1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:48:11.08 ID:e8ZOAbqep
おかしくない?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560692891/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:49:00.98 ID:shQZk0P30
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:51:42.11 ID:cWVknPiS0
>>2
つまりソニーからは出たって事か
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:53:58.27 ID:bH2QLyXD0
>>5
発表MSカンファだぞ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:49:17.63 ID:UirmMv7z0
画質汚くしたく無いからじゃない?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:52:04.86 ID:e8ZOAbqep
>>3
テイルズに画質求めてるやついる?
オワコンps4 に来年発売とか完全に日本市場捨てることになるんだけど
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:49:34.36 ID:bH2QLyXD0
スイッチャーは別会社が数年掛けたものだろ
手間かかるからだろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:54:23.58 ID:e8ZOAbqep
>>4
単純にほんの少しグラフィックレベル落とせば良いじゃん
ドラクエ11Sみたいに
グラフィック的にはUE4同士だけにドラクエ11Sと差がそこまでないように見える
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:55:25.25 ID:bH2QLyXD0
>>11
そのドラクエ11Sも追加要素あるとはいえ2年遅れやん
結局手間かかるの否定になっとらん
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:52:43.06 ID:a7y1qReC0
ほんとにコードヴェインが売れなくて後で移植されるならテイルズも結局は移植されるんじゃないの
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:52:59.40 ID:kKQiHZ/C0
アビスやヴェスペリアのように
携帯ハードの扱いで後から移植
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:55:01.89 ID:eibYHU5u0
後発マルチで出す予定だから
もちろん発表はPS4版発売後ね
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:55:28.34 ID:iFOGNqBJ0
ブランディングの問題じゃないの?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:56:39.56 ID:U1z0h0n/0
スイッチに出るのはスイッチャー3やぞ
ウィッチャーは出ないのに何言ってんだ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 22:57:13.54 ID:I0JRv6yJ0
開発者はいつもSwitchの性能が悪いからみたいな事言わないでほしい
大人の事情ならそう言えばいい
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:19:23.54 ID:NvJaHucrM
>>19
他と比べて性能が低いのは事実なんだし仕方なくね?
別に性能が低いのは悪い事ばっかでもないと思うしな
旧世代じゃ据え置きに負けないくらい低性能な携帯機が流行った訳だし
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:00:40.66 ID:XqzNWlcvM
PC箱PS4マルチ→PC版1本を作るだけでいい
PC箱PS4スイッチマルチ→PC版とスイッチ版2本作らなければならない(3DSPS4マルチのドラクエ11の2本同時開発に近い)
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:03:25.39 ID:fTlNGlu60
大人の事情を忖度しなさい
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:04:24.92 ID:8Eo2utSl0
正に「大人の事情」、太鼓やDB、明らかスイッチの需要がある事がユーザーでさえ判るのに
後回しにされちまう訳だからな
ソニーからの優遇、任店へのしがらみ、どちらも多少存在すんだろうな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:05:27.11 ID:ZbY9DoGx0
>>30
そんなものはない
スイッチに出ない原因はこれ
PC箱PS4マルチ→PC版1本を作るだけでいい
PC箱PS4スイッチマルチ→PC版とスイッチ版2本作らなければならない(3DSPS4マルチのドラクエ11の2本同時開発に近い)
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:08:16.42 ID:8Eo2utSl0
>>32
無い訳がない、特に太鼓の達人は説明がつかない
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:06:48.17 ID:2Hh4Gs0A0
性接待でもされてるかのような偏り
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:10:31.20 ID:gj6WSw020
バンナムは元々PCからスマホまで全部対応した
かなり優秀な自社製マルチハード対応エンジン使ってたんだけど
色々あってUE4に一本化しちゃったみたいなんだよな
あれジャンル毎に適正が違いすぎるからあんまり過信しない方が良いと思うんだが
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:12:36.45 ID:e8ZOAbqep
Switchで出るUE4製ソフト(※画像は全てSwitch版)
ゴッドイーター3

ドラクエ11S

聖剣伝説3R

ちょっと妥協すれば出せると思うけどな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:15:04.49 ID:ZbY9DoGx0
>>42
出せるけどそこまでする意味がない
PC箱PS4マルチ→PC版1本を作るだけでいい
PC箱PS4スイッチマルチ→PC版とスイッチ版2本作らなければならない(3DSPS4マルチのドラクエ11の2本同時開発に近い)
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:19:41.05 ID:Dygbvs2e0
>>49
それってPS3vitaにも言えたことだよね?
PS3vitaマルチは結構最近まで続いてたのにswitchになった途端必要ないと?というか、switchになった途端同発減ったよね
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:22:17.31 ID:ZbY9DoGx0
>>66
その時大変だったからもうやりたくないんだよ
それにスイッチ版がPS3やビタの合算くらい売れるわけでもないし
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:14:13.33 ID:QRJidWf80
バンナムに技術力期待しても無駄
ゲーム市場参入以来出すゲーム99%ゴミ会社に期待する方がおかしい
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:15:21.56 ID:1Vzho6ef0
4年後出るかもしれんから我慢しろw
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:15:54.28 ID:VtTYvNA60
メインプラットフォーム以外やる気出さんからなバンナムって
PCにすら消極的だし
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:16:05.52 ID:nRt4f5bj0
移植まで4年くらい待ってねって事では
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:16:44.48 ID:e8ZOAbqep
ああ、ゴッドイーターはUE4じゃないのか
それでも出せるレベルなのね
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:21:28.04 ID:uDm1ioNN0
>>58
GE3はマーベラス開発だし各ハードでの開発ノウハウの社内共有をちゃんとしてるんだろう
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:26:14.35 ID:NvJaHucrM
>>58
まぁあれ旧世代向けエンジンだったしな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:19:00.89 ID:e8ZOAbqep


ぶっちゃけこの程度ならドラクエ11Sと大差ないよね
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:33:14.85 ID:Y9BZ6HEz0
>>63
そのドラクエを出すのに丸々二年移植作業が必要だったんだぞ
なんでバンナムがそんなこと赤字覚悟でしなきゃいけないんだ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:21:44.30 ID:e8ZOAbqep
テイルズで世界を~とするのはいいけど
どこまでいってもアニメ顔のテイルズだとSwitchにも出した方がいいと思うんだよなぁ
なんでこの程度のグラフィックでSwitch版を諦めて日本市場捨てたのか
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:23:51.14 ID:bzBO4wGMd
>>70
テイルズと携帯機は相性が悪い
というのはDS、PSP、Vitaで実証済みだ
Vitaのリメイク三部作も中止になったし出さなくていいだろう
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:27:56.99 ID:ZbY9DoGx0
>>70
PC箱PS4マルチ→PC版1本を作るだけでいい
PC箱PS4スイッチマルチ→PC版とスイッチ版2本作らなければならない(3DSPS4マルチのドラクエ11の2本同時開発に近い)
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/16(日) 23:23:33.92 ID:SOzFjLa3a
移植にも技術力いるんだよ
滅茶苦茶劣化してもいいならすぐに出せるがそんなんまともな会社なら出したくないし客も嫌だろ
「スイッチャー」「丸々2年」
が今後の心の拠り所か