1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:28:08.53
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560760088/
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:55:06.78
>>1
KH3が完全爆死だったからなぁ
アマで新品\2980だけどもう誰も買わないし
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 18:20:27.81
>>1
レフトアライブが原因か

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:30:21.73
スライディング金玉さん・・・
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:31:22.62
KH3利益にならなかったか
値引き補償でバラまいて薄利だったのかな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:34:21.63
>>5
あんなに大ヒット連呼してたのになあ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:46:50.39
>>5
KH3は予定よりも売れたけど
ジャスコ、トゥームが想定を大幅に下回ったからね
日本のスタジオはまだ頑張ってるんよ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:32:07.88
どんどん落ちぶれてるな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:32:28.58
ロマサガは売れたとは思うぞ
それ以外が駄目だったんだろ
例えばドラクエライバルズとかね
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:32:39.29
聖剣3がマルチプレイ無しという驚愕の愚行をかましたので大コケ確実
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:34:38.28
>>8
マルチプレイ以前に
いちいち演出でアクション止まるから原作から著しくテンポが悪くなってて糞ゲー臭半端ない
HACCANのキャラデザ以外褒めるところないだろ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:37:42.50
>>14
そもそも原作からして、メーターが100%にならないとアクション自体が出来ず
戦闘に入るとノロノロすり足強制、ステータス画面開くだけで5秒ロードというテンポ最悪ゲーだから
ある意味忠実な馬鹿リメイクだな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:34:15.68
スマートデバイス・PCブラウザゲームは、前期および上期にサービスを開始したタイトルの多くが同社の想定を下回り、既存有力タイトルの売上高に上乗せをするに至らなかった。
また、ライセンス収入の減少によって、前期比で減収減益となった。
ロマサガは好調みたいだが他が酷いのか
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:34:59.20
スマホ乱発してるからこうなる
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:35:23.38
E3でのスクエニFF7以外のタイトルのヒエヒエぶりやばかったもんな
そりゃ最後のごちそうは分割して大事に食べたいよな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:35:48.51
キンハー()
スマホ砂漠()
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:36:30.19
むしろ去年の3月期って何かあったっけ?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:37:53.44
スクエニは名実ともに日本を代表するスマホゲームの会社になったな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:38:12.91
パクリやリメイクでしか収益が得られないのに想定も糞もないだろ
さっさと潰れろ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:38:14.04
CSでほとんど利益出て無さそうだな
海外で出荷数を誇ってるけどプライスプロテクション発動したら利益は出なくなるしな
和田の時なんてプライスプロテクションで赤字出してたぐらいだ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:40:12.29
KH3出してこれはまずくないか
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:40:20.72
ミリアサとか何回作り直してるんだろうな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:40:54.77
ロマサガは売れたがそれ以外のタイトルが軒並み売上落としてるみたいだからな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:40:58.28
最後の打ち上げ花火がFF7Rっしょ
スマホ市場が頭打ちしたらスクエニはどうやって食っていくんだ?
ろくにゲームデザインを今風に調整出来てない聖剣のように
古いIP掘り返していく?
AAAの資金調達も厳しそう
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:41:25.79
スマホのセクターの増減率が知りたい
激減の筈だ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:41:54.52
あーこりゃFF7Rも決算前にゴリ押すわけだな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:42:13.49
駄目だと思っていたロマサガが評価され好評安パイだと思っていたFFが死ぬ事態になってるのか
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:42:42.21
今までのブランドを喰い散らかして短期的に収益上げてきただけで
ピークを過ぎたってことはここから先は落るだけなんだよなぁ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:44:33.18
>>40
こっから早いだろうな
ワクワクする
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:43:21.81
新作を出せずにリメイク地獄のクソ会社
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:43:56.43
キンハーが売れてない✕
キンハーは売れてるし利益も出てるがスマホPCがやべー○
柱のスマホPCが傾きだしてスクエニどうなるんだ?◎
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:47:13.19
>>43
キムハツ3で増収=売り上げは増えたけど利益は増えなかったんでしょ
ディズニーの版権料、長期にわたる開発費
利益率はよくないんだろうね
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:45:09.74
スクエニに新規IP無理でしょ
セツナレベルのゴミ量産するだけ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:46:37.67
>>47
スクエニなんかオクトラ出してるだけ小ヒットさせてるだけマシなんだけどな
カプコンとかマジで新規無いぞ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:49:31.49
>>53
カプコンはワールドで大成功したけど
スクエニのオクトラなんて任天堂ブランドで騙し売りしてだけだったから
100万からセールが伸びなかったろ
面白けりゃゼノブレぐらいには売れてるわな
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:51:03.69
>>61
新規IPの話ししてんのにモンハン持ち出すとかアホかよ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:45:29.71
ロマサガは売れてると言うよりもFF系のソシャゲ喰ってるだけだからな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:46:43.02
この調子じゃFF7途中で打ち切りそう
それかお得意の映像化で誤魔化すか
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:48:07.86
昨年が史上最高益で今年は少し落ちたけど
そもそも無限に成長する事業なんて無いからな
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:51:34.38
これもう2Bのケツで稼ぐしかねえだろうな
エアリスと並ぶスクエニの公式娼婦だわ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:51:35.93
間違いなくFFCCやったことないやつ多いから言っとくけど
あれローカルマルチでワイワイやるから許せる雰囲気ゲーであって
オンラインとかよっぽど根こそぎ作り直さないと絶対受けないからな
まんまの移植だとしたら(それでも一人が雫運ばされる駄目システムを放置してたら地雷だけど)
Switchでおすそ分けで4人同時プレイだけが多少受けるかどうか微レ存ぐらいだからな
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:53:25.65
>>67
まず誰もFFCCが決算に影響与えるほど売れると思ってないから
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:54:40.10
>>67
>あれローカルマルチでワイワイやるから許せる雰囲気ゲーであって
これ聖剣にも当てはまるな
当時はワイワイやってたから楽しめたけど
今あの形式の戦闘やるのは退屈そう
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:52:38.73
数百円になってるレフトアライブ許せない
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:55:02.05
ドラクエはマイクラパクってハースパクってポケgoパクって…
もうそういう商売やめようぜ
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:57:04.96
>>79
DQもFFも元は洋ゲーのパクリ
FFなんて音楽すら洋楽パクリまくってるからな
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 17:55:08.33
2020年3月期はFF7R ff14拡張 DQ11sか
収益アップしそう
160: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 20:05:11.19
>>81
減益予想だぞ
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 18:00:41.84
FF7Rも思い出グッズとして1作目だけの最初だけ買われて
FF13、15、KH3のように値崩れワゴン行きになるのは皆わかってるぞ、スクエニ
初動で騙し売るのがFFなのに、分作にしちゃまずいと思わなかったのかね
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 18:08:41.46
>>89
分作で成功した事例なんてないからね
シェンムーみたいに脱落者が出て先細りになる
そもそも分作に最初からするつもりじゃなくて、せざるを得なかったんだからそりゃ失敗するわな
分作にする必然性が本来ないんだから
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 18:14:27.14
>>93
でも7リメイク
米尼の年間ランキングに早くも顔出してるぞ
出来次第では15超えるんじゃないか もしかして
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 18:04:50.46
トゥームはヒットマンと同じく採算割れ要因で今回爆死したから
また売られるんじゃないのかね
新規IP作る能力もないから人気ブランドの版権借りてコエテクみたいになるのかね
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 18:08:51.09
>家庭用ゲーム機向けタイトルは、『KINGDOM HEARTS III』『SHADOW OF THE TOMB RAIDER』『JUST CAUSE 4』などの新作を発売し、
>前期比で増収となった。一方で、新作タイトル投入に伴う各種費用の増加により、前期比で減益となった。
>スマートデバイス・PCブラウザゲームは、前期および上期にサービスを開始したタイトルの多くが同社の想定を下回り、
>既存有力タイトルの売上高に上乗せをするに至らなかった。また、ライセンス収入の減少によって、前期比で減収減益となった。
CSよりもスマホ系が不安定ぽいな
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/17(月) 18:14:39.89
スクエニはCS、ソシャゲー、MMOのバランスがいいね
バンナムなんてソシャゲとおもちゃ屋だからな
コメント
このスレの連中はIR情報もチェックせず個人の感想を垂れ流してるだけだな
ゲハが何か意味のあること喋るわけないだろ