【超朗報】イース9の動画観たらまるでSEKIROみたいになってて凄いと話題に!!!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:14:07.81 ID:asAfwIKkd
走るだけで楽しそう
https://youtu.be/jYVS68Idz50
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=jYVS68Idz50&w=600&h=315]

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556752447/

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:41:31.65 ID:Tuo0fIRv0
>>1
動きがぎごちなくなるじゃないかと心配したがスムーズに移動出来てるのは良いね
イースのスピード感は保たれてる

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:45:59.60 ID:gz1+stZ6d
>>1
フックショット使った時のカメラワーク酷すぎる…
フリーダムウォーズ思い出したわ

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 10:17:37.46 ID:z5dhJtV80
>>1
グラフィックがガチでGCレベルじゃん

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:22:05.86 ID:a4OxFddL0
外人にバカにされてて草

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:24:34.46 ID:qHyDf6ag0
PSPのモデル使いまわしてそう

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:34:11.01 ID:cpJRdudw0
PS3クオリティ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:34:52.17 ID:fg1+Plzr0
PS3発売当初のゲームかと思ったわ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:37:13.76 ID:DVJIxppl0
見た目はPS3だけどやってる事はPS2並じゃね?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:44:05.62 ID:ioKTaGfA0
スイッチに移植できるようにわざと画質落としてるんだよ!

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:45:25.76 ID:uBTmGsXT0
これ絶対面倒くさいやつ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:46:27.21 ID:cTZtL2Fj0
冗談抜きで本当にPS2だな
FF12の方がまだ綺麗なんじゃね…?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:47:40.73 ID:tLhcEn/S0
身の丈にあった規模にしとかないとヤバいことになると思うわ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:54:44.36 ID:rE85OvAM0
アデルってなんで年取らないの?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:59:12.71 ID:N1Vjvyw50

>>20
年取ってるよ

アドル17歳  イース1・2                 失われし古代王国
アドル18歳  イース4(セルセタの樹海)    セルセタの樹海
アドル19歳  イース3(フェルガナの誓い)   フェルガナ冒険記
アドル20歳  イース5                  砂の都ケフィン
アドル21歳  イース8                   ゲーテ海案内記
アドル23歳  イース6(ナピシュテムの匣)   翼の民を求めて
アドル23歳  イース7              アルタゴの五大竜

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:09:49.24 ID:zxWtl6dh0
>>25
7年間で7回滅亡の危機に瀕して、その度に個人に救われる世界とかもう滅ぼした方がいいんじゃないかな

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 10:59:36.77 ID:DnxmZyTK0
>>34

 

193: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 14:03:30.62 ID:vKz4RR5a0
>>34
このシリーズ知らんけど
毎回セカイ系なのか?

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:55:22.49 ID:dyEybBETd
グラのレベルアップが半端ねぇな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 08:56:18.34 ID:OngZUO3U0
PS3初期のゲームって感じだがモデリングが悪いんかな…
ファルコムにしては順当な進化はしてるんだろうけど

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:00:27.04 ID:xdG2yOSq0
個人制作のフリゲでもここまで酷いグラはなかなか無い

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:08:26.81 ID:dr/lAzHo0

まあこういうクオリティのゲーム作るなら
PS3用に作るよりPS4用に作るほうが低コストで作れるんだろうね

PS4のほうが低コスト!っていう主張通りにメーカーがゲーム作ると
こういうクオリティのゲームばっかになる

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:08:42.26 ID:vIu3ZSzw0
これってPTぷれいのじゃないんかね
なんか一人ではしってるのしかないが
KH3が5PTで壁はしりまくりで瞬間移動ありでさらにギミックだらけだったから
フロムとかファルコムのゲームはどうしても規模の小ささがきになるな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:13:05.52 ID:JT7tNeeJ0
とりあえずハード1つでシリーズ全部遊べるようにしてくれよ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:41:26.95 ID:gzxmTGge0
>>36
PCで全部出来るぞよかったな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:13:19.60 ID:qbA3oarB0
モーションかなり良くなってるな
自由度も半端なさそう
イース8の時点でほぼオープンワールドだったからな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:16:30.17 ID:kMGVFNKO0
障害物の影響うけない直線移動だから快適そう

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:18:29.30 ID:Nz2HJkEGd
移動だけムービーであと静止画はちょっと…
移動そのものもフックショット多様で真新しさ全然無いし

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:22:18.69 ID:8F43duaa0
デモなのは分かるけど、古臭い移動方式(キンハーシリーズでさんざん見たw)で
ただ走ってるだけじゃん 何年遅れよ、これ ゲームの紹介になってるか?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:30:12.79 ID:N1Vjvyw50

>>42
王者の道の紹介映像なんでしょ
というかこの動画始めてみたわ

no title

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:41:53.42 ID:8F43duaa0
>>44
ってことはこの動画は「新要素です!」と自信をもって出したものなのか
うわーお、さすがファルコム 周回遅れにもほどがあるw

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:44:05.35 ID:P73jJWiK0
>>60
そんな風に斜めに構えてると友達いなくなるよ?

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:26:40.37 ID:qGRJVNUS0
なんでこんなにグラのクオリティが低いのかわからん
海外インディのが圧倒的に上過ぎる
8評判いいから体験版やったらあまりのクオリティに驚愕してやめちゃったもの

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:32:16.31 ID:JfpmVgo20
滑るように走るのやめろよ

 

162: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 13:37:48.26 ID:wS+xvX0s0
>>46
こんなに滑りまくるゲーム作ってるのは和ゲーでももうファルコムだけだよな
恥ずかしいと思わないのかね

 

165: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 13:39:22.74 ID:aJhzq/Il0
>>162
固定ファンがついてるし、そいつらが買ってくれるからなぁ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:32:50.87 ID:UXDavc2Da
8からキャラ変わりすぎじゃない?

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:37:59.85 ID:5HX6lyk/0
社員「モーション良くなったなっ!」

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:41:05.49 ID:byqzvgF60
流石に信者も低クオリティなのは認めないとな
頭おかしいと思われるだけだぞ
低クオリティだけど自分は好きだとなんで言えないかな老人は

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:47:29.14 ID:bxKJzeDY0
ここやアトリエのガストは、10年前から全く絵作りが変わらないな(´・ω・`)<進歩が見られん

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:52:44.67 ID:P73jJWiK0
>>66
嘘つくなよ
十年前のイースって7だぞ?
no title

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:52:54.61 ID:qbA3oarB0
>>66
これちょうど10年前のイース7ね
だいぶ進化してると思うけど
https://youtu.be/cAjploBRpZA
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=cAjploBRpZA&w=600&h=315]

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:56:40.53 ID:byqzvgF60
>>71
PS1とくらべるなよ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:57:37.01 ID:XwZ/nXYr0
>>71
いや大して…

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 09:52:30.09 ID:k6C2so9L0
ファルコムに何を求めてるんだよ
ファルコムだぞ

 

コメント

  1. もはや絶賛してる風を装ったアンチやろ

  2. わりとまじで、なんで日本のゲームメーカーって一部を除いてグラフィックがPS2時代のままなの?マリオとかポケモンとかソニックとかパワプロとかデフォルメされてるやつでさえグラ自体嫌いになってるのに。

  3. ファルコムに関しちゃキャラの等身上げてフル3D化したのは完全に失敗路線だよなぁ
    イース6~オリジン、空、零&蒼の軌跡のようなSDキャラに背景やフィールドだけ3Dって路線が一番良かったんじゃないのかこのメーカー

  4. 毎回グラがしょぼいとかって話になるけど、身の丈にあった作品作りして
    黒字になってるんだから、これを失敗というのは違うと思うけどね。
    予算莫大に掛けて赤字出すより商売としては堅実だと思うが。

  5. この人たちはAAAタイトル並の出来じゃないと全部クソ扱いなんだろうか
    それにこれよりヌルヌル動くフリーのインディタイトルってあまり思いつかないんだが、一体何を想定しているんだろう

    • 適当言って下げたいだけでしょ
      インディーゲーなんてグラ至上主義者がやれるわけないんだから文句つけたさに適当言ってるだけ

    • 実際PSWではフォトリアルのAAAじゃなきゃ叩く奴で溢れてるやん?
      そんな他機にまで口出しする奴らが、テメーん家の萌絵クソグラJRPG群を、何で今まで容認してたかの方が謎だわな?
      ダブスタで擁護せずに叩いてなきゃおかしいだろ?

  6. そりゃ使い回しで儲けてる会社に技術があるわけないだろ

  7. テイルズ枠を奪う日も近いな

  8. その辺の洋ゲーよりよっぽど面白そうじゃん

  9. スクエニよりファルコムに期待する日が来るとはな

タイトルとURLをコピーしました