1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:08:28.11 ID:DisJ8j/Wa
ブレワイもたっぷりやりこんだから次に行きたいんや
別のタイトルでもええけど
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559542108/
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:09:28.34 ID:DisJ8j/Wa
メレフとかいうキャラのデザインに一目惚れしたんや
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:09:48.08 ID:RIFWpwrAa
ヒロインがエッチ以外に理由いるか?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:11:03.26 ID:DisJ8j/Wa
>>8
ヒロインはいいけど
主人公がショタなのがなぁ
ヒロインはいいけど
主人公がショタなのがなぁ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:13:41.49 ID:WfTtIWLU0
>>16
子供なりに突っ走って微笑ましいからやるんやで
子供なりに突っ走って微笑ましいからやるんやで
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:09:56.23 ID:bA9O6rBIp
ワイは面白かったで
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:10:30.69 ID:kR3DTz1Aa
ブレイド可愛いよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:10:47.76 ID:aa3zS/3vd
ワイも面白かった
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:11:03.49 ID:WIL/dVjmp
面白いけどギャグが寒過ぎるのと戦闘がワイジには難しすぎて7時間くらいやって積んでる
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:12:27.61 ID:ZsudYeWA0
戦闘はブレイク入れてダウンさせるだけのクソゲーやしえっちなキャラを気にいるかどうかのゲームやろ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:12:53.16 ID:RIFWpwrAa
まぁマジレスすると中堅どころのRPG好きなら普通に楽しめる
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:13:00.23 ID:kR3DTz1Aa
話も王道のボーイミーツガールでそんな悪くないと思うが
システム面は序盤の説明不足が目立つ
あの説明でわかるわけねえだろ
システム面は序盤の説明不足が目立つ
あの説明でわかるわけねえだろ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:13:42.56 ID:HmDRykCkd
戦闘に慣れるまで時間かかるけど楽しいで
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:14:05.60 ID:4NzOlnwkd
敢えて黄金の国イーラからやるのは?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:14:18.51 ID:qD65a4HF0
戦闘があと三手早く必殺技出せるバランスやったらめんどくささと爽快感ちょうど良かった
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:14:53.95 ID:ZsudYeWA0
イーラ編の戦闘は面白かったように思うけど本編の戦闘は割とクソゲーに片足突っ込んでないか?
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:17:05.48 ID:WfTtIWLU0
>>37
それは理解が足りてないからやで
イデア、ブレイドアーツ、フュージョンコンボ、スリップダメージ、ポーチ、アシストコア、ハナライズ、チップ、信頼度etcを覚える必要があるで
それは理解が足りてないからやで
イデア、ブレイドアーツ、フュージョンコンボ、スリップダメージ、ポーチ、アシストコア、ハナライズ、チップ、信頼度etcを覚える必要があるで
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:18:38.67 ID:ZsudYeWA0
>>43
それはわかってるで
ただ戦闘前の事前準備で決まるところ多すぎてイマイチな感じとワイは感じたんや
それはわかってるで
ただ戦闘前の事前準備で決まるところ多すぎてイマイチな感じとワイは感じたんや
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:22:12.70 ID:WfTtIWLU0
>>45
わかるで
火力特化型やと一気に攻められて全滅したりパーティゲージが溜まってないと仲間復活出来ないから陣営崩れたりするし大変やな
イーラのように臨機応変に戦闘スタイルが変えられないんやな
わかるで
火力特化型やと一気に攻められて全滅したりパーティゲージが溜まってないと仲間復活出来ないから陣営崩れたりするし大変やな
イーラのように臨機応変に戦闘スタイルが変えられないんやな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:15:34.78 ID:zG3E2WWF0
テイルズオブゼノブレイドやぞ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:15:42.64 ID:oUzqwdQod
イーラあれまじであの手のゲームの完成形だろ
戦闘システム極まり過ぎだわ
戦闘システム極まり過ぎだわ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:16:10.52 ID:DisJ8j/Wa
戦闘なんてヘイト管理しつつよろけさせてこかしてチェイン入れるだけちゃうの
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:19:17.06 ID:WfTtIWLU0
>>41
基本的にドライバコンボでお手玉しつつスイッチしてブレコンし、チェインするのがわかりやすい戦い方やな
基本的にドライバコンボでお手玉しつつスイッチしてブレコンし、チェインするのがわかりやすい戦い方やな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:18:40.06 ID:KuYNOxYz0
PSVITAでやりたいんやが
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:19:53.99 ID:syFmzPIy0
二本で9800円みたいなチケあったやん?
あれ使えや
あれ使えや
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:21:07.52 ID:8M4sFCTn0
ドライバーコンボ覚えたら楽しいで
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:24:09.20 ID:eXl2RPpP0
膝枕シーンのスクショ撮る率9割超え説
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:25:36.09 ID:EiACbgHFd
ストーリーは後半はええと思うで
キャラはジークメレフハナはええキャラや
キャラはジークメレフハナはええキャラや
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:25:50.04 ID:HwaaJ6D/a
JRPGとかアニメとか好きならオススメ
今はアプデで遊びやすくなってるし
今はアプデで遊びやすくなってるし
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:26:16.17 ID:8SeNhklia
戦闘とストーリー(中盤~終盤)は良かったな
チュートリアルとUIがクソやった
チュートリアルとUIがクソやった
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:27:17.07 ID:meJLGCna0
>>76
UIもアップデートでだいぶ良くなったけどな
UIもアップデートでだいぶ良くなったけどな
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:27:44.97 ID:EiACbgHFd
>>79
それでもわりと酷いほうやで
それでもわりと酷いほうやで
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:29:10.40 ID:TeTA8/5dM
>>85
メニューUIひでえのはシリーズ伝統やし
ゼノブレ1と違って開くのすらおっくうな重さは無くなったぞ
メニューUIひでえのはシリーズ伝統やし
ゼノブレ1と違って開くのすらおっくうな重さは無くなったぞ
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:29:24.32 ID:8SeNhklia
>>79
糞やったのがまあ遊べるになっただけやぞ
アクセサリ一個ずつ並べるのの頭おかしいわ
糞やったのがまあ遊べるになっただけやぞ
アクセサリ一個ずつ並べるのの頭おかしいわ
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:27:20.13 ID:gxaG29kHd
ノリが無理
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:27:21.45 ID:HYkFYvDLM
経験豊富なお姉さんとショタって王道やん?
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:27:37.90 ID:D22gI9KY0
あんま覚えてないけどコモンブレイドだらけになってメニュー画面で萎えた記憶がある
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:28:49.12 ID:/6xKIY4m0
146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:36:33.56 ID:fmMLBFqL0
>>95
モデリングいいよなぁ
モデリングいいよなぁ
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:29:05.55 ID:LhjSwhRv0
レックス色々言われてるけどシュルクよりは主人公っぽいで
まあシュルクに関してはアルヴィースとかいう存在がアカンのやが
まあシュルクに関してはアルヴィースとかいう存在がアカンのやが
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:30:20.16 ID:TusnjQFea
ハナがかわいすぎるから買え
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/03(月) 15:30:42.71 ID:IaZ9cyXXd
UIも最終的にはアクセサリーの並べ方はもうちょいやりようあるやろって位で文句無しの出来になったな
コメント
まだ6章に入ったところだがゲームとしては文句なく面白いな
UIはメニュー間の遷移が不自由すぎる
戦闘も面白いよ
ゲーム下手な自分でもできたから難しいとは思わん
もっと新しいゲームの話題ないの?
コスパ最高だし、面白い
やり込むなら、2,3カ月は遊べる
うーん、気になってはいるがコメント見る限りだとそこまでって感じなんやね
自分の感性の物差し投げ捨てて他人の感想を物差しにしてるなら
お前にゲームの面白さを理解できる日は来ないだろうよ
ということはゼノブレ2面白くないんか
こういうコメントが一番助かる
教えてくれてサンキューな
今日も元気にゼノコンプ
何でこう頭悪いなって感じの立ち回りしかできないんだろうか
すげーなコイツ
露骨にバカにされてるの気づいてない・・・
さあ?
バカなんだろ
任天堂とか好きそう
また言われて悔しかったシリーズかよ
金めちゃくちゃ使った割には…
女の子餌にオタクを一本釣りするイメージ
あぁプレステの実家版ゲームの話か
何でゴキブリの中ではゼノブレ2は金がかかってる事になってるんだろ?
ゼルダに人員割かれて40人体制、ゼノクロから2年半そこらの開発期間、マルチメディア展開もしてなきゃ、CMも微々たるものでそんなに金かかるわけねえじゃん?
数百人体制で4年かけてCM撃ちまくってもゼノブレ2未満の売上だった二ノ国2の半分にも満たねえんじゃねえの?
金がかかってるから売り上げが前作超えても爆死!
ていう風にしたいんだろうよ実家の子供部屋で小学生〇したいオジサンたちは
大好きなプレイステーションでえっちなゲームが出なくて悲しいよね!悔しいよね!
イライラするのはわかるけどお父さんに殺されないように気をつけてね!
ニア容赦なさすぎ
M5NTQ5MjYzこそが皮肉だろ
ゼノブレイド2面白いよなあ。
RPGはもう育成系とかダンジョン系ばっかりになっちゃったけど、
こういう王道ボーイミーツガール系もまた増えてほしいわ