【悲報】ゲームフリークさん、ポケモンの大きさ高さ設定を忘れてしまう…

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:10:35.13 ID:nFhfaanUM

おかしくない?
no title

no title

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:25:50.86 ID:4Mve7DsN0
>>1
設定どおりにしたらサイズがおかしくなるからね

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 18:42:14.72 ID:vc4KoYkTd
>>1
任天堂iPで一番遅れてるゲームしか作れないゲフリだから仕方ないわ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:12:40.05 ID:n93EnHI40
マジで酷いな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:13:34.28 ID:/x4ApdLNa
普通に酷えなこれ
手抜きにしても酷い

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:14:01.14 ID:EeWldEo40
ユリゲラーに訴えられたりしてるしポケモンにも元ネタは多いだろう

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:15:13.36 ID:lwmEWxxt0
設定通りのサイズで再現する技術力なんてゲーフリにあるわけ無いだろ、いいかげんにしろ!

 

203: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 20:02:27.76 ID:rWUZ6yz40
>>9
Let’s goピカブイは、ほぼ設定どおりの大きさだぞ?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:15:21.05 ID:KGMo9qaE0
50cmあるビリリダマをモンスターボールと間違える人もいるから仕方ない

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:19:09.01 ID:sG/4x/lTa
GBの時代からずっと続けてるこのポケモン特有のバトル画面の視点をなんとかしない限りは
図鑑通りのサイズ差は改善されないって聞いた
no title

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:19:39.34 ID:u6F+Qfbnp
サイズ再現するとかホエルオーどうすんだよ
ホエルオー以外見えなくなるぞ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:28:01.61 ID:ZyT0Ipb1d
>>13
それでいいよ別に
ダイマックスとか言うゴミで既に似たようなことやってるんだし
ちょっとでも再現しようと努力してるぶんまし

 

247: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 21:12:09.55 ID:TVr5vWrS0
>>13
カメラ引くとか?

 

267: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 21:46:51.10 ID:21tkm8qC0
>>247
確かバトレボだとおもっくそ引いてたな
相手が小さいポケモンだとどこにいるか分からなくなった思い出

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:19:55.20 ID:iZ3OpcWQ0
小さすぎたり大きすぎたりするのいるから
戦闘だと表示は適当なのよな
ただそれ以前にここにでてる奴は
大体こんな大きさなのでは
ミミッキュは20cmだけど
見た目上の首から上は高さにカウントされてないしな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:21:42.23 ID:b6P7KW+tM
FEみたいにHDで作る能力ある所に外注するべきだったんだよなあ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:22:10.74 ID:baFHTXkWM
>>18
あれグラフィックはゴミだったじゃん

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:21:48.67 ID:5M4daVW30
忠実に設定通りにしろとまでは言わないがせめて大雑把に超巨大から膝の大きさ程度まで10~15段階くらいで大きさに差をつけて欲しい

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:21:53.16 ID:2uLd4mhY0
図鑑に忠実にしたら
ホエルオー4匹とかヤバい事になるやん
はい終わり

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:22:38.87 ID:YN/D0u+ma
モンスターボールに入れる時点で大きさはいくらでも変えれるんじゃないの
少なくとも小さくする分には問題ないんじゃないの

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:23:41.05 ID:aDUE6wzE0

ttps://www.youtube.com/watch?v=217XJxTEW9k
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=217XJxTEW9k&w=600&h=315]

これだけ差があるとな

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 18:15:01.63 ID:Vuf8h4Wo0

>>27
カイオーガちっさ

もっと大きく設定してもいいだろw

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 18:34:12.92 ID:2ozBxeagM
>>27
最大値でも14メートルか
てっきり300メートル級の戦艦みたいなポケモン居るかと思ってたw

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:23:49.30 ID:owFr8Yav0
つーか今までもいい加減だったポケモンサイズで今更不満言ってどうすんの?
毎回新作出るたびにクソクソ言ってんの?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:24:42.30 ID:UzpSeGdX0
>>28
今のこの時代にこんなクソしょぼいの作るポケモンが悪い

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:24:46.53 ID:TkQlUnHRa
>>28
信者は毎回クソクソ言ってるんだが

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:24:51.91 ID:kOITL0tXM
密度もおかしいし今更

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:27:30.08 ID:qzkdFZOtd

no title

大きさに関してはGOもちょくちょくガバってるな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:29:47.34 ID:teYd0E630
フィギュアみたい
迫力が一切感じられない

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:35:55.20 ID:bkAAoKaLp
今回はグラフィックを磨き上げるとか言ってなかったっけ
それでこれならまあそういう事だ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:37:34.73 ID:1A8k6YgKa
やべーなポケモン史上最低の糞ゲーになりそう

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:46:58.60 ID:IpHdtP9HM

no title

ゲンガーのサイズとかそのままじゃん
ポケモン信者ってポケモンやったことあるのか

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:47:41.62 ID:L0++8dGn0
コロシアムやバトレボで出来てたんだから
大きさ再現くらいはやれよ…
多分ポケモンによってカメラワークを変える必要があるからだろうけど
そのくらいケチるような規模のゲームじゃないはずだろ本来は

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:51:46.14 ID:MMbGzraU0
3DSから進歩の無さにがっくりだわ
ゲフリの予算のせいかクリーチャーズの力量なのかしらんが

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/17(土) 17:55:42.31 ID:Ap5zEVAVa
これでポケモンデータ世界説が実証されたな
サイズ差なんてデータだからいくらでも変化できるんだよ

 

引用元

コメント

  1. 大きさ再現よりも視認性優先してるのわからないのは流石にヤバくない?
    サイズ差あれば事実見づらいし、アニメで滅多に大型ポケモン出ないのもよく念頭に入れるべき

    まぁイチャモンネガキャンしたいだけのガイジに何言っても無駄だろうけど

タイトルとURLをコピーしました