米国アナリスト「Switch『MUA3』の売上は想像以上の出足。Switchでの今年3番目の初動の可能性がある」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:43:34.37 ID:tjf3EQTi0

https://twitter.com/BenjiSales/status/1153013394905190412

Marvel Ultimate Alliance 3のオープニング48時間は、私の米国でのタイトルへの期待を大きく上回って追跡しています。 率直に言って、予約トラッキングはそれほど良くはなかったので、そのパフォーマンスに確信が持てませんでした。

非常に印象的なローンチです。 MarvelとNintendoコラボは正当なヒットをするかもしれません。

MUA3がこれまでのところ2019年の3番目に大きなスイッチのローンチになる可能性があります。これはNewスーパーマリオブラザーズUデラックスとマリオメーカー2の後ろに着いています。

たとえば、Mortal Kombat 11やCrash Team Racingなど、Switchでの他の大規模なローンチよりもはるかに先行しています。

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:44:02.36 ID:XdkBUrbld
Amazon好調やしな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:44:25.92 ID:F8Uqi3ZYd
コエテクよかったな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:44:55.14 ID:evG8ORbCd
流石に米国だと人気やなあ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:45:19.77 ID:YAzP03tyd
これにFEが続くからな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:46:16.30 ID:bC3eISwF0
>>9
FEは海外史上トップクラスの初動がすでに確定してるってアナリストから言われてるからな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:45:48.61 ID:cVsiwQvId
3番目はFEと競う感じか?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:45:51.25 ID:uFuau98e0
史上最高興収の映画効果だな
逆に今年出せないスクエニの無能さよ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:47:21.61 ID:Nguw0O+Rd
>>13
それ以前にあれは映画のファンに喧嘩売る作りなのがアカンわ
MUA3は原作再現してるのに映画リスペクトもマシマシだから雲泥の差

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:29:23.37 ID:BubSDnB4a

>>13
そもそも

コエテクのは
監修:マーベルスタジオ
開発:コエテク&マーベルゲームス
モデル:マーベルコミック監修
声優:映画、またはアニメ版と同じ俳優

スクエニのは
監修:マーベルスタジオ
開発:スクエニのみ
モデル:スクエニ用意
声優:スクエニ用意

って違いがあるからな

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:31:54.11 ID:8rNOYuMc0
>>88
コエテクって最近有能すぎない?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:46:17.21 ID:0n/yqKTs0
今までは世界300万くらいのタイトルだから普通じゃね
スイッチのモーコンやクラッシュなんて全然売れてなかっただろ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:46:40.60 ID:ibmJPzHQ0
マリオメーカー2が最低でも44万本以上だっけ?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:47:41.64 ID:2KeymnID0

マジか・・・
絶対こけると思ってた

FEもヒットしそうな気配だしコエテク調子いいな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:49:35.94 ID:FGpzH4nZ0
アメリカ人はマーベルならあの程度のゲームでも買うのか

 

126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/23(火) 00:35:43.10 ID:0nvLTWzb0
>>21
いやあれ完全なキャラゲーだから
ただそのキャラが重要なのよ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:49:42.77 ID:Ey+N3pQ2a
Marvel好きにとっては史上最高のゲームと言っても過言ではない作品
そりゃ売れますよ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:52:13.16 ID:5zeLv/5D0
>2019年の3番目
Switchに2019年にろくなソフト出てないよな
マリオメーカー2位?
良くて10万本って落ちやな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:53:26.50 ID:AH58okYF0
>>24
これやな PS4じゃ当たり前の数字をブヒッチは達成できない

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:52:37.28 ID:Or89FlC7a
3日で100万本売ったヨッシーを抜くとか

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:52:37.77 ID:zZuwMfp2d
無料DLCと有料DLCも控えてる
フェーズ4に合わせたヒーローも増えそう
本気で買いやろ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:55:46.00 ID:b+Avbox6d
コエテク(チーニン)×任天堂は
FE無双2やMUA4もほぼ確定かな
2~3年に1本のペースで

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:56:55.22 ID:zootzMjfa

任天堂の決算より

マリオU 263万
ヨッシーが96万
マリオメーカー2はわからないが
ヨッシー以上ならつまりミリオン行った
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190425_3.pdf

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:57:55.22 ID:IrwFt5NDd
>>33
米国=海外
じゃないぞ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:00:03.34 ID:ibmJPzHQ0
>>33
いやMUA3はアメリカ単独の話でしょ
それに48時間時点

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:57:29.75 ID:HFiG1fwgd
200万は堅そう

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:58:15.92 ID:zootzMjfa
ヨッシーは一ヶ月の売上で96万だからな

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:58:44.48 ID:iprSnKwP0
ジェシカジョーンズとかまで出てくるからな
マーベル好きなら買うだろ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 22:58:57.30 ID:xE4jUc5Y0
無双系も海外タイトルなら海外で売れるんやな
ウィッチャー無双だそう

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:01:17.57 ID:AnFDfx9Td
>>39
無双じゃなく昔の人気シリーズ新作なんやで
しばらく出てなかったのを任天堂マネーで復活させた
マーベルもがっつり協力してる

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:04:55.85 ID:iprSnKwP0
>>39
無双系ってのは海外連中が何でもペルソナとかダークソウルとか言う程度には分かってない発言だわ
どっちかと言えばディアブロ系だから

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:00:04.46 ID:ekuPCpE90
ちなみにキャプテンマーベル役の人は任天堂信者

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:07:49.50 ID:Nuc+Hl9Qp
>>42
サムスのコスプレしてて草
no title

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:00:26.35 ID:zootzMjfa
他っていっても欧州はたいしたことないしこの売上ってだいたいはアメリカだと思うけどね

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:04:00.54 ID:otliYVlFr
アメリカだとエンドゲームの興行収入は$854,216,193
アメリカの映画料金は平均$9.11だから動員数は9377万人前後と考えていい(アメリカの人口は3億2700万人)
数%でも興味持ったら凄いことになるよ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:05:57.56 ID:oLXPOjgT0
スクエニのアベンジャーズががっかりだったからこれ買うって人多そう

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:09:05.22 ID:LPH9QZA70
こんな糞グラアベンジャーズが売れるんだったら
スクエニのAAAアベンジャーズが発売したらどうなるんだろうな。
1000万2000万も現実的になってきたな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:13:13.90 ID:2X1mUouDd
>>51
アベンジャーズが何かすらわかってなさそうなレスに草
しかも不評のスクエニのほう持ち上げてて草草の草

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:20:34.22 ID:B8INaMzHa
>>51
アベンジャーズじゃなくてマーヴル全部なんだけどこれ

 

135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/23(火) 01:00:58.78 ID:lgCRi35Yp
>>51
いつアベンジャーズにX-MENが参加したの?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:10:13.24 ID:VVUOCEp30
でもスパイダーマンに惨敗するよ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:12:04.78 ID:R5NIfthyM
PS4スパイダーマンに勝ったのか

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:13:14.95 ID:2SQrAX650
日本では間違いなく売れないのに
向こうでは人気あるのか

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:14:29.73 ID:yXljNmbvd
日本じゃ空気て…
少しは外でろよ…?

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:16:26.43 ID:zootzMjfa
>>61
興味ないから知らんけどコナンに負けてなかった?

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:15:21.13 ID:Ri3YaQVz0
国内のスパイダーマンの売り上げは凄かったな
あれ日本の版権ゲーでも到達出来ない数字じゃないか

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/22(月) 23:16:28.90 ID:kcrzFADR0
バンバンで無料ばら撒きしてないのにすげー

 

引用元

コメント

  1. PS4のスパイダーマンの販売本数ってまさか無料でDLされた数も含まれてたりするの?

  2. デッドプールとX-MEN出るから買った
    サイクロプス使えないのは残念だがマグニートーは居たから良しとしよう

タイトルとURLをコピーしました