プレステでDL版が急速に普及している現実を頑なに認めない層がいるよね。何で?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 08:48:22.45 ID:68Et0/0QM
500GB、1TBを搭載するPS4で、パッケージ版を買う理由はもはやないよ。入れ替えが、クソめんどくさいもん。

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560728902/

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 08:52:36.09 ID:9TKkoADXa
そもそもパッケージが殆ど売ってない国にもPSは出荷されてるからそりゃ必然的にDL比率が高くなるだろうな
まぁ日本じゃ中古小売がサノスに指パッチンで激減でもさせられない限りは絶対DL主流になんてならないけど

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 08:53:37.77 ID:uNJSurub0
DL専を認めずDL版だけのように語って
任天堂がWii、DSi、3DS、WiiUの10年でインディー参入の下地を作り続けたのを認めないじゃん
なんでSwitchからはeshopの存在認識するようになったの
買取保障って結局なんなんだよキチガイ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 08:54:01.14 ID:NoKOtFGO0
中古売りに行くのもアホらしくなってきたしな
一度DLで買えば消しても再ダウンロードできるし

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 08:59:32.95 ID:3Gpc8JXg0
セールがデカいわ
ディアブロとかパッケージ持ってるのにこのセールでDL版も買っちゃったわ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 08:59:40.83 ID:WSBm01Cm0
DL比率て大体3割ぐらいだったけ?
俺もここ数年はDL版しか買ってないわ
ディスク入れるのが面倒もあるけど、セールで中古よりも安いとか多いからな
中古売差額よりも安い場合もあるし

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:05:15.10 ID:mV1xPXg80
FF15みたいなやつが1本で100GBオーバーなんだから1TBって別に多くないぞ

 

92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:16:50.36 ID:QJ6mBDDh0
>>14
あいつはもう消した

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:07:13.54 ID:JoIyFpmi0
売り上げ数値としてでてこないから除外せざるを得ないだけだろ
単に集計機関の問題だな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:07:50.32 ID:YWEAz+Ss0
DL数が正確に把握できないって脱税し放題やんそれ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:10:02.52 ID:CnJbD5V0a
DL版で売れてるのとかモンハンとかごく一部のソフトだけだろ
上位に来るのほとんど100円セールとか半額とかそんなんばっかだから

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:14:32.04 ID:TH0yAGMpp

3DSのとびだせどうぶつの森は、パッケージの生産が追いつかないほど売れて、
DL版を案内したら各所コンビニにまで置いてたDLコードカードまでもが売り切れたんだぞ

Switchのスプラトゥーン2や大乱闘なんかでは「あらかじめダウンロード」も駆使され、
発売日の深夜0時からオンライン対戦が盛り上がってたんだ

そういう話がPS方面からは聞いたことがないんだが?
むしろ「中古屋でパッケージが山積み」とか、
「発売●週間で半額!」とか
「クソゲーをDL版で売れなくて損した!」とか
そういう話の方が聞こえてくる

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:16:50.18 ID:apGi6h3zd
ふにゃべえ1位のStoreランキングのPSがなんだって?

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:19:31.95 ID:OhMIHh9RM
それを認めるとさんざん貶めてきたインディーを大勢のPS4 ユーザーが遊んでいることになるけど?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:21:34.94 ID:4sTiSFvfa
まあ待て
ひょっとしたらPSではDL販売数とランキングが連動していないのかもしれない
可能性はゼロじゃない

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:25:28.69 ID:vLvWm9zla

冷静に考えればわかるけど、目の前に8000円で売ってる者が10~20分ほど足をのばしたら4000円で売ってたら大半の人は安いほうを買う、海外でDLが売れてるのは自販機と同じ理由

自販機の値段が店よりも高くても売れる理由が、安くしなくてもそこでしか買えないから売れる

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:30:43.13 ID:zUkc6NyA0
DL版を入れると任天堂がぼろ負けしてるのがバレてしまうからね

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:30:45.37 ID:52aMimfO0

急速に普及している、といってるだけで、
現状で普及しているわけじゃないんだ

国内に限っていえばPS4よりスイッチのほうがDL市場規模大きいだろ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:30:54.03 ID:Zvr1KSn90
ヒューマンはSwitchでもクッソロングセラーだからな
社名で悩んでたテヨンジャパンも泣いて喜んでることだろう

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:32:02.33 ID:Ff2HKiO9M
psは本体もdlできるんだっけか

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:36:15.68 ID:pNSoUXsOr
50G買ったけどDLじゃソフト10本程度しか入らなくて草

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:36:51.43 ID:3qgGRzCE0

デジタル売上でFull-Gameの売上よりもっと凄いのがAdd-on content

https://www.gamesindustry.biz/articles/2017-07-20-digital-game-sales-to-reach-usd7-8-billion-this-year-superdata
In fact, three-quarters of the total digital revenue earned by the top console titles
from January 2015 to May 2017 came from add-on content, according to SuperData.
The prime example would be Take-Two’s Grand Theft Auto V, which became the
highest-earning digital console game of all time thanks to its DLC; the game has
earned $1.4 billion in digital console revenue, and 78% of that total is attributable
to its add-on content.
2017年の時点でトップコンソールタイトルのデジタル売上の75%が add-on content
GTAVのデジタル売上の78%が add-on content

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:37:03.77 ID:QYSk034e0
ふにゃべえ「確かに」

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:39:37.80 ID:MSAuclPZM
DLを考慮して2TのSSHDにしてる俺
実際にDLしたのはインディーのみな模様

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:41:05.93 ID:3qgGRzCE0

FY18
任天堂 デジタル売上高 1,188億円 ※追加コンテンツ、Switch Online等含む

ソニー Digital Software and Add-on Conten 1兆1022億円
任天堂と同様にデジタル売上高にPSNネットワークサービスも含めると 1兆4288億円
FIFA17のFull-gameとAdd-on Contentの売上比
no title

Switch の FIFA がレガシーエディションになってしまったのも
本場欧州で Full-game 売れなかっただけでなく Add-on Content も
売れなかったのが原因かもしれないな、レガシー任天堂ユーザには
レガシーエディションが似合っているw

SIEJAのPS Network Award ネットワーク売上上位3タイトルでもAdd-On強い
2017
ファンタシースターオンライン2』
レインボーシックス シージ』
FIFA 17

2018
1. FIFA 18
2. モンスターハンター:ワールド
3. フォートナイト

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:42:11.37 ID:vLvWm9zla
>>62
PSに日本いらなくね?

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:58:17.54 ID:T7y6pob6M
>>62
FIFAは17の時から元々そうだろ
別に何も変わってないだろ
多分、買った人達からクレーム来たから
名前を変えただけじゃねえの?

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:47:45.45 ID:bOoMR4s5r
DL版を拡大させようとしているのは分かる。
が、セールでもない限り誰が買うんだ?
下手したら、セールよりもゲオが安い、
そんなんで、DLが広がるのもおかしい。
施策が間違っている。

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:15:55.74 ID:vLvWm9zla
>>67
DL普及させようと店頭価格よりも安くする、店は在庫抱えたくないからDLよりも安くする、これを繰り返してるからPS4市場が崩壊してるんだよね

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:51:15.80 ID:jENX9yav0
メルカリで買ってメルカリで売るのが一番賢い
値崩れの激しいps4ソフトのdl版なんて無駄でしかない

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:54:32.90 ID:ILbduwPWd
>>69
ゲームなんてたかだか数千円だからな。
DLの利便性を考えると多少高くてもって人多いと思うよ。

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:05:00.80 ID:ccDDbCipH

>>71
利便性のためにお前は
金玉スライディング鉄パイプをDLで買ったのか?

買ったのなら謝るがな

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:55:18.39 ID:6zgR9RxH0
パッケージの押し込みが成功すればそれだけで売り上げ確定だから、メーカー側もこちらが主力で辞められんよな
中古のリスクはあれども返品制度がないから、売れる・売れないは関係ないし

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 09:58:57.50 ID:PUlEzebu0
日本はDL率低い、て大手メーカーから言われてるのに
何故か海外の数字とごっちゃにして語りだすよね

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:05:17.90 ID:pNIU7nxU0
初週に国内出荷○○本アナウンスされて
初週売上と消化率でパケ出荷出せばデジタル売上を推測は出来る

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:10:20.46 ID:rxmo0pq80
>>78
それでバレるせいか最近それすっかりやらなくなったなw

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:07:56.66 ID:M2obojpma
PlayStationでDL版が急速に普及している証拠なんてないよね
あの嘘つきソニーを誰が信じろと?でもそれを盲目的に信じちゃう層がいる

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:09:57.12 ID:NqslpgIvd
DL多いはずなのに何故か中古が溢れる不思議

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:10:47.00 ID:U+J5ntBur
PSのDLは認めるがSwitchのDLは認めないのはなぜか逆に聞きたい

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:12:45.54 ID:rb8kFSupp
なんでって国内じゃ大して普及してないからだろ

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:15:48.94 ID:svY81vRVp
PSのソフトを定価で買うほど信者ではない。

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:19:49.71 ID:AFu8/G2+0
ファミ通によるとアンセムのDL率は53%らしいな

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:27:35.32 ID:vLvWm9zla
>>96
ファミ通のユーザーアンケートとか信用できんだろ
あいつらの調査だとモンハンwのDL率50%だったけど、カプコン公式が30%って言ってたんだから

 

187: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 15:17:41.11 ID:WJigWZSC0
>>102
3割くらい引けば良いってことか

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 10:27:23.22 ID:/qyOzhkP0
海外は発売日に入手できないことが多いからDLも売れてんだよな
一方ソフトがあまり売れてない日本では離島でもない限り発売日に買えるし
中古の売買もあるので海外よりもDL率低い

 

コメント

  1. そりゃあれだけセール連発してればねぇ

  2. セール品やバンバン、 DLCに果てはフリプをダウンロード数に加えて割合語るくらいだし
    たしかに北米は地理的にDL売れてるってまだわかるけどセール品や最後発のインディーが一位になるような市場はたかが知れてるだろ

  3. 本体があれだけ売れてるんだから
    有料サービスさぞもうかってるんだろねえ?
    御本尊が自慢しないのはなんでだろねえ?

    • 御本尊の意味知ってるか?

  4. まあ本数だとダウンロードのなんなのか内訳が全く分からんものな
    例えばDLCセットとかをバラで数えて足されたら洒落にならんしね
    任天堂も前回の決算で装着率が現況にあわなくなったから台数辺りの売上金額を指標にするようになったし

  5. すぐに半額以下になるのにDL版で買うのって良い意味も含めて馬鹿じゃん

  6. 冷静に考えればわかるけど、目の前に8000円で売ってる者が10~20分ほど足をのばしたら4000円で売ってたら大半の人は安いほうを買う、海外でDLが売れてるのは自販機と同じ理由

    自販機の値段が店よりも高くても売れる理由が、安くしなくてもそこでしか買えないから売れる

    正にこれ、海外は足をのばしてもパッケ売ってない地域多いから、DLでしかソフトが購入できない、PSstoreカードがAmazonランキングで常に上位にいるのも同じ理由

    • それ少し違うデータ流出でPSの信用がないからPSstoreカード買って人多いの
      PSNでクレカ使うの怖いよ

      • その理由もありますね

      • クレカ登録すると、勝手に自動更新される問題もありましたね

  7. 世界でスイッチが急速に普及している現実を頑なに認めないゴキブリソニー犯罪者予備軍がいるよね。何で生きてるの?

  8. ゲハガイジマジガイジ

    • そんな差別的な用語書き込んじまうようなお前がそもそも障碍者にしか見えない定期。
      自分の産まれがアレだからって、両親やら親族逆恨みして、ガチ犯罪までやらなすなよ。
      いっつもおまえの部屋の前に三食きちんと用意しとる人にまで迷惑かけるなや。

  9. 「アドオンを含めたらデジタル販売の割合が増えた!」

    物理メディアで売ってるアドオンなんて15年くらい見てないんだけど
    スレのID:3qgGRzCE0は、Add-onやAdditionalをなんだと思っているのだろうか…

  10. DL版も買うときは買うようになってきた
    しかしあのアホ程見づらいダウンロードリストはどうにかならんのかね

    • VITAみたいに五十音とかメーカー名で探せるようにしてほしい
      あとスイッチは探しやすい

  11. Q:プレステでDL版が急速に普及している現実を頑なに認めない層がいるよね。何で?
    A:セブン〇レブンのプリペイドカード売り場に行けば判る

  12. GKは障害患ってるから実際出てない数字の方が都合がいいんでしょ
    アクティやUBI等のメーカーが出してるのが海外含めて4割
    国内で言えばスクエニが2016年付近に2割程度だと発表してたからね
    どう好意的に見積もっても国内のDL率三割ないくらいだろ
    AAA大作が爆死しまくってDLとパッケージ売上は比例してるというごく当たり前のことすら認めたくないのがGKの方なんだよね

  13. パッケージ版売り上げランキングの持つ価値に執着してるからだろ?
    そもそも出荷、実売とかどこまで突き詰めても曖昧になるから、
    DL含めた売上で統一した方がよっぽど正確な値が出るんだろうに

  14. 500GB、1TBを搭載するPS4で、パッケージ版を買う理由はもはやないよ。入れ替えが、クソめんどくさいもん。

    どう考えても容量足りないやん

タイトルとURLをコピーしました