1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:27:14.43 ID:iThX+Fjz0
少なくとも格ゲーはドーピングチェックないらしい
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558560434/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:28:03.84 ID:a4//KCRJ0
体臭チェックは必要ですね
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:49:57.34 ID:0GSzp7Tt0
>>2
作戦やぞ
作戦やぞ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:28:49.53 ID:7IDAvkps0
目薬さし放題ってことか
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:29:55.81 ID:7x01Qd5t0
格ゲーは反応速度とかでチートできそう
それよりは読みのほうが重要なんかな?
それよりは読みのほうが重要なんかな?
221: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 07:18:25.40 ID:/xNLlAru0
>>5
リアルタイムでやる競技なら全部ドーピング有効よ
頭の回転速度あがるからな
リアルタイムでやる競技なら全部ドーピング有効よ
頭の回転速度あがるからな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:30:02.48 ID:99vzu2CHM
レッドブル
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:31:00.30 ID:iThX+Fjz0
ときど「プレイヤーの良心に委ねられている」
賞金出るしやってるやつおるやろ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:42:19.29 ID:C/WcWIcl0
>>9
そのときどが不正マクロコン使おうとしてたで
そのときどが不正マクロコン使おうとしてたで
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:31:10.32 ID:cZrB/kgp0
こんなん眼筋にステロイドやろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:31:37.96 ID:+gEgwtC5a
スマブラやってるやつの体臭ばとるすき
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:32:09.60 ID:+tIYbnNk0
eスポはドーピングやチートより強くなれるから普通のスポーツと違って言い訳しないからね
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:32:40.22 ID:XvlXdzkbd
モンスターエナジーキメてるだろ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:33:20.04 ID:lYZOVhfC0
反射速度上げる薬とかたったら強そう
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:33:26.90 ID:E6gv0W270
集中力上がる系の薬がええかな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:34:24.83 ID:OhZKTbB4d
オフィシャルスポンサーがレッドブルやったりするしな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:34:52.18 ID:23qZKYo/0
賞金大会やる興行スポーツのうちはええけど
色々ガバガバやのによくオリンピックとかほざいたもんやなと思う
色々ガバガバやのによくオリンピックとかほざいたもんやなと思う
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:35:00.66 ID:bBP58qKYa
エナドリとか効果あるん?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:35:22.76 ID:PN/wcKH20
急に禁止したら出場するやつごっそり減るとかありそう
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:36:25.29 ID:w2+ohSes0
codのイギリスかどっかの大会絶叫罵倒大会でエグかった
興奮系のやつ飲み過ぎ
興奮系のやつ飲み過ぎ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:37:11.95 ID:HJZzEcbia
カフェインもドーピング?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:37:45.54 ID:7x01Qd5t0
>>35
一般的なスポーツならそうやな
eスポならキメ放題
一般的なスポーツならそうやな
eスポならキメ放題
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:37:47.76 ID:OhZKTbB4d
むしろドーピングの被験者になる位の方が人気でるんちゃうか?
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:37:50.84 ID:w2+ohSes0
これから団体がでかくなったらドーピングチェック必要やと思うで
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:40:09.84 ID:v3zJnth+r
>>39
もうそこらのマイナースポーツよりはるかに規模のでかいlolでもドーピング検査無しだぞ
バレてないだけで絶対やっとるわ
もうそこらのマイナースポーツよりはるかに規模のでかいlolでもドーピング検査無しだぞ
バレてないだけで絶対やっとるわ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:41:08.57 ID:w2+ohSes0
>>47
普通にアンフェタミンとかきめてる奴おるんやろな
賞金額凄いもん
普通にアンフェタミンとかきめてる奴おるんやろな
賞金額凄いもん
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:38:18.64 ID:gz3RtxHip
ふつうにアンフェタミンはありそうだな
というか今後確実に出てくるだろ
というか今後確実に出てくるだろ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:38:20.95 ID:cJbA4DWIa
選手のドーピングはともかくシステム上の不正はどうやって防いで透明性を示すんや
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:40:11.68 ID:gbrC90X10
>>43
そもそもeスポーツと呼ばれるような大会はオフライン開催で用意されたPCでやるからその辺の不正は難しいぞ
PCの後ろには監視役もつくからな
そもそもeスポーツと呼ばれるような大会はオフライン開催で用意されたPCでやるからその辺の不正は難しいぞ
PCの後ろには監視役もつくからな
243: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 07:24:18.20 ID:12TX1s2A0
>>48
Forsakenとかいうレジェンド
Forsakenとかいうレジェンド
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:39:30.48 ID:PN/wcKH20
不正対策とか五輪に関わろうとするならそれこそ一番にやっとかなきゃいけないこったろ
五輪関係なくても安くない賞金かかってんだからやることはやっとけよ
五輪関係なくても安くない賞金かかってんだからやることはやっとけよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:40:51.75 ID:Iku3BN/ad
>>46
やきう「せやせや!」
やきう「せやせや!」
201: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 07:11:50.01 ID:U8106DvQ0
>>54
いまだにスウィーニーってあるんか?
■■とかもやってたってやつ
いまだにスウィーニーってあるんか?
■■とかもやってたってやつ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:41:13.18 ID:mW/Cyobr0
一応スマートドラッグとかは検査しようって流れはあるで
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:42:07.66 ID:C2rvXLJ60
ウィリアム・ギブスンの短編小説にそんなの無かったか
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:48:56.80 ID:+Eq6twmFa
>>59
クローム襲撃に入ってるドッグファイトやな
クローム襲撃に入ってるドッグファイトやな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:42:59.54 ID:HJzzReOPa
ヒットボックスとかいうチートみたいなアケコンは規制されんの?
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:45:19.77 ID:iThX+Fjz0
>>64
基本的に複数同時入力ボタン以外は禁止じゃないガバガバレギュレーションやから
基本的に複数同時入力ボタン以外は禁止じゃないガバガバレギュレーションやから
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:43:10.46 ID:nC+IZaeJx
格ゲーって海外の選手がやたら反応速度自慢のやつが多いんだけどやっぱそうあう事だったんかな
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:43:28.99 ID:xIRrcHOVM
スポーツと別に名称を作ればええのに
どこがスポーツやねん
どこがスポーツやねん
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 06:43:49.97 ID:vPNzT3/Q0
eスポーツ流行る前に音ゲーの大会出たことあるけど、控え室でレッドブル好きなだけ飲んで良いって置いてあった記憶あるわ
コメント
201: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/23(木) 07:11:50.01 ID:U8106DvQ0
>>54
いまだにスウィーニーってあるんか?
■■とかもやってたってやつ
ここちょっと消えてますね
OWLでもアデロールが少し話題になってたね
まだ規制するほどの規模ちゃうしなぁ、コストの無駄だわ
100年くらい歴史ある野球もつい10年前までアメリカでも薬物当たり前やったわけで
パワー勝負じゃないのにやっても効果薄いやろ
去年スポーツのアジア大会にトランプだかのカードゲームが正式種目にあったんだがそれの日本代表が70歳くらいの普通の婆さんだった。TVのインタビューに答えてたけど体力全然関係ないのに今回初めてドーピング検査なんてものを受けさせられて大変だったって答えてた。トランプでもやらされるんだからもっと激しいTVゲームは当然やるべきだろうな。
※4
反応速度勝負だからかなり影響でかいぞ
徹夜明けや疲労困憊時みたいなコンディションじゃ満足に出来ないだろ、その逆だと思えばいい