日経記者「「ソニーがマイクロソフトのクラウドの顧客になった」というのが主たる中身…」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:17:17.33 ID:v2+tGABE0

村山 恵一(日本経済新聞)@kmurayama

AIや半導体の協業もうたわれていますが「ソニーがマイクロソフトのクラウドの顧客になった」というのが主たる中身–。
両社の発表文を読んでの印象です。ソニーにとってゲームは稼ぎ頭であり、前社長の古巣。どう進化させるか。吉田社長の本気度と手腕に注目したい。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558081037/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:19:12.64 ID:KtKFQoeF0
なんだソニーがマイクロソフトの軍門にくだっただけか

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:19:40.61 ID:4DTKGmQW0
そのうちMSアカウントになりそう

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:20:34.90 ID:K44+Iad60

ソニーのCEOが直接MS本社まで出向くまでしないと
MSのクラウドサービスを貸してもらえないのならそうかもな

これが単にプレスリリースでサラッと発表されただけなら
ここまで想像掻き立てられる大イベントにはならんかったんだがな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:20:43.46 ID:XQMv6zC2d
てか、ソニーに稼げるゲームソフトってそんなにあったっけ?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:22:36.05 ID:oZiRjKNQ0
>>6
SIEファーストゲーはMSも羨む存在
ファーストの強弱でPS4は箱に勝った面もあるし

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:37:59.54 ID:tJY3n90d0
>>9
もうちょっと具体的に

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:22:35.06 ID:tzyARJ2T0
あの何も決まってないも同然の提携内容見ればね

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:24:58.75 ID:JvSkMcR7d
まあ、ソニーにはモンハンもFFもドラクエも有るしMSは欲しがるだろうな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:26:35.83 ID:FUDuls6I0
>>16
それ全部MSにも出てるからw

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:29:06.64 ID:8/iLxFJQ0
>>16
ジャイアンとスネ夫の関係。

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:26:58.44 ID:iIoZqqV10
だからMSのAzureを使う契約をしただけだろって言ってるのに一緒にプラットフォームを作るだのMSとソニーが統合するだの言ってるんだもんな
何か話が飛躍してるんだよな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:28:36.42 ID:X6jg4+/S0
>>21
提供価格考えたらソニーが地主のMSに勝てるわけないんだから別々のサービス提供するとは思えない
xCloudに乗る形じゃないとソニーはショバ代で赤字になるぞ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:31:22.56 ID:axIcvCPk0
>>21
なぜかこの板ではプラットフォーム統合の話ばかりになっているな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:27:18.89 ID:NwxdPlEq0
FFもドラクエもモンハンもいらないと思ってるよ
どれも肝心の日本で売れないんだから

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:28:10.08 ID:gsIRkYMF0
それにしてもソニーがここまで追い詰められてたなんてなあ
まさかMSの飼い犬になるとは
任天堂恐るべし

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:28:36.83 ID:uWbgudIyd
MSの真の狙いはゴンじろーじゃね?

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:29:58.95 ID:K44+Iad60

>>28
やめてくれ・・

MSKKならまじであり得そうだからやめてくれ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:28:46.22 ID:iIoZqqV10
今までソニーが使ってたアマゾンの鯖がクラウドゲームには不向きだんたって話
だからMSのクラウド向け鯖を借りる
Azureのサイトを見ればわかるけど大企業の多くが使ってるからな
その中の顧客の一社になるってだけなのにね

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:30:05.60 ID:SlLPamS7d

ソニーとマイクロソフト、クラウドゲームやAI開発などの分野で戦略的提携

マイクロソフト CEO サティア ナデラ氏のコメント:
両社のパートナーシップにより、AzureおよびAzure AIをソニーが活用することで、
新しいゲーミングやエンタテインメント体験をお客様に提供できることを期待しています。
https://gamebiz.jp/?p=238503

AIまで負んぶに抱っこかよ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:38:42.52 ID:LRfw9p/+0
>>35
これはPS5のOSはWindowsだね

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:30:13.89 ID:T2IZyXDx0

ソニー本体がもともとMS使用派だった。
SIEは平井などこだわりが本体に従うのいやがってた。
平井ら元SCEのこだわり派達は達やめる。
本体にSIEもならってMSのサービス使う。

の流れだろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:33:21.69 ID:YYHb2LrH0
将来的にゲームがクラウドに移行すると仮定するなら間違ってないのでは

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:33:58.62 ID:K44+Iad60

たかがMSのクラウドサーバーちょっと借りるって程度の話で
ソニーのCEOとMSのCEOがそれぞれ声明出したってんならいい笑いもんだろ

声明出した人間を見ればどれだけ重要な案件かわかるだろうに日経社員の分際で何ファビョってんの?
ソニー本社じゃなくてSIEから直接接待受けてた側の人間か?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:34:54.30 ID:X6jg4+/S0
クラウドサービスは統合するだろ
ソニーからしたらAzureGCPAWSを競わせて安いところを使う道もあったんだぞ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:40:09.90 ID:tJY3n90d0
クラウドサーバー上に共同開発したハードを立てるとして、その運営や利益はどんな感じで分担するかで明暗が分かれそう

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:40:32.01 ID:WwIDbKBsd
むしろ客の方が立場上じゃね?

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:44:02.41 ID:YYHb2LrH0
>>49
普及するまではね

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:40:33.87 ID:HrXLdaXX0
一番の問題はゲームが本当にクラウドに向かうとして
MSのインフラに頼る所にこれまでのように
3割何割のショバ代甘んじて払うサードがどれだけ残るかだな

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:40:55.21 ID:cccVDjN9M
日経の記者のレベル低すぎない?w
だからよく理解もせず任天堂の誤報ばっか載せるんやろなあ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:42:00.46 ID:oXG82Ctp0
ソニーは日経への支払いを減らしたんか?
あんだけ一生懸命に持ち上げてくれたトコが手のひらを返すとはね、、

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:45:48.93 ID:qDS3QgVK0
チカニー

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:46:27.44 ID:lBOLn/v0d
普通に考えたらソニーのクラウド基盤は商売敵のgoogleやmsを避けてawsになりそうだけど、何かあったんかね?amazonもクラウドゲーム参入?

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:47:13.03 ID:7/zkDyY5r
ソニーCEOがMS本社まで出向いてること
発表された時間帯
提携の内容
普通に考えてこの提携の主たる側はMSだわな

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:50:47.70 ID:KvLnpmE+a
>>65
ゲーム業界にとどまらないでかい話ならMSメインでソニー下僕で良いわ
あんまMS相手にイキったらアメリカ政府の介入とか
映画で見たような展開になりそうでこえーよ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:48:39.65 ID:YYHb2LrH0
商売敵だからこそ選んだんじゃない?組めば敵が減るんだし
アマゾンとかと組んで泥沼するよりは

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:52:28.43 ID:K44+Iad60

>>67
競合するライバルだからこそ提携ってのはよくある話だけど
競合するライバルはたとえ会社の不利益になろうが手段を選ばずぶっ潰すってのが
ソニーのポリシーだったのになぁ

この路線変更がソニーにとって良いのか悪いのかわからんけど平井追い出して会社の意識が変わったな

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:55:16.92 ID:axIcvCPk0
>>71
>手段を選ばずぶっ潰す
相変わらずネガキャン好きな会社だけど、グループ内でもそこまでやっていたのは今やSIEだけだったよ
他部門はもう力量的に無理だったし背伸びできる情況ではない

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:52:34.92 ID:/VhYgOFQd
日本のゲーム関係者がみんなダンマリなのが怖い

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:54:21.84 ID:T2IZyXDx0
ソニーCEO「やっとSCEも説き伏せてきましたんで、価格優遇の方お願いしますよ。」
MS「やっとか、えーで、その代わり、前言ってたようにセンサー類は特別価格で頼むで。」

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:54:32.80 ID:SR6BStWVd

PS4陣営から裏切り者出ました

yokotaro @yokotaro
「規制でエロく出来なかったから2千円安くしとくわ」←こういうトリッキー過ぎる施策は大好物です。>ローグライクRPG『オメガラビリンス ライフ』はPS4とNintendo Switchで“おっぱい仕様”が大きく異なる。PS4版は「実家で遊べるバージョン」として2000円安価に

https://twitter.com/yokotaro/status/1128907978579488769

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:55:38.15 ID:T03zFScz0
>>77
うわああああああああああああああああ

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:58:43.23 ID:FwIqXdkT0
平井がいなくなったことでソニー本社として
ゲームだろうが採算が取れそうになければ方針転換出来るようになった
っていうのがポイント

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:58:53.07 ID:cccVDjN9M

マイクロソフト CEO サティア ナデラのコメント:
「ソニーは常にエンタテインメントとテクノロジーの領域でリーディングカンパニーです。
本日発表したマイクロソフトとソニーの協業は、イノベーションの歴史を創るものとなるでしょう。
両社のパートナーシップにより、AzureおよびAzure AIをソニーが活用することで、
新しいゲーミングやエンタテインメント体験をお客様に提供できることを期待しています。」

これもう箱やめてPSに統一するように読めるな

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 18:02:54.08 ID:7/zkDyY5r
>>89
SIE吉田が理解できなかった方のゲームへのクラウドの活用

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 18:01:46.18 ID:L+SYgLFE0
もしかするとソニー全体にとって任天堂MSと敵対してるゲーム事業は邪魔なのかな

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 18:04:05.18 ID:7/zkDyY5r
>>95
散々言われてるけど他の部門は任天堂なりMSと基本仲いいからな

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 18:05:25.08 ID:LOPrFsBV0
>>95
金融に続き第2の稼ぎ頭なのに邪魔なわけないじゃん。
家電は新興のチャイナメーカーに押されてるし。

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 18:07:47.33 ID:3TCIOpNt0
>>106
ヘイトや広告辺りが問題とか?

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 18:05:23.68 ID:5R/JRPpF0
顧客に成り下がったと言えよ日経さんよ

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 18:06:17.03 ID:Aa1UwME6d
統一ハード出なくてもファーストIPは提携するかもじゃん
これは大事件ですよ!

 

コメント

  1. >16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 17:24:58.75 ID:JvSkMcR7d
    >まあ、ソニーにはモンハンもFFもドラクエも有るしMSは欲しがるだろうな

    これらはソニーのタイトルだったのか。知らなかったわ。

  2. 「AzureおよびAzure AIをソニーが活用する」=「ソニーがAzureの顧客になりました」を超解釈で膨らませてただけなんだよね

タイトルとURLをコピーしました