1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:09:05.00 ID:WSMKCblXa
10年以上PS信者とJRPG信者やってる俺が覚えてるのはヴェスペリアぐらい前まで遡るんだが、それも完全版とはいえ箱のお下がり
そんなPSの状況が
ファルコムみたいなクソゲーしか作れない会社の信者がデカい面してたり
ゼノコンプ発症したり
アクションゲームをRPGの枠に無理矢理突っ込んだり
こんなな状況を産み出してるんじゃないだろうか
そんなPSの状況が
ファルコムみたいなクソゲーしか作れない会社の信者がデカい面してたり
ゼノコンプ発症したり
アクションゲームをRPGの枠に無理矢理突っ込んだり
こんなな状況を産み出してるんじゃないだろうか
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557328145/
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:16:33.47 ID:u6CDfZ7Y0
FF7かな
マジで
あれ以降落ちる一方だわ
マジで
あれ以降落ちる一方だわ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:21:23.63 ID:8sxtjwUU0
ARPGってジャンルは認められてないの?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:24:47.39 ID:WSMKCblXa
>>10
アクションRPGはアクションがメインであって純粋なRPGじゃ無いもの
JRPG信者が求めてるのはアクションゲーではない
アクションRPGはアクションがメインであって純粋なRPGじゃ無いもの
JRPG信者が求めてるのはアクションゲーではない
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:36:59.44 ID:XWUUT7O+d
>>12
ならテイルズもアウトじゃないの
コマンド戦闘ってならFF6くらいまで遡るかな
ならテイルズもアウトじゃないの
コマンド戦闘ってならFF6くらいまで遡るかな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:40:32.15 ID:8sxtjwUU0
>>15
ならFF15も(ry
ならFF15も(ry
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:26:47.16 ID:I11s4gyH0
JRPGってのはアニメ臭いシナリオを楽しみながらバトルも楽しめちゃうんだ
ブラボだのダクソだのは全くJRPGではない
ブラボだのダクソだのは全くJRPGではない
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:29:50.54 ID:UyXQzr8S0
ARPGはちゃんとしたRPGだと思ってるけど
俺はダンジョンRPGがどうしてもちゃんとしたRPGだと認められない
あれって開発者がただ手抜きしたいだけじゃんって見えるんだよな
俺はダンジョンRPGがどうしてもちゃんとしたRPGだと認められない
あれって開発者がただ手抜きしたいだけじゃんって見えるんだよな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:47:00.96 ID:5/bkKJm60
>>14
ウィザードリィとか世界樹否定か?
ウィザードリィとか世界樹否定か?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:43:17.18 ID:WSMKCblXa
アクションメインとRPGメインの違いも分からない奴が多いな
「アクションRPG」とかいうオープンワールドの定義並みにガバガバで便利な言葉
「アクションRPG」とかいうオープンワールドの定義並みにガバガバで便利な言葉
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:44:09.15 ID:8mpdo8K9d
>>19
でヴェスペリアはアクションRPGだよな?
公式にもそう言ってるし
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:52:21.62 ID:TTjrmmPa0
ダークソウルでいいんでね?
厳密にはPS3用だったけど、リマスター出たし。
厳密にはPS3用だったけど、リマスター出たし。
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:54:34.37 0
KH3
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 00:59:18.49 ID:eHVpkJKAa
まあFF15は当てはまってると思うからFF15でいいんじゃないの
あの出来で満足するならさ
あの出来で満足するならさ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 01:00:52.35 ID:hznSwfEh0
うむうむダクソはいいゲームだ
それ以外で良いJRPGタイトルは無いのかい?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 01:04:14.20 ID:5Pa/hZ0yd
>>37
Bloodborne
Bloodborne
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 01:02:06.28 ID:mZF9i5a40
ベスペリアはMSが製作に関わったから出来はかなり良い
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 01:05:00.39 ID:eHVpkJKAa
テイルズシリーズが好きな人間にお前はブラボを勧めるのかという話だよ
冷静になって考えろアスペ
冷静になって考えろアスペ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 01:11:50.84 ID:eHVpkJKAa
それは違うと思う
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 01:15:39.12 ID:UyXQzr8S0
そもそもファルコムのRPGは神ゲー良ゲーしか無いけどな
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 01:33:37.80 ID:Zq3IPeM90
海外視野に入れてる作品とそうじゃないの比べるのは可哀想だと思う
かけられる予算が違う
かけられる予算が違う
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 01:38:33.29 ID:DQn5ubms0
ヴェスペリアしか思い浮かばねぇ…
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 01:54:07.06 ID:E9Me/Gpw0
面白い、と言えばPS3の戦ヴァルが最後だな
TOGも面白かったが所詮はSD機の移植だしな
TOGも面白かったが所詮はSD機の移植だしな
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 01:58:19.62 ID:rVd2AWng0
ペルソナで良いじゃん
桜井も認める神ゲーだし
桜井も認める神ゲーだし
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 01:58:32.48 ID:Y4g1DwyY0
次世代機クォリティを期待して本体ごと買ったのがFF13
裏切られたけどな
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/09(木) 05:37:53.06 ID:WSMKCblXa
>>71
わかる
一番最初のPVはヤバかった
わかる
一番最初のPVはヤバかった
コメント
PSに面白いRPGないから、ゼノブレクレクレしてるんだが
なんとなくだが、成り済ましが書き込みそうな予感がする
テイルズならエクシリア2やベルセリアも良かったぞ?ただ2つとも前作が足引っ張ってる感あるが
ぺごかな
てかダクソはRPGにしては無味乾燥過ぎる
あれがRPGならアクションゲー全部RPGでしょ
ダクソシリーズは純粋なアクションだと思ってたわ
そもそもキャラの成長要素=RPGって事じゃないし
ドラクエライクRPGは進化したらドラクエライクじゃなくなるから次世代クオリティと矛盾する
JRPGを求める奴はドラクエ11で満足しとけ
どうせ次世代クオリティのドラクエを作ってもこれはドラクエじゃないって言うだろ
PSじゃないけど「次世代機感」があってワクワクしたJRPGは360のロストオデッセイかな
あのOPムービーから流れる様に自然に戦闘シーンに入った時はマジで身震いしたぞ
キャラに成長要素がありゃいいならDMCやベヨネッタですらアクションRPGだわ