1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:10:55.40 ID:U2hO67Kqd
ハード売上年度別台数(電撃)
PS4
2013年度 478,454台
2014年度 802,775台
2015年度 1,331,785台
2016年度 1,977,680台
2017年度 2,001,306台
2018年度 1,453,716台
2019年度 43,440台(4/21まで)
累計 8,089,156台
switch
2016年度 572,748台
2017年度 3,453,445台
2018年度 3,934,274台
2019年度 130,541台(4/21まで)
累計 8,091,008台
http://dengekionline.com/elem/000/001/915/1915861/
逆転しました
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556179855/
179: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:42:59.14 ID:PmPnbAIKa
>>1
GW10連休前に大逆転キタカ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さあここからは日本ゲーム史上例がない
任天堂完全統一ハード1機による独走独占状態に突入!
うははwwwマジでとんでもないことになってきたなコレwww
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:11:27.69 ID:ifbbbqYXM
うわぁああああああああああああああ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:11:58.13 ID:4s61Qn52a
ついに来てしまったね
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:12:17.17 ID:oQBfrJpZd
スレタイで逆転に触れないとか無能かよ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:14:11.18 ID:5D2bGohvd
ふーん
それはそうと世界の6000万台差はどうするつもり?
こうしてる間にも史上空前の速さで引き離されてるんだけど
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:16:28.55 ID:s1S2bUu80
>>17
何度も言ってるけどそれも追い付くと思うけどね。
テンセントの件で、意外とその日は早いかもよ。
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:17:15.77 ID:YJQsqnQq0
>>17
日本800万台
アメリカ3000万台
EUはアメリカの大体半分くらいだから1500万台
合計53000万台、公式発表が9000万台
この時点で売り上げの9割以上、残りの地域はPCゲーが主流
3000万台以上どこで売れたんですかねぇ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:19:46.00 ID:0N3JqGeF0
>>38
PS4はアメリカよりヨーロッパの方が売れてる
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:19:50.70 ID:RZjPmS3mM
>>38
世界100ヶ国に出荷してるソニーの販売網を舐めちゃいけない
月々1万台だとしても年間でこれだけプラスが可能
1万台×100ヶ国×12ヶ月=1200万台
356: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 18:23:25.72 ID:vsRgcREB0
>>17
値下げと中国進出で割と普通に追い抜くよ
358: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 18:23:59.90 ID:au5PG+uy0
>>17
ついこの前まで8000万台差どうすんのいってた気がするけど
随分弱気になってんな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:15:29.80 ID:8U6CtNRZ0
うわああああああああああああああああああああ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:15:53.44 ID:HLD+3Xri0
なお世界
NSW [22ヶ月]3227万台
PS4 [24ヶ月]3020万台
NSW [25ヶ月]3474万台
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:16:32.50 ID:R/AQ0LkTa
来たあああああああああ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:16:44.40 ID:Fab8x7pUa
欧米は未だに据置天国だからね
セカイセカイなゴキちゃん、ガラパゴス日本なんて捨てて移住したら?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:17:28.44 ID:t2GuQKjI0
ついに落ちたか
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:17:45.24 ID:4zNyrnnia
平成最後にして逆転、かつ令和最初に逆転
矛盾してるように見えるが現実に起きる訳だな
電撃とファミ通によって
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:18:00.03 ID:M6M8KfD70
1852台差とかかなり際どいところだったな
2019年のソフト総販売数(年度じゃなく)も今回のでswitchが3万程上になったか?
デイズゴーン週でまたPS4だろうけれどその後のソフト見るとswitchの再逆転も早さそうだ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:19:36.85 ID:kZkVmd4o0
でもこれ先週分のだからもう少し差が開くよな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:20:14.55 ID:R/AQ0LkTa
>>51
正解
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:20:14.37 ID:WxkiH5wI0
きちゃああああああああああああああ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:20:14.80 ID:A3pzWQhLa
局地戦で勝っただけなのにまるで世界で勝ったかのような喜びよう
旧日本軍かな?
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:25:30.11 ID:8U6CtNRZ0
大艦巨砲主義の終わりを感じるね
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:25:39.47 ID:924+MraW0
ゲーマーの世代交代とでも言うべきか
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:26:11.96 ID:6WydMRW20
MHWも年内にスマブラに追い抜かれてたし
またしても逃げ切れなかったかw
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:27:46.16 ID:A3pzWQhLa
なんで日本では勝てるのに世界で勝てないのかね?
そこに興味がある
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:28:38.75 ID:1/zMTyjAp
>>95
何で日本で勝てないかね
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:29:26.74 ID:6l4bSV8/d
>>95
世界でもペースは越してるな
157: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:38:47.22 ID:A3pzWQhLa
>>104
日本で2年ちょっとで逆転してんのに世界では逆転どころかまったく追いつけてない
168: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:41:45.27 ID:NZ3U2pPjd
>>157
ちなみにPS4の方が単純に多くの国で売ってるよ
国ごとの比較だとSwitchのが上
当然販路を増やすのにもコストかかるからそのあたりは家電屋としてのソニーの強みだね
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:30:58.59 ID:s1S2bUu80
>>95
販売国数が5倍くらい違う。
先行販売のアドバンテージがある。
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:31:03.29 ID:NZ3U2pPjd
>>95
確かに世界の比較だと日本ほど圧勝じゃないね
それでも販売ペースは同等以上だし、累計でも任天堂ハードの方がソニーハードより売れてることを考えるとやはり強いなとは思う
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:30:54.79 ID:EBIKtYz30
早かったなぁ
PS4ちゃん投売りセール連発したのに結局逃げ切れなかったか
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:31:12.14 ID:aVLgd7bHa
後はファミ通がどうなるかだな
平成の内に殺しておいて、令和で死体を吊るしあげられるか
GW突入の今週末の販売力次第だな
125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:32:49.22 ID:X+QHIDSh0
電撃だけにスイッチの電撃平成覇権ってか
・・・意外性は無いから電撃って言うのはおかしいか
144: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:35:23.33 ID:pb+z16ff0
PS5が売れないと海外AAAのローカライズすらされなくなるからハードもだけどソフトも買い支えろよ
売れ無さそうだからローカライズしないは箱が通った道だからな
153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:38:05.13 ID:7b/bnnZp0
あーあ
角ソ連の電撃にホンとの事書かれちゃった…
159: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:39:34.11 ID:Po/PY8OIa
二度も投げ売りセールしたのに結局平成中に追い抜かれるとか
PS4がショボすぎ
163: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:41:06.54 ID:5O/Y2xvR0
PS4の9000万台の各国の内訳の方がソースとしてほしいわ
166: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:41:31.32 ID:X+QHIDSh0
年末年始のバンバン以降、ここまでのセール回数は二回じゃなかった気がするけど、
3、4回やってなかった?
どっちにしろドーピングし過ぎて薬が効かなくなった状態やね
恒常的な値下げに踏み切ってももうダメじゃないかな
169: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:41:46.08 ID:hcOL5bO2p
ハナ差で捲ったな
まぁゴールは来週なんだけど
192: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/25(木) 17:46:07.81 ID:RKbIe5cJa
なんか抜かれただけだって思ってるみたいだけど
まだポケモン完全新作とぶつ森新作のそれぞれの発売日来てない時点で「これ」だという危機感持った方がいいよ
コメント
インド洋に捨てられた4000万台のPS4くんほんと笑える
以前9割は主要国で売れてるって主張してるやついたけど
欧州北米日本合わせても9割にはならないんだよね…
砂漠か…海溝か……
とにかくSwitchおめでとう!
ぶっちゃけ、捨ててるんじゃなくてダブルカウント(ないしはトリプルカウント)
してるんだけだろうけどね。
まぁ、流れから見ると確実にごまかしはしてるよね・・・・
やったぜ。
お得意のカイガイ
自分の好きなものが自国では右肩下がりで日本軽視傾向が強まってるのに何故朝鮮人業者はそう言っていられるのか
まあ、カイガイカイガイ言っとる人にはこれ言っときゃ充分かと。
「くにへかえるんだな。おまえにもかぞくはいるだろう。」
まあ、家族おってもアイツら年齢が年齢だし、相手にもされとらんだろうけどさ。
ファミ通だと令和1発目で抜く模様
1位:テンセント(197億ドル)
2位:ソニー(142億ドル)
3位:マイクロソフト(98億ドル)
4位:アップル(95億円ドル)
5位:アクティビジョン(69億円ドル)
6位:グーグル(65億円ドル)
7位:ネットイース(62億円ドル)
8位:EA(53億円ドル)
9位:任天堂(43億円ドル)
10位:バンダイナムコ(27億円ドル)
頑張れ任天堂
「日本」を含む世界でバンナムとEAを倒してほしい
そのランキングだとバンナムは既に倒されてるんだが
2年連続9位だから圏外の可能性もあるんだぞ
でも頑張ってランキングには這いつくばって欲しい
粘着マシンは1番つまらんし効果ないぞ
どんだけ悔しいんだよwwwwwwwwww
草
電撃の文章見ると、市場が縮小してる、2017年はPS4とSwitch、3DSでミリオン7本有ったのに、2018年はSwitchのスマブラのトリプルとピカブイのミリオンのみ、PS4は0だって云われちゃってる。市場縮小の原因がPS4って名指しされてるよ。
やっぱ日本向けのファーストが無いとこんなにも厳しいかって感じだな。カプコンやスクエニもホイホイと日本向けの売れるゲーム毎年出せないって話。任天堂毎年なんか出すんだから化けもんだわな
尚世界9位
君、それで押しまくってるねぇ~
他の記事にも必死にそれを投稿しまくってるw
けど、ぼちぼち気が付きなね
管理人ID表示復活させてるから、まるわかりだよ??
それ、宇宙スペードナンバー1で宇宙Bのあれと同じレベルの意味になっちゃってるから、言うだけでもうダッサの一言で終わるから気をつけようなー?
冷静に考えてみると、発売5年目のハードをたった2年で抜くって凄いことだよな。switchにとっては通過点に過ぎないんだろうけど。
> 局地戦で勝っただけなのにまるで世界で勝ったかのような喜びよう
> 旧日本軍かな?
PS5発売に備えてPS4は転進をしてるだけだから
国内でも負けたわけじゃない
販売国数が多いのは企業の努力だし多くの利益を得るために必要なことだと思うよ。
たださ、、それならちゃんと把握して欲しい。
>ふーん
>それはそうと世界の6000万台差はどうするつもり?
それ誰に聞いてるのか。
ユーザーならどうにもできない領分だし、任天堂は今回国内トップに立ったことについて
何も語っていない(意に介していない)