
番組の公式サイトには「ギリギリまで放送を目指していたこともあり直前の報告となってしまい放送を楽しみにされていた皆さま、誠に申し訳ございません。来週には第3話をお届けできますようスタッフ一同努力して参りますので今後ともTVアニメ『ろんぐらいだぁす!』をよろしくお願い致し(ま)す」とのコメントを掲載。慌てながらも視聴者におわびするスタッフさんたちの姿が目に浮かぶようです。
なお、公式Twitterではおわびとともに「第3話『新しい世界』は10月29日に放送いたします」という告知もされており、ファンからは「なかなか大変とは思いますが、完走するまでしっかりお付き合いしますので、引き続き頑張ってください!」「期待してます。制作頑張ってくださいとしか言えませんが頑張ってください」など温かいコメントが寄せられています。
同作は、漫画家・三宅大志先生の同タイトル漫画が原作。大学1年生でこれといった取りえがない倉田亜美が自転車のロングライドに目覚めるというストーリー。
123: :2016/10/22(土) 03:04:43.80 ID:
レガったの将棋倒しこぇー…
187: :2016/10/22(土) 11:14:09.29 ID:
レガった、じゃないと語呂悪くね?
9: :2016/10/21(金) 18:36:44.06 ID:
20: :2016/10/21(金) 18:50:36.81 ID:
2話しかやってないのに総集編なんてどうするんだよw
26: :2016/10/21(金) 18:58:24.18 ID:
学校の怪談は4話目が総集編だったか
万策尽きた訳じゃないけど
61: :2016/10/21(金) 19:50:38.77 ID:
学校の怪談はテーマが怪談だけに上手くまとめられれば、
3話ごとに総集編でもお化け屋敷リピート的にいけるからなあ。
83: :2016/10/21(金) 21:01:24.14 ID:
総集編3話だったわ
一週間で用意したんだよな
68: :2016/10/21(金) 20:14:44.43 ID:
マイアミガンズ……
208: :2016/10/22(土) 15:32:50.06 ID:
マイアミ☆ガンズ2話は総集編をネタにした全編新作のなんちゃって総集編だろw
124: :2016/10/22(土) 03:06:57.22 ID:
総集編ではなく特別編にして、制作者がでて情報量が多いって呪文を唱えるといいらしいよ!
14: :2016/10/21(金) 18:45:26.07 ID:
後ろに控えてるのわかってるのにレガリア優先とか
もうだめだろアクタス
25: :2016/10/21(金) 18:58:13.26 ID:
>>1 >>14
レガリアとかいうゴミアニメのせいで延期かよ クソだな
64: :2016/10/21(金) 19:57:43.00 ID:
ディオメディアみたいに玉突きで両方1クール遅らせるべきだったな
18: :2016/10/21(金) 18:47:51.08 ID:
29: :2016/10/21(金) 19:05:57.01 ID:
www
30: :2016/10/21(金) 19:07:21.83 ID:
アクタスって会社は仕事舐めきってるな
売れるガルパンに人回してろんぐらは捨てたのかよwww
32: :2016/10/21(金) 19:11:31.32 ID:
基本的に駄目な会社やと思う
39: :2016/10/21(金) 19:18:54.08 ID:
なんかダメなキーマンがいるんだろうねえ
進行中どころか着手前にこりゃダメだという手を打つようなのが
67: :2016/10/21(金) 20:09:37.17 ID:
みゃーもり欲しいね
37: :2016/10/21(金) 19:18:22.37 ID:
108: :2016/10/21(金) 23:33:38.99 ID:
「アクタす」、「アクタした」でいいんじゃない
40: :2016/10/21(金) 19:19:06.67 ID:
41: :2016/10/21(金) 19:20:07.25 ID:
フリフラは先行放送するくらい余裕があるんやで
42: :2016/10/21(金) 19:20:46.22 ID:
43: :2016/10/21(金) 19:21:55.32 ID:
いやいや、どう考えても尻の描写だろ
47: :2016/10/21(金) 19:28:47.44 ID:
無駄な作品も多いし放送中にまだ製作中の回があるとかおかしいって
全部作ってから放映日を決めるようにしてほしい
54: :2016/10/21(金) 19:41:35.54 ID:
制作会社は可能な限り早く入金してほしい
(無収入だと経費が払えないので借金。でも貸してくれる所はすくない)
発注側は可能な限り前払いしたくない
(完成しないまま夜逃げされたら丸損)よって、作りながら放映が両者の落としどころになる
69: :2016/10/21(金) 20:16:09.85 ID:
放送されるまで金はいってこないんだぞ
49: :2016/10/21(金) 19:37:29.83 ID:
53: :2016/10/21(金) 19:40:39.51 ID:
アクタスの場合はレガリアがズレてるから後ろもズレているだけ
他の場合は請負時とその後の状況が変わって現場が回らなくなる場合が多い
52: :2016/10/21(金) 19:40:24.22 ID:
ガルパン延期→ガルパンクオリティアップ→ガルパン依存症が最終回絶賛→映画もヒット
これにより、この会社は増長して同じ事を繰り返し始めた
落としたのは会社が悪いし、調子に乗りすぎたのも会社のせい
だが増長させたのはアホなガルパン依存症、お前らが原因だ
94: :2016/10/21(金) 22:25:34.90 ID:
引きこもりか脳みそ使わない仕事だから何とかなるの?
138: :2016/10/22(土) 05:29:50.65 ID:
それはちゃんとした社会活動ができていないアクタスに言え
そしてだらしがない会社を絶賛してる我が身を反省すべきだ>>121
ここはガルパンスレじゃないよ
ましてやガルパン依存症が偉ぶるスレでもないよ
119: :2016/10/22(土) 02:29:25.50 ID:
普通は増長しねえぞこんなん
137: :2016/10/22(土) 05:23:02.67 ID:
普通は、なだがガルパンの件は普通じゃない。異常
57: :2016/10/21(金) 19:43:40.24 ID:
売れなさそうなろんぐらは適当に作って小金稼ぎしつつガルパン制作には全力
これが真相だわな・・・はぁ・・・
71: :2016/10/21(金) 20:24:48.13 ID:
マンガの原稿とは違うんだからさあ
96: :2016/10/21(金) 22:49:25.95 ID:
もう取材のため休止しますって言っとけばいいな
77: :2016/10/21(金) 20:42:57.66 ID:
だからよー、アニメを毎週TVで放送するシステムそのものが既に時代遅れなんだよ・・・
今はネットがあるんだからネットによるストリーミング放送でやればイイじゃないか・・・多少更新が不定期になろうと
もしくは1クール分完成させてから放送開始するとかOVAで刊行するとかさ
見ているこっち側だって毎週、決まった曜日の決まった時間に見れるのをソコまで期待はしないよ・・・ゴミみたいな話と画のアニメなんざ見たくねぇーしさ
79: :2016/10/21(金) 20:44:35.20 ID:
それやって成功したのがプラネタリアン
82: :2016/10/21(金) 20:56:00.64 ID:
それやったら人気作品は休みだらけの未来しか見えない
角川の月刊誌見てみ、酷いから
117: :2016/10/22(土) 01:31:07.23 ID:
別にそれでもダイジョウブだと思うよ1クールくらいまったくアニメ見ない時期があってもどうってことないよ・・・
その間にバイトに力を入れて既存のアニメグッズとか買えばアニメ業界も潤うと思うよ。今のアニメ業界は粗悪品が大量に氾濫し過ぎなんだよ
122: :2016/10/22(土) 02:58:52.80 ID:
残念ながらそれは予算の関係上不可能
スタッフや声優を長期間拘束することになるからな
3ヶ月で12回と6ヶ月で12回ではかかる経費が倍くらい違ってくる
たとえ各人の一回のギャラがほとんど変わらなかったとしてもだ
世の中そううまくいかんのよ
78: :2016/10/21(金) 20:43:47.44 ID:
80: :2016/10/21(金) 20:51:07.81 ID:
91: :2016/10/21(金) 22:11:15.32 ID:
やりたくても時間も金もカツカツの自転車操業なんだよ
97: :2016/10/21(金) 22:50:08.02 ID:
サザエさん永久に放送できないな
101: :2016/10/21(金) 23:04:21.14 ID:
105: :2016/10/21(金) 23:17:04.32 ID:
落とすの自体は昔からちょくちょくあったが、「落としても許される」風潮を作ったガルパン信者の罪は重い
106: :2016/10/21(金) 23:23:16.93 ID:
121: :2016/10/22(土) 02:47:44.95 ID:
ガルパンスレ依存症にレスを与えてはいけない
109: :2016/10/21(金) 23:49:21.20 ID:
ガルパン以前ももえたんや銀盤カレイドスコープでやらかしてたし
111: :2016/10/22(土) 00:00:49.18 ID:
113: :2016/10/22(土) 00:50:31.86 ID:
うん。
2話の作画、かなりヤバかったよね。
116: :2016/10/22(土) 01:20:23.95 ID:
キチガイアンチは毎日大変ですねw
136: :2016/10/22(土) 05:20:58.34 ID:
ガルパン依存症、乙
127: :2016/10/22(土) 03:27:50.19 ID:
こういう話題の作り方だともったいないただ、今期1クール55作品だっけ・・・
そんなに見れないし、12話で最終回までやっても記憶に残らない作品も多いし
どうせ作れないんだったら、力量の少ない会社が連名で
半年とか、1年思い切ってリレー形式でオリジナル作品を作って、
クリエーターさんの負担を分散できないのかな?
129: :2016/10/22(土) 03:39:07.25 ID:
ばくおんなんかは、アニメの作り手がバイクの魅力とかあるあるネタとかを今一理解しきれないまま作ってた感があったけど、
このアニメはその辺のツボをちゃんと押さえてるのが作品から伝わってきてたから、
作画面でコケちゃったのは本当に残念だわ。
130: :2016/10/22(土) 03:48:44.74 ID:
プロのくせにスケジュールも読めねーのかよ
132: :2016/10/22(土) 04:36:49.32 ID:
必ずしも企画通りのスケジュールで行かないのがモノづくりなんだよなぁ
131: :2016/10/22(土) 04:35:43.15 ID:
あまりにもアニメ本数多すぎるからこういった堕落した進行をする会社も出てくるのよ。
160: :2016/10/22(土) 07:41:46.19 ID:
既に枠を製作委員会に売ってるからね
実際の事件と内容が被った等では無い限り無理かと
140: :2016/10/22(土) 06:01:29.91 ID:
2002年-2003年の『真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク』では制作上の都合やスポンサーの意向で第27話から制作スタジオが他社(スタジオコメット)に変更された。
2005年の『銀盤カレイドスコープ』最終話では監督が署名拒否(「アラン・スミシー」という、
ハリウッドで監督の署名拒否時に使われる名義がクレジットされた)し、原作者・海原零から苦言を呈されるなどの問題が発生した。
2007年の『もえたん』では諸般の事情から第6話がテレビ放映されずDVD4巻の収録のみとなり、代替として第5.5話・総集編を放送した。
2012年の『ガールズ&パンツァー』では、第6話の放送が諸般の事情から、第11話以降の放送が制作スケジュール上の問題から、
BD/DVD第2巻の発売が特典映像制作の遅れから、それぞれ延期した。
2015年の『ガールズ&パンツァー 劇場版』では当初は2014年中の公開を予定していたが2015年夏に延期が発表されるも、
さらに公開が延期され2015年11月21日に劇場公開された。
2016年の『レガリア The Three Sacred Stars』においては、本来意図していたクオリティと相違があることを理由に第4話で一度放送を終了、
制作体制およびスケジュールを仕切り直して改めて第1話から放送された。
同じく2016年の『ろんぐらいだぁす!』では制作上の都合により第3話の放送・配信が延期となり、代替として第1話の再放送を行うことが発表された。
141: :2016/10/22(土) 06:05:02.82 ID:
2015年スタジオが破産してスタジオ変更した虐殺器官の映画とか
147: :2016/10/22(土) 06:33:51.79 ID:
150: :2016/10/22(土) 06:46:01.95 ID:
腐人気作品と不人気作品でこうも違うのか?
152: :2016/10/22(土) 06:54:58.70 ID:
アクタスは前科があるから叩かれている
ガルパン1回だけでやめておけばこうなることはなかった
153: :2016/10/22(土) 06:57:54.22 ID:
ボンズだってウルフズレインとかエウレカセブンAOで前科あるじゃん
なんでアクタスだけ叩かれるの
168: :2016/10/22(土) 08:24:56.53 ID:
ウルフズレインも脚本家の責任が一番だから
エウレカAOも脚本で色々ゴタゴタしたみたいだし
166: :2016/10/22(土) 08:22:53.24 ID:
あれは制作会社じゃなくて監督が悪かったのが明白だからな
154: :2016/10/22(土) 06:58:49.55 ID:
157: :2016/10/22(土) 07:12:00.78 ID:
159: :2016/10/22(土) 07:24:48.32 ID:
167: :2016/10/22(土) 08:24:31.33 ID:
ボンズ→今は反省した
アクタス→現在進行形(しかもわずか数か月で二度もやらかす)>>159
不寛容な社会でも締め切りを守ってるまともな会社の方が多い
甘ったれるな
161: :2016/10/22(土) 07:42:52.19 ID:
165: :2016/10/22(土) 08:20:11.05 ID:
これマジ?
186: :2016/10/22(土) 11:14:00.87 ID:
そういえばアニメ製作会社って、杉並と練馬に集中してるからなあ
停電でデータが吹っ飛んだってところ多そう
192: :2016/10/22(土) 11:49:45.07 ID:
この御時世にバックアップ電源も備えてない制作環境でやってるところが本当にあるなら自業自得だろ
163: :2016/10/22(土) 08:11:16.74 ID:
小さいアニメスタジオは経営統合しろよ
ビジネスとして旨味が無いのに何でスタジオが無限増殖してんだ
169: :2016/10/22(土) 08:26:58.31 ID:
大手もサンライズとかやたらスタジオ数増やしてるし
スタジオ担当のプロデューサーが独立する例は後を絶たないけどな
174: :2016/10/22(土) 09:43:26.10 ID:
175: :2016/10/22(土) 09:45:43.88 ID:
どんなアニメかと思ったら自転車のか
176: :2016/10/22(土) 09:51:39.42 ID:
ろんぐら雰囲気良くて好きだわ
178: :2016/10/22(土) 10:28:19.67 ID:
日常アニメ好きなだけじゃねーか
184: :2016/10/22(土) 10:46:46.38 ID:
スポーツアニメとしてもちゃんとしてるんでないの?
189: :2016/10/22(土) 11:20:20.70 ID:
ばくおんみたいな特定のメーカーsageはないから今の所ふつうにみれてる
主人公は日常系特有の池沼っぽさが苦手だけれど周りは根気つよく面倒見がいいからそこまで不快にならないし
初心者自転車もの導入としては弱ペよりずっとまともだがしかし折り畳み自転車で坂あり長距離はつらすぎるだろ…
179: :2016/10/22(土) 10:38:20.97 ID:
随分前だけど使い回しや総集編挟んで一回も落とさなかったガンダムシードデスティニーって、もしかしてこの辺優秀だったのかもと思い始めた今日この頃です
181: :2016/10/22(土) 10:43:02.24 ID:
種死は予算とマンパワーで押し切ったのでないのか?
195: :2016/10/22(土) 12:08:45.31 ID:
196: :2016/10/22(土) 12:33:55.07 ID:
さて、どうだかね
制作会社が1つ消えると数が減るどころか残党が分裂して増えてしまう業界だし
213: :2016/10/22(土) 16:13:15.55 ID:
まるでプロレス団体だな
202: :2016/10/22(土) 13:09:28.07 ID:
209: :2016/10/22(土) 15:41:47.52 ID:
流石援交声優
205: :2016/10/22(土) 13:39:47.31 ID:
206: :2016/10/22(土) 13:42:43.32 ID:
でも奴らが係わってるから放送前の流出リスクが
まずは国内でなんとかできる位に作品数を絞るとこからだな
207: :2016/10/22(土) 15:31:14.41 ID:
仕事なら死ぬほどあるんじゃね(´・ω・`)
210: :2016/10/22(土) 15:56:20.74 ID:
仕事は死ぬほどあるけど、死ぬほど仕事しても生きていくだけのお金がもらえません……
211: :2016/10/22(土) 16:01:00.88 ID:
でもそういう人ってヘルプでしか呼んでもらえない人達のことなんだよね
つまり末端の補充要員であって常用してもらえるほど上手くない人達
バイトと掛け持ちしてる声優と一緒だよ
212: :2016/10/22(土) 16:11:39.10 ID:
作り手は死ぬほど頑張っても儲からないなんてな
飽和し続けた結果、こうしてしぼんでいくのかな
214: :2016/10/22(土) 16:17:37.29 ID:
描き手も上手いって業界内で知れ渡ればどっかの会社が専属契約結びに来るし仕事もほっとけば回ってくるよ
大工や左官みたいな職人と一緒
ただ大工や左官とちがって自分で営業するってことをしないから知れ渡らない