1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:15:15.18 ID:+VltLigP0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560730515/
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:25:29.27 ID:NEBuMGF1a
>>1
むしり中高生が入ってるあたりだいぶ変わったのでは?
昔はここが1番任天堂弱いとこだったじゃない
ちょうど厨二入って子供っぽいの嫌いだす
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:05:39.52 ID:BMQDB0b5d
>>1
事実だけど
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:16:23.71 ID:GSWx9vgyM
幅広く売れてるswitchだから子供向けの大会も出来るって事やね
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:23:27.70 ID:yvAenmhJ0
子供向けなのに本体3万でオン有料は高いよなぁ…
子供は乱暴に扱うから耐久性も高くないといけないし
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:24:37.74 ID:Jf0H8xN0M
>>9
もうPS5完全に終わりやんけ…
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:23:33.22 ID:uNJSurub0
自主的に子供の前に出てこれないメーカーなんて世代替わりで消える
語り継ぐ義理もない
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:25:06.43 ID:ZFwPufdA0
・サード裏切りの歴史
カプンコ「今ある最高の技術で作ったモンハンwを出すのはPS4が最適だと思いました^^」
108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 12:24:15.36 ID:gQreDuQ4F
>>13
そりゃ別に裏切りでも何でもねーだろ
高めのスペックのハードが箱とPSしかないんだから
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:29:07.19 ID:ZMF4Mnaf0
大人に憧れて自意識過剰になる厨二層取り込めてるじゃん
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:35:24.07 ID:RhsdmlYCd
PSって人生の負け組層が好きそうなゲーム機
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 12:02:01.13 ID:nKGKZDr50
>>18
あのソニー見てPS買いたいとは普通思わんわな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:37:06.36 ID:bqh3du030
子供向けという事実を言われてムッとするのは後ろめたさがあるから
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:38:01.60 ID:Ex25K7jY0
プレステが強かったはずの中高生まですでに取られてるのかよ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:40:16.48 ID:ixDcB2NFd
>>22
取られてないぞ、プレステ川が捨てた
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:49:14.43 ID:Snx3VOfqd
この間、電車の中で中学生達が「中学にもなってSwitchとかダセェ。子供かよ。」って言ってたぞ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:51:20.59 ID:52aMimfO0
パワプロとかおっさんゲーやんけ
そもそもプロ野球とか視聴率もさがりっぱでほとんどの子供興味ないオワコンじゃねーか
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:54:39.09 ID:vLvWm9zla
少子化時代に子供向けハード以下のソフトしか開発できないのかよ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:58:35.80 ID:y/YRy7Txa
業界全体で若いユーザー確保しないと廃れる一方だぞ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:59:32.79 ID:ccDDbCipH
だからウイイレとか死んだのか
サッカーなんて子供部屋ヒキニートおじさん達や老人には人気ないからな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:03:31.90 ID:M2obojpma
任天堂は子供向けオモチャで教育に悪い
その他は人殺しゲーで教育に悪い
ゲームを悪者にしたいやつばっかだな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:07:39.46 ID:z8p6fChG0
やっぱメーカーは中高生欲しいよね
PSにはいないもん
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:22:47.54 ID:lgQTqiuGd
段階手って言葉の意味も理解出来んのか…
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:25:30.77 ID:re4dxmeyp
パワプロか
広島だから子供もほんの少しだけ野球好きいるけど他県は子供の野球好きってそんなにいるもんかんかな?
昔はパワプロ結構周り買ってたし64版も売れてたと思うがその層がそのまま大人になって今はおっさん向けなイメージあるわ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:38:51.89 ID:GSrwmQl2d
>>47
福岡とか関西は多いんじゃないか?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:28:01.10 ID:Oo16UZyf0
心配せんでもパワプロでeスポやろうとする奴はおらん
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:39:45.85 ID:NoMQzUeFd
子供をバカにしてるだけだろ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:45:52.99 ID:RrmhmEbH0
この「switchは子供向け」という明らかに間違った認識ってどこから発生してるのかな?
完全にデータ的な裏付けがないのだが
業界の中心部で何か工作組織がプロパガンダを流しているのか
それとも普通にナチュラルにみんな全員で信じ込んでいるのか
そこは謎なのだが明らかに業界中変な洗脳にかかっている
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:47:32.05 ID:z8p6fChG0
>>53
おっさん世代狙い撃ちタイトルがポンポン出てるから業界全体がってわけではないと思うが
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:48:59.44 ID:hXRoAYmfa
>>54
そこの需要はわかってる人らもいるようだけど、最大の全年齢向けを本当に出さないよな。オクトラみたいな
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:52:06.26 ID:RrmhmEbH0
>>55
そうそう
オクトラなんですよキーになるのは
「全年齢向け」「作り込んだゲーマー向け」「ことさらオタク向けデザインにしない」
要するに「スーファミのようなゲーム」がswitchでは受ける
もうすでにそう答えは出ているのに業界中総スルーで「絶対にそんな売れるゲームはswitchには出さない」
と決定している
それが完全におかしいわけ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:54:24.49 ID:DnhslYtnp
「ロックマンの漢字ドリル」から何も学んでないんだなぁ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 11:02:09.84 ID:vrDNYUE2a
まあ野球自体がおっさん向けだしな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 11:12:12.88 ID:Iju3rAnxd
全世界の人間が思ってるだろう
「switchは小学生向けのハード」だって
別に悪い事じゃないと思うけど、これ言うと、こどおじのぶーちゃんが怒るんだよね
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 11:15:18.83 ID:GSrwmQl2d
>>69
そういう認識の植え付けを長年やってきた結果、任天堂以外のハードでは出せるゲームの作風の幅を狭めてしまいましたとさwww
低年齢化したのは任天堂ハードじゃなくて、コアなゲームユーザーの頭の中の方だろ、煽り抜きで
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 11:21:08.23 ID:hXRoAYmfa
>>70
しかもその結果任天堂以外サードは勝手に没落してって、勝手にユーザーがソフト買わなくなったってことにしてセカイセカイだからな、アホすぎる
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 11:24:38.04 ID:0bynctw1d
いつまで子供(全年齢)向けを軽く見るんだ
世界で売れなくなったら今度は宇宙にでも売るつもりなのか?
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 11:30:21.22 ID:tQdt0ZJo0
今の小学生はスプラが標準だからね
ますますゲームらしいゲームを作る(キlリッ)っていう方々は
絶滅危惧種に追いやられることになるね
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 11:36:27.39 ID:tQdt0ZJo0
日本の市場がデフレ不景気で狭くなった時に
任天堂は世界市場を相手にして文化の枠にとらわれないゲームで勝負したわけよ
その道しかなかった
日本の文化お約束に頼っていたところは環境が厳しくなるにつれて淘汰されるか
特殊化するしかなかった
文化の枠にとらわれないゲームっていうのも、ポケモン見ればわかるけど
性能なんか4色モノクロの液晶とAB十字ボタンだけでよかったんだよね
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 11:45:15.39 ID:pNIU7nxU0
本スレではサクセス2シナリオのみと判明してお通夜
9のサクセスリメイクで懐古層呼び込んで他は子供向け仕様というのはアンバランス
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 12:01:32.89 ID:VDbaYQIt0
何でswitch版パワプロ真面目に作ってくれなかったんだろうな
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 12:04:03.67 ID:CluRz012H
ペルソナがオタクじゃないって言う奴ってけもフレやSAOが世間一般で愛されてるコンテンツだと言い張りそうでちょっと怖い
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 12:06:42.10 ID:hXRoAYmfa
スタイリッシュっていうか冷静に考えたら恥ずかしすぎるカッコつけ、だな
洋ゲーもそんなんばっかだから確かに外人に合うかも
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 12:11:03.89 ID:Ngz1HAHH0
まあeBASEBALLのロゴはswitch版にも付いてるけどな

コメント
この手の業界で子供層取り込めないと、緩やかに死んでいくぞ?
Switchが子供向けならさしずめPS4はスレ>>69みたいなイキリ向けハードだな
相変わらずの捏造癖… 何人なんやろなぁ…
レス21て
子供向け(大会をする)という事実を言われてムッとするのは後ろめたさがあるから
ことか確かにムッとするよな10代はPSて言葉知らないからね
別に子供向けでも何でも構わないけど、サードの言う子供向けってほぼ間違いなく手抜きの言い訳なんだよな
ええー?こういうなんでもないむしろ前向きな発言すら任天堂叩きに使われるの?
もう何をしゃべれないじゃん、PS信者の前じゃ。
自分達が子供の頃にゲームの楽しい体験をしたから、ゲームファンになったんだろうに。
子供層に売れるゲームは、マジで大事なのが判らんのな。
子供達がゲームをやらなくなった場合でも、18歳になったらいきなりPS4を買わなきゃいけない使命感に目覚めて、
自分達の後を継いでくれると思ってんのかね。
子供よりも金のないオッサンターゲットにしてもソフト売れないだろ
PS4は子供(部屋おじさん)向け
悲報ってのが解らない
子供向けがまるで悪い事のように言う
子供が夢中に、家族や仲間内、身内で和気藹々とが遊びの理想だろうに
大人が夢中…いやむしろ熱中か大人が子供を『差し置いて』熱中する方がおかしいんじゃ?
ただやる分にはおかしくないけど子供向けを下に見ようと、自分を上に置こうとするのは気にくわない
ドストレートに「実家版」なんて煽られたから悔しくて仕方ないんだろうな
電車で中学生が(子供部屋から)
だってアイツら、中学生からしたら不審者扱いにしかされんから、そもそも中学生の方から警戒されて近寄ろうなんて考えないだけなんだし。
そこが、そもそも理解すらできない頭の中なのよ。
だーから、家族内でも孤立して、兄弟おってもその子供に会ったり出来ない悲しい大人なのさね。
むしろ、子供が入らず緩やかに滅んでにっちもさっちもいかなくなってるのが今のPSやんけ。
ゲーム業界に限らず、ユーザー・顧客の入れ替わりがない業界は緩やかに滅ぶぞ。そして、それが表に出てきた時に対策を始めても往々にして手遅れだ。
まずこれを煽りの材料に使えるって発想がすごいわ。
さすがゲハ戦争はソニーやPS信者が起こしたっていわれるだけのことはある。
【悲報】コナミ森P「Switchは子供向けハード」
森P「???」
森Pは幅広い年齢層向けにイベントやっていきますと言ってるだけなのにな
ネガ要素あるか?これ
俺らもパワプロパワポケはガキの頃やってたろ
キッズ集まらない方が市場としてやべぇよ
PSだとおっさんしか遊んでくれないから子どもの野球人気が落ちて危機感をもったNPBがスプラ2使って興味持ってもらおうとしてるんじゃない
子どもは将来の業界のメインユーザーになるってわかってないのねゴキちゃんは
これ悲報でなくて朗報だよね。
コナミはこれからちゃんと子供にも向き合ったゲームを作ってくれる意思表示と捉えられれば、だけどさ。
ワイの友人に「switchとかwww」言ってた奴居たなぁ
スマブラ買って手のひら返ししたんですけどね