1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 01:57:10.82
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190321-87785/
【UPDATE 2019/03/21 1:45】
マイクロソフトは3月21日、『Cuphead』のNintendo Switch版について、開発元Studio MDHRと任天堂と協力してXbox Liveをサポートする予定であることを明らかにした。
Xbox Liveは、実績機能やクラウドセーブ、マルチプレイ、オンラインランキングなどを提供するが、本作において具体的にどのような機能を利用できるようになるのかは明かされていない。
4月18日の発売後にアップデートで実装するとのことだ。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553101030/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 01:58:05.17
ついにきたな
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 01:58:41.15
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:00:25.13
こりゃあもうクラウドも確定だろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:01:10.28
はぇ~
ほんと両社とも将来見越してる感じね
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:02:35.63
じゃあ片方買えば両方の機種でできるのかな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:05:42.91
ハブられソニーのE3撤退も頷ける
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:05:52.22
日本語対応版のNintendo Switch用「Cuphead」が4月18日より配信開始。PC版,Xbox One版も同日に日本語対応を含むアップデートを実施
4亀のリンク貼れなかったから誰かよろ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:10:39.94
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:23:07.96
>>16にそう書いてあるよ
日本語のフォントにもこだわってるのいいね
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:13:51.53
ゲーム内のアニメーションやアートの大幅追加:カップヘッドとマグマンのステージ登場時のアニメーション追加、伝説の聖霊チャリスが魔法の必殺技を授けてくれるようになる他、多数のゲーム内アニメーションを追加しました。
・その他にもたくさんの要素が盛り込まれております。
もはや完全版
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:21:13.23
>>19
このアップデートは他機種版にも来るんけ?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:22:37.30
>>29
くる、Switchの発売日にカップヘッド対応ハードは全部日本語対応決定
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:15:55.33
ありがとう任天堂
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:16:54.32
任天堂とMS仲良いな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:17:33.46
アウトソージングって重要やな
身内が増えると恐ろしいわ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:18:46.07
とうとうキタのか
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:19:35.94
いったい何が起こると言うんですか
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:22:22.07
【悲報】cupheadの検索候補にps4が出てしまう
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:24:03.05
箱版のカップヘッドは結局ローカライズされてないんだっけ?
おいおい日本語も付くみたいなのを見たのは気のせいだったかな
するとスイッチで出るから翻訳されるってMSKK仕事しろ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:26:04.32
2Dアクションだから日本語無くても大丈夫だろうと舐めてたらゴリゴリのテキストがあったから放置してたんだよなあ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:26:36.86
日本でもカップヘッド出すってことはxboxliveの方も日本でもガッツリやってくれるのかな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:29:16.88
これやる為の第1弾のXBOX live SDKなんだろう。このあとiOS、Androidもくるかもな。とりあえず任天堂ハードに初めて搭載したXBOX liveの記念作品だな。
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:31:06.04
スイッチがxcloudに対応して、今後はMS任天堂連合 vs Googleの覇権争いがはじまるのかな?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:32:37.80
>>42
それだと連合の独占ソフトが強すぎて勝負にならん
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:32:39.31
>>42
任天堂はGoogleとも仲良くやってそう
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:34:59.59
>>45
どちらかに絞る必要もないしね
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:35:41.41
この流れで4時半からMSのクラウド発表あるし期待やな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:39:18.52
Nvidiaとのクラウドゲーム機で中国限定だけどWiiタイトル出してなかったっけ
MSのでもそういうことやるのかな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:43:53.97
>>48
ないんじゃないの
要はMSの実質サード化でしょこの流れ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:42:19.73
ツイッターのトレンド入りしてんなwマイクラに続いてXBOX LIVE使用ソフトの2本目になるのかな
MSと任天堂が仲良いと嬉しい
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:50:53.51
>>49
統合版マイクラはMSアカウントだけじゃなかったっけ?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:42:32.00
MSの発表はどこで見れるの?
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:53:44.45
Xbox PC Switch、全機種確認
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 02:56:17.25
さりげなくeショップであらかじめダウンロードでもう買えるようになってるなw
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 03:03:35.63
最近のMSはLinuxに投資したりMacにVisualStudio出したりコンテンツとかサービスで儲ける為の根回しに力入れてる
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 03:08:10.53
MSはスマホでの失敗からフットワークを軽くしてとりあえず様子見から
とりあえずやってみるに方針転換したような感じはある
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 03:15:55.51
MS良い意味で変わったな
トップが変わっただけでこんなに違うとは…
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 03:17:49.51
今のMSはとにかくサービスを売りたい
Xboxはあくまで自社ゲーミングサービスの最大窓口でしかない
PC、iOS、Android、Switchと一つでも多くの顧客窓口を増やすのがMSの戦略
利益を生むのはXboxハードではなく、MS Store、Xbox Live、Game Pass、xCloud、Mixerと言ったサービスと
Visual studio、Direct X、Havock、Simplygon、PlayFub、Azureなどのゲーム開発・運用システム

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 03:20:47.66
小売もハード撤去できて楽やな
マイクロはハード戦争から撤退してゲームでもグーグルやアマゾンと血で血を洗う戦争を始める