1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 17:41:08.04 ID:/RodtthB0
最新デイリーランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
*1 *65861 天気の子
*2 *48856 ワイルド・スピード スーパー…
*3 *46770 トイ・ストーリー4
*4 *37076 ドラゴンクエスト ユア・スト…
*5 *23703 ペット2
*6 *16259 アルキメデスの大戦
*7 *15964 ミュウツーの逆襲 EVOLU…
*8 *10869 アラジン
*9 **8354 劇場版 仮面ライダージオウ/…
10 **4069 劇場版 Free!-Road…
[2019/08/02 17:20 更新]
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 17:42:42.39 ID:wYvIHwf50
これコケてんのか?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 17:43:55.92 ID:O1xxPO+P0
20万くらいはいけんじゃないの?
おおこけってほどではないね
おおこけってほどではないね
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 17:44:56.31 ID:O1xxPO+P0
新海また100億こえんじゃねこれ
もう大物監督だな
もう大物監督だな
134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 03:39:21.62 ID:2Cc2UOiu0
>>5
連続で100億突破はハヤオだけらしいから完全に比肩だね
平成のハヤオ、令和の新海だな
連続で100億突破はハヤオだけらしいから完全に比肩だね
平成のハヤオ、令和の新海だな
140: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 04:06:45.39 ID:ImZtHUAJ0
>>134
「君の名は」のファンにウケる方向性にしたから当然だな
スポンサー(コラボ?)企業のCM用のアニメを全社描き下ろしてまで宣伝したし
「君の名は」をボロクソ叩いてた映画関係者はジの「風立ちぬ」とかが大好きな
映画オタクだから一般人のニーズがあまり見えてない
146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 05:21:35.11 ID:mrPiP2sO0
>>140
天気っていう微妙な題材でよく売れる仕上げ方したなーと思った
新海は一般人への売り方のコツを掴んだと思ったね(´・ω・`)
天気っていう微妙な題材でよく売れる仕上げ方したなーと思った
新海は一般人への売り方のコツを掴んだと思ったね(´・ω・`)
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 17:51:14.75 ID:tYlq51lfa
海外で売れれば良いから、って感じの
絵柄だよね
絵柄だよね
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 20:17:24.22 ID:xi07zsAba
>>8
ドラクエは海外人気無いよ
ドラクエは海外人気無いよ
175: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/03(土) 10:37:54.46 ID:5cHjdvZG0
>>8
山崎の映画って海外で売れてんの?
山崎の映画って海外で売れてんの?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 17:52:20.97 ID:H+o55u8sp
ポケモンはもう5週目だぞ・・・
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 17:55:28.72 ID:5vKXvyTM0
ポケモンより出足良いじゃん
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 17:59:33.00 ID:UitNoU/70
新海は前回の作品の流れで売れてるだけのような
FF7のおかげで売れたFF8のような
FF7のおかげで売れたFF8のような
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:10:04.10 ID:5vKXvyTM0
実際ポケモンの初日よりペース上なんだが
まさかドラクエがポケモン以下とか無いよなw
まさかドラクエがポケモン以下とか無いよなw
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:16:52.58 ID:pZTaOlLxr
>>19
ちなみに初日いくつだったん?
ちなみに初日いくつだったん?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:15:33.20 ID:hZDYMqKYa
https://twitter.com/kumisaori/status/1157176581959409665
小説版作者に訴えられてるな
小説版作者に訴えられてるな
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:17:57.59 ID:WDr4pnyy0
席数のわりには微妙
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:18:21.66 ID:xQXfN8z50
アルキメデスも駄目じゃん
山崎貴終わったな
山崎貴終わったな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:19:50.88 ID:gyZf9lFK0
>>27
アルキメデスはそんなに山崎臭くなくて、面白かったんだけどなあ
アルキメデスはそんなに山崎臭くなくて、面白かったんだけどなあ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:22:26.40 ID:f+ykmwFV0
天気の子とトイ・ストーリーでアニメ系の需要は全部終わってるし仮に出来が良かったとしても無理だわな
よーし夏休みだし映画でも見に行くか、ドラクエ見よっと、とはならんよ
よーし夏休みだし映画でも見に行くか、ドラクエ見よっと、とはならんよ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:25:55.07 ID:wtYVDZZl0
ゴジラキングオブ見に行ったときアルキメの予告流れてさ
んでゴジラとのCGのレベル差にあとから驚いたね
戦艦がすぐにCGってわかる出来だもん
内容も数学でうんたらかんたらだろ、めんどくせぇじゃん。この暑いのに
んでゴジラとのCGのレベル差にあとから驚いたね
戦艦がすぐにCGってわかる出来だもん
内容も数学でうんたらかんたらだろ、めんどくせぇじゃん。この暑いのに
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:30:41.59 ID:rrAkQnTL0
明日見に行くけど・・
大笑いしない心の準備が必要な気がする。
大笑いしない心の準備が必要な気がする。
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:30:42.23 ID:lla4lKwm0
アルキメは三田紀房原作だから間違いなく面白いんだろうけどな
ただ三田紀房の漫画は基本的にものすごく説明的だからこのクソ暑い時期に見ても全然頭に入ってこないと思う
ただ三田紀房の漫画は基本的にものすごく説明的だからこのクソ暑い時期に見ても全然頭に入ってこないと思う
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:46:03.56 ID:37fv+X720
4年?
何かの間違いでは
生まれたばかりの赤ん坊が幼稚園に通えるくらい成長する期間だぞ
何かの間違いでは
生まれたばかりの赤ん坊が幼稚園に通えるくらい成長する期間だぞ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:57:12.69 ID:rvhqGhIU0
海外進出も視野に入れたキャラデザでこの惨状とか
二兎追うものはなんとやら
普通に東映動画のアニメで良かったな
二兎追うものはなんとやら
普通に東映動画のアニメで良かったな
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:57:23.34 ID:YaIpHcQl0
普通やん
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:58:46.84 ID:3Kuj0G650
夏休みでこれはかなり酷いでしょ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 18:59:04.53 ID:gLAQPFnI0
光のお父さんなんてどう見ても低予算だがこっちは金かかってるし300館以上で上映しててこれは期待ハズレ
評判最悪で伸びも悪いのが目に見えてる
評判最悪で伸びも悪いのが目に見えてる
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 19:01:11.92 ID:5vKXvyTM0
ポケモンの初日 36930
ドラクエの現在 42462
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 19:03:33.55 ID:zCFAWao3a
なろう展開原作レイプ映画でこれなら売れた方だろ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 19:08:43.56 ID:q+MNvFxnM
FFは14が課金者70万以上いて稼ぎまくってるけどドラクエは11もこけて10も運営ギリギリでやばいですって公式で言ってるからなあ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 19:12:35.52 ID:kZDqWPSta
劇場版FF14初日3864
ドラクエ映画初日42462
ドラクエとFFの人気の差って10倍以上ついてたんだね
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 19:44:00.28 ID:FykXeCWEd
>>48
FF14人気ないな
FF14人気ないな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 19:14:35.66 ID:3Kuj0G650
ドラクエって宗教入ってる人結構いるよね
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 19:19:57.48 ID:5vKXvyTM0
宗教とか言ってる奴が宗教どっぷりハマってるという
ドラクエのアンチなんてこの気持ち悪い宗教板でしか見た事ないし
ドラクエのアンチなんてこの気持ち悪い宗教板でしか見た事ないし
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 19:22:38.96 ID:xW0tqv18a
夢オチレベルの酷いオチらしいけど成功したか
まあスタンドバイミードラえもんもそれなりに当たってたからな
まあスタンドバイミードラえもんもそれなりに当たってたからな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 19:26:24.47 ID:8hG3YHVVd
ツイッターだけの口コミなら天気の子もそうだった
問題はリピートするレベルなのかだな
問題はリピートするレベルなのかだな
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 19:31:36.68 ID:wZmz3RNdp
評判悪いから観るの辞めた
ういた1000円で飯食おっと
ういた1000円で飯食おっと
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 19:38:32.68 ID:ouU/4/p5M
二ノ国も絶対ヤバいぞw
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 20:40:42.71 ID:xFtAFhhV0
>>59
誰にも認知すらされてない状況でビビる
誰にも認知すらされてない状況でビビる
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 19:53:34.89 ID:khB2dyV6d
くっっっっそつまらんらしいな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 20:03:27.83 ID:N8+aFdii0
来週はライオンキング控えてるし終わりやね
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/02(金) 20:35:26.99 ID:R+QO6msC0
これはVRで見たい映画
コメント
ドラクエの映画は来場者数が見所
その他の映画は映画の内容が見所
DQ11が合算して300万前後な上、その前のDQ9からもう10年以上開いてるしな…
時期もあるだろうが、こういう映画を見たがる学生層がスクエニの想像以上にいなくなってるんだと思う(平たく言えば世代交代に失敗してファンが高齢化してる)
10発売の時点ではオーガキッズと揶揄される位若い層がたくさん居たんだけど
いつの間にか死語になったレベルでいなくなっちゃったしなぁ
なので若年層の支持率低下が加速したのは10年代中頃程度の時期と思われる
ドラクエ見てきた。
悪い評判が広まる前に一定数は稼げるかもしれん。
稼げるかもしれんが…
とりあえず、もし見ようか悩むくらいなら、素直にPS2でもDSでもいいからゲームやってた方がいいわ。
ネタにしたいなら見に行くといいぞ
ファン以外にも売ろうと考えるのは悪くない
でもその結果キャラデザ、シナリオ、コンセプトと
わざわざすべての要素をファンの望むものから逆張りしてんだもの
ファンすら見ないよ
堀井雄二、すぎやまこういち、鳥山明
この3人が抜けた後のドラクエを暗示するかの様だなあ
間違いなく絵柄は刷新されるし、ストーリーも厨二寄りになっていくだろうね
元来ドラクエにあった、カラッとした明るさの中にある黒さとか、そういうのはすでに8あたりで消えてたけど
ああ、FFと同じ運命タドルんですね・・
FF=天野喜孝氏で育った身としては 同じ運命しか・・
あのころのFFは神話めいた王道ファンタジーだったけどいまのFFって・・
13?でオサレ一本糞ヒロイックアクションになり 15では「女々しくて☆ホスト4人 水曜どうでしょうスペツィアル」 だったし
ドラクエもそのうち ドキ☆ホストだらけのダンジョン(というなのオサレビル)♂攻略記になるのだろうか
とりあえず、仮面ライダー見てくる
まずキャラがブスだから5やってた身としては
その時点で見に行く気になれないんだけど・・・
主人公(と状況的に見てヘンリーか?)が樽の中で滝から落ちてるときの足バタバタ映像で「こりゃないな」と思ったけど、やっぱ不安的中か?
確かめに行く勇気はないけど
キャラも鳥山さんじゃない、 ストーリーは独自路線 監督に至ってはドラクエを触るどころか
RPGが嫌い これはドラクエですか?
いえ、ユアストーリー、君だけの物語です
この物語を作ったのは、このゲームをプレイした君自身なんだよ!っていうありふれたメッセージが込められています
問題は、そのありふれたメッセージに込められた意味の使い方と演出、そこに至るまでの過程であって、ゲームオタクが嫌いで電脳世界をハックして破壊しようとしたハッカーをゲームオタクが成敗して、つまり「オタクだっていいじゃない」という、監督の媚び媚びかつ上から目線、本心はやっぱりゲーマーなんて嫌いという見え透いた商業用メッセージだから
「オタクちゃんたち!これで感動感激感涙してね!」ってのがモロバレだから
君の名は?だっけ あと秒速5メートル? 新海誠?だっけ
なんか「ここで泣けるやろーーwww (やたら大げさなBGMーー 山崎まさよしヴォイスー」
みたいな映画多くない? ああいう映画だいっきらいなんだけど
このエセドラクエもそういう系統なんですね