【動画あり】オクトパストラベラー、PC版との比較でSwitch版がボケボケグラフィティだったと判明

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 06:31:33.75 ID:3rKamLiK0

https://youtu.be/nDZAVpINuUA?t=318
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=nDZAVpINuUA?t=318&w=600&h=315]

演出でボヤけさせてるのかと思ったら違った模様

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560461493/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 06:46:37.17 ID:/2fDwmgcp
グラを気にする奴がやるゲームなのか…?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 06:51:53.57 ID:wAunj0Upd
>>2
明らかにグラが売りの一つだろ
ドット絵プラス最新演出!みたいな宣伝だったじゃん

 

128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 08:43:04.32 ID:8NJVKLLka
>>6
拡大縮小や遠近演出さえできない癖に最新演出とかへそで茶を湧かせるレベルだな

 

234: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 13:36:32.79 ID:TfwvIc+7M
>>6
ケムコRPGの売りはグラだと言ってるレベルの話だな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:25:00.61 ID:gRFNxHu+a
>>2
むしろグラが一番の売りなゲームだろこれ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 06:47:34.64 ID:8yCWxvAFd
グラは一つの売りではあるだろ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 06:49:20.38 ID:t5EE3xCu0
むしろPCでSwitchよりグラあがらなかったらPCでやる意味なくね?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:04:23.83 ID:Brj/gv/10
>>4
ロードやmodもあるからね

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 06:52:14.19 ID:AWTkLid70
スチーム版はちょっとハンイットさんが臭そうだった

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 06:55:30.70 ID:hH/U1gB70
オクトラのグラは解像度じゃなくてデザインの方のグラだぞ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:11:18.09 ID:0P1nk2Zl0
>>8
例えばデザインが売りのゼルダだって4kで遊べたり
あるいはそもそもグラ設定がもっと高けりゃそれに越したことはないだろ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:18:22.05 ID:p1zRm9xr0
>>11
同じゲーム内容で携帯出来るという条件ならよりグラがいい方がいいな
ただPCとswitch、PS4とswitchでグラが多少良くなってもswitchの利便性が勝つ
switch持ってないとわからんと思うが

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:23:35.96 ID:0P1nk2Zl0
>>12
持ってるけど携帯モード自体に魅力を感じないんだよ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:25:02.90 ID:TXpYxmZVr
普通の人は家族や奥さんがテレビみてるから
携帯モードの方が活躍する

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:27:07.03 ID:mShptl4C0
>>15
自前でTV買えばいいのでは

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:27:31.90 ID:0P1nk2Zl0
>>15
それ普通のという括りにすべき設定じゃない
多くある中の位置事例にすぎん
ただのリビング縛りパパ世代の話だろ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:26:11.16 ID:x2HLCa1Md
オクトラはズシンと響く振動がいいのに
ドアを開けるのが病みつきになりそうだった

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:27:05.68 ID:ezwOqQH60
スイッチみたいな十字キーもないような欠陥ハードで携帯性とかアホかよ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:27:21.75 ID:Uz+nmQ6ta
スマホ版ではどうなるのか気になるなw

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:29:54.28 ID:ezwOqQH60

>普通の人は家族や奥さんがテレビみてるから

それ、アパート暮らしの底辺の話な
普通の人は家にテレビなんて3台はあるから

俺なんて不便だからモニター2台並べてPS4用とPC用 2台同時につけてるわ
今もゲームしながら5chしてるしな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:31:21.03 ID:pYfjSJ/+0
>>23
もうテレビ離れの時代

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:35:36.81 ID:ezwOqQH60
>>27
テレビなんてPCで見れるだろ
分かりやすくテレビって言ったけどテレビを見れる機器が3台はあるってことな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:36:57.75 ID:zJWEiiMra
>>32
攻略サイトも別にスマホで良くない?
なんならiPadでスプリットビューとかでも

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:39:47.77 ID:mShptl4C0
2017年10月の任天堂プレゼンだと
TVモードが約20%
携帯モードが約30%
そしてTVと携帯の両方モードでプレイしてるのが約50%
になっているけど

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:40:18.13 ID:zJWEiiMra
>>39
アンケートじゃなくて自分の使い方だよ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:44:19.84 ID:lB6w65Gjd
PCと比べたらALLマルチゲーなPS4のグラどうすんだよw

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:46:33.14 ID:zJWEiiMra
>>46
PCや箱1Xに負けててSwitchに携帯性で負けてて
今一番中途半端な存在がPS4ではある…特にpro

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:48:15.40 ID:mShptl4C0
ガッツリ遊びたのに携帯モードだとバッテリ残量気にならないのか?

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:51:16.06 ID:2GrM073T0

>>55
気になる人ならモバイルバッテリー持つでしょうw

すぐに出来て効果的な解決策があるのに、それをやらない or 考えつけない人はゲームやってる場合じゃないな…

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:51:37.75 ID:TXpYxmZVr
>>55
TYPE-Cで充電がめっちゃ早いし
モバイルバッテリーが普及しまくってる

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:50:43.20 ID:yBcoNTSV0
グラフィックが多少よくなっても、
ゲーム体験に変化は起こらん。
コマ送りにして見ると目立つのかもしれんが
ゲームとしてやるときはコマ送りして遊ばんからな。

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:53:52.94 ID:tbSf4eYZa
グラフィティ?

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:54:29.10 ID:Fe60byuG0
ちょっとボヤけてるな
Switchで裏ボスまでクリアしたけど、面白かったから早く2か浅野新作やりたいわ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:56:01.62 ID:2mEXz7mbM
PCの起動なんて5秒くらいで終わるぞ?
子供部屋おじさんは未だにwin7HDDだからわからんかw

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:58:50.21 ID:p1zRm9xr0
>>70
パスワード入れてログインしてネットワーク接続とゲーム起動とsteam自動ログイン全部終わる時間だよ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 08:05:12.93 ID:bNUjndbSd
>>73
今時は余裕で起動するだろ
何年前のPC使ってるんだ…

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 07:57:48.41 ID:8JJo5zGR0
流石にpcでやるタイトルじゃない
2D系は携帯機の方が相性いい

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 08:02:39.55 ID:yBcoNTSV0
なんか、自分のPCが快適か快適じゃないかの話してるな。
オクトラのこと話してやれよ。

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 08:08:10.02 ID:bx5GZbTAd
面白いmodが出たら買うぞ

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 08:24:08.54 ID:GxErB3t7a
>>83
civ4のプレイ時間ID付きで見せてくれる?w

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 08:10:18.58 ID:2GrM073T0
WINDOWSのスリープはそこそこ無視できない頻度で復帰時にフリーズしたりすることあるからなぁ…

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 08:28:26.85 ID:bNUjndbSd
>>85
Win10は最近の構成で電源周りがちゃんとしてれば安定してるぞ

 

138: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 08:52:25.31 ID:2GrM073T0

>>106
いやいや
WINDOWSを甘くみすぎw

そりゃ昔に比べりゃ格段に安定はするようになってるが、それでもね…

 

143: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 08:57:00.96 ID:ayWQVBYqd
>>138
スリープからフリーズなんて10になって一回もないぞ?

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 08:15:12.08 ID:e83mGoYD0
グラを売りの一つとしてるPSだってPCと比較されるたびに
PCのが良いとか毎回言われてるんだから
そりゃSwitchならそうなるだろとしか

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 08:16:40.94 ID:Au6oc694a
>>89
単純にスペックに際限無いPCはそりゃグラフィック良く出来て当たり前だしね
これでしょぼいとSwitchで良くねになっちまう

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 08:29:53.58 ID:Zjaqoy/s0
いいゲームだからSwitch持ってない全人類が遊べるって事だよな
それはとても良い事だよ。Switch持ってないからオクトラやった事ないって言い訳は金輪際できなくなるもんな

 

コメント

  1. ゴキはスイッチ持ってないから知らないだろうけどスマホ感覚で気軽にオンオフしながらゲーム遊べるのがめちゃくちゃ便利なんだぞ

  2. いい加減グラ煽りは無駄だと気付かんのかね蟲は・・・

  3. 子供部屋おじさんはいい加減うざい
    KPDのようなインパクトもないし

  4. これ明らかにPC版のが被写界深度の演出が足りてない部分があるのはなんでだ
    手前のオブジェクトとかスイッチなら段階的にボヤかしてるのが
    PC版だと均一にボヤかすようになってたりしてる

  5. PS4とPC比べたらPS4もボケてるやろw

  6. まさに虎の威を借る狐、ダサすぎ

    このコメントへの返信(1)
  7. 普段はゲーミングPCはCS機じゃないから除外しろとか言ってるのに、
    PCとスイッチのマルチタイトルが出るとやたらとグラの比較をしたがるのな。
    そもそもスイッチは携帯可能だからPS4と違ってPCと明確に差別化されてるんだけどね。

  8. オクトラは少しボカしたグラが幻想的でいいんじゃないのか。

  9. 移植請負先がオリジナルの画作り意図を汲めずに、被写界深度より光源のリッチ化を優先したんだろ

  10. PCの威を狩る豚が一番正しいぞ

    このコメントへの返信(1)
  11. ゴキブリのこと豚って呼ぶのやめろよ

    このコメントへの返信(1)
  12. ぶひぃぃぃいいいいい!!!!?

  13. 案の定PC持ってないこどおじがカサカサしてて笑える

    このコメントへの返信(1)
  14. 豚がゲーミングPC持ってるわけないじゃん
    低性能ハードで満足してる連中だぞ

    このコメントへの返信(1)
  15. ゴキブリ豚って何も買ったことないから満足もなにもなくね??

タイトルとURLをコピーしました