったよな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:09:27.74 ID:XCYWO1LX0
>>57
糞強アイルーすこ
糞強アイルーすこ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:08:37.61 ID:XCYWO1LX0
排熱口から出てくるオゾンっぽい匂いすこやったやつおる?
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:09:34.28 ID:selkSaDb0
PSPで面白いゲームある?
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:10:31.12 ID:nv0PalUEd
>>65
ディスガイア2
ディスガイア2
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:10:41.90 ID:uP8VaVfT0
>>65
リッジレーサーズ2
リッジレーサーズ2
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:11:22.21 ID:05u4C3fj0
>>65
メタルギアpw
メタルギアpw
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:10:20.64 ID:51QKjXDba
PSP改造でプログラミングに興味持った奴多そう
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:10:39.25 ID:WduNGdWQa
今はパンドラバッテリー無しでも改造できる神ハード
ソフトの割れROMも転がってるしチートも当てやすい
ソフトの割れROMも転がってるしチートも当てやすい
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:16:50.53 ID:JhzAM9iM0
>>70
いや、今はスマホでpsp出来る時代やぞ
わざわざ実機持ち出す必要ないわ
いや、今はスマホでpsp出来る時代やぞ
わざわざ実機持ち出す必要ないわ
110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:19:49.74 ID:aNqDpCnT0
>>96
コントローラーがないやん
コントローラーがないやん
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:20:35.67 ID:AR5Qia1ta
>>110
usbコントローラーていいだろ
usbコントローラーていいだろ
141: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:29:56.12 ID:rbfPskiGd
>>110
ワイXPERIAやけどDS4で快適に出来るぞ
ワイXPERIAやけどDS4で快適に出来るぞ
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/11(月) 10:12:05.76 ID:eKSeES0Ka
PS系が携帯機って時点でなんかテンション上がったわ
コメント
殿様商売の誤用はもやもやする
VITAがSDだったら割れるからメモカの方がいいと思うが
当時メモリーカードは今に比べて色んな規格があったんだから、自社開発のやつ採用するの当たり前でしょ
メモリースティックもPSP専用って訳でもなく多少汎用性あったし
マイナーハードが伝説級?
ゴキは自分とこのだけは、何でも持ち上げるなwww