【!?】『国防挺身少女 日之丸子』大東亜戦争で敗北した日本が米ソと戦う設定だと判明し炎上してしまう

シェアボタン

他まとめブログのおすすめ記事一覧
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:11:55.84 ID:vX5R6u1T0

http://pikii.jp/hinomaruko

ヤバイヤバイ。PVの実写部分に旧日本軍が映ってる。大東亜戦争が百年続いてる設定

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:27:23.65 ID:R3Y/lFpAK

>>1
何が駄目なんだ?

5分後の世界みたいな話かな

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 03:04:32.71 ID:pB4uXUNP0
>>9
ナチスがアメリカに勝利した世界線とか普通にウケてたからな
これがNGだったらまじめに人種差別

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:15:15.59 ID:vciioUti0
スイッチ表記が先やな

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 08:21:52.27 ID:81Pg4WLid
>>2
センターはPS4…
それはさて置き、タムソフトかよ

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:17:03.77 ID:2CE0fdlV0
結構攻めた内容だなw
「これはフィクションです」って書いたら何やってもいいと思ってやがるw

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:31:23.08 ID:R3Y/lFpAK

>>3
何が悪いんだ?
CoD WAWは天皇出てたよな?

ヒトラーが敵役は良くて日本軍が味方は許さないド反日レイシストか?

154: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 13:15:25.06 ID:eBJuJVLxM
>>3
HoIのmodならこれぐらい危ない設定は腐るほどあるじゃん
MitHmodとか

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:19:08.34 ID:rfb2qxtt0
国民4000万特攻を出せば100年も戦わずに済んだのに

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:20:15.16 ID:6dXXmkrN0
高い城の男ってのがあってな

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:23:07.28 ID:XvQV3Y+e0
別にいいだろこれぐらい

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:33:20.23 ID:QnX+QjFmp
普通にww2で日本が勝った世界線のSF小説とかあるしだからなんなんって話

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:33:54.20 ID:8kIlwfzB0
タイトルでピンときそうなものだけどゲハ民の学力じゃ分からんかw

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:39:00.72 ID:v9ZmZue10
https://www.myinstants.com/instant/inception-button/
とりあえずトレイラーに欠かせない例の便利音が使われててワロタ

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:42:30.55 ID:rnxTrC1R0
過去の戦争をテーマにした創作なんて腐るほどあるだろ…

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:44:10.45 ID:TI3QyuvP0
米ソが相手って確定してるの?つまらなさそー
歴史を見ても欧米の戦争って特にゲーム的面白さは感じないから敵役だと不安
忍者vs忍者or宇宙人の方が楽しいって絶対

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:48:24.21 ID:QnX+QjFmp
>>27
米ソにも忍者みたいなのいるんだろ多分

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:48:31.78 ID:qkfyERAC0
同人?
にしては中品質やね

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 02:21:56.87 ID:JkB0fcICM
>>30
スタッフというか会社見ると同人じゃないよ
普通にアクションゲーム作ってる会社が作ってる。別にその会社が作ったアクションが面白いとかは思わんけど同人ではない

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:53:32.35 ID:HmNfn36v0
1942とかいう反日ゲーム出したカプコン

152: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 13:13:53.03 ID:3xbeOUYM0
>>32
街宣車攻撃食らったんだっけ?

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:53:35.98 ID:0k+fur4R0
つーか原爆落ちてる世界線なんかこれ?

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:53:36.02 ID:R3Y/lFpAK

PS2
「THE最後の日本兵 美しき国土奪還作戦」
「5分後の世界」

名作だな特に5分後の世界
降伏せずに地下に潜って戦う話なんだがストーリーメチャクチャ熱かった
シンプルシリーズはシンプルシリーズってクオリティだが意欲的だ

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 07:34:29.11 ID:WdHLeJFBr
>>35
村上龍の小説がゲーム化してたの?!
5分後の世界好きだからやってみようかな

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 10:59:43.92 ID:Mm/0qxGxK
>>74
PS2の5分後の世界は原作とかなり違ったと思うがメチャクチャ面白かった
日本人が列強に抵抗している世界に飛ばされてドンパチ
皆川のスプリガンみたいな感じだったかなあ

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 01:55:20.57 ID:Sbpav5t3M
だって全然敗北してないやん

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 02:20:22.16 ID:+PQj6Mml0
うるせえ大日本が勝利する話をもっと作れ

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 02:24:41.31 ID:E7Rkw9u5p
大日本帝国が勝利して地球を征服したら宇宙には怪獣がいた、っていうのがトップをねらえだったな
高い塔の男とか、日本が戦争に勝ってる作品だっていくらでもあるんだから
そういう方向で景気のいい世界観を作れないものかね

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 02:43:30.66 ID:nUJvlTaj0
面白そうなのに主人公のモデリングがいまいちすぎる……

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 02:52:34.74 ID:sUGvZQAT0
100年戦争してる設定がすごいなw

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 03:04:45.92 ID:EJ2+h+Bc0
100年も戦争してたら内政ボロボロやろ(Civ脳)

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 05:44:22.57 ID:HyMrogl20
>>55
米ソだって大概国力落ちるわなw
普通に和平交渉してどっか境にして日本切り取って統治って段階踏むやろ

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 03:47:31.83 ID:vyY3NcFX0
韓国が全力で戦争を引き起こそうとしてる状況でこのゲームとはわかってるじゃねぇか

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 04:17:11.28 ID:4NpILjmM0
元ネタは日本鬼子か。

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 04:55:09.06 ID:HqH2gD8t0
プレイ動画みたら設定なんて有って無いようなゲーム性だがな

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 06:05:38.65 ID:RzCL4mEP0
日本滅亡の最後の切り札って話だろ。
カッコいいじゃん。

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 07:20:05.64 ID:nfRxpaRG0
simple2000にも旧日本軍ネタのゲームが…と思ったら開発同じで草

119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 11:08:32.77 ID:RZ/CV/oG0
>>72
https://www.d3p.co.jp/s_20/s20_120.html
ああ、『SIMPLE2000最後の日本兵』もタムソフトだったのかw

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 08:06:45.13 ID:DAn9SWlu0

PVによると
ひのまるこちゃんは
日本軍の秘密兵器みたいなのに

同じ技術を採用していると思われる
アメリカ軍の金髪少女と戦っているのは
どういうことなの!?

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 08:17:08.59 ID:cJZVcRbo0
ホームフロントほど攻めて無いからへーきへーき

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/17(火) 08:44:24.59 ID:qlHiPxTKM
美少女版ロボット残党兵って印象
あれだとロボット(実際は機械化人・サイボーグだが)が日ノ丸人と呼ばれてたし

引用元

『【!?】『国防挺身少女 日之丸子』大東亜戦争で敗北した日本が米ソと戦う設定だと判明し炎上してしまう』へのコメント
  1. 87603: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 16:27:35 ID: I3ODQ5NjA Android chrome

    面白そう

  2. 87608: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 16:52:09 ID: c0MDkxMDI Android edge

    ゴキくんがDNAレベルで拒否反応示してブチキレそう

  3. 87611: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 16:57:01 ID: Q4Mzc1NjU Android chrome

    突撃パッパラ隊の桜花も出そうぜ!

  4. 87620: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 17:31:28 ID: cyOTQ0MDU PC edge

    フィクション前提のゲームでやるには問題無いだろ
    現実でウリは日本に勝利したソニーダニダ!とか言いだすから問題になるわけで

  5. 87623: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 17:37:42 ID: g5MTk1Njk Android chrome

    歴史のifがベースの創作なんて腐るほどあるのに何をいまさら

  6. 87630: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 18:02:05 ID: YyMjQ3ODA Android chrome

    PS2初期にコナミから米ソに日本分断されるゲームあったなあ。
    あれどうなったっけ?

  7. 87632: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 18:04:42 ID: YxNjIwOTY PC chrome

    愛知じゃ慰安婦の像飾って、昭和天皇の写真焼いてアートだと主張してたアホもおったし
    これくらいはどうってこと無いだろ?何より「フィクション」だからな

    • 87645: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 18:27:09 ID: c1MjI5MjE Android chrome

      岩間もいるしホントやべー所だな愛知

  8. 87633: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 18:07:16 ID: Q5NTEyMDI iPhone Safari

    これ、発売許可すんなら、国内では欠番扱い食らっている、CoDWAWもきちんと復活させて発売してやれや。
    1942シリーズも日本国内で発売してたくらいだろ。あれの1943ラスボス大和沈めるゲームだったりするんだから。

    • 87680: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 19:36:11 ID: U1NTk0MjY PC Firefox

      world at war をWAWって略すやつはじめてみたわ

      • 87698: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 20:34:50 ID: MyMzQ3MjE iPhone Safari

        箱関連でこのゲーム輸入版買って遊んでた人達が、毎度略称でWAWって頭文字で呼んでたの普通だったから、ただそれで略称で呼ばれるのが、このゲーム普通だと思っていたんだけどね。
        どっか他の界隈ではこのゲーム一々フルネームで呼ぶ文化もまたあったんかいな?
        ソニーやPS好きそう。

        • 87795: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 03:14:05 ID: c1NDU5ODY PC Firefox

          悪いけど箱を5年以上あそんでたしワールドアットウォーも輸入版取り寄せてあそんでたんだわ

          ていうかレッテル張りするやつってたいがい頭おかしいやつって思われるからそういうこと安易に言うのやめておいたら?

    • 87724: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 22:09:12 ID: AxODc1Mjk PC chrome

      ファミコンの1943のボス戦艦とか戦闘機軒並み三国志の武将名になってったっけな

  9. 87647: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 18:42:30 ID: AxNzg4MjU PC Silk

    何処で、炎上してるんです?

  10. 87649: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 18:43:52 ID: czNjg1NTk PC chrome

    なるほどゴキブリの出自があれだからファビョってんのか

  11. 87652: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 18:49:03 ID: c4ODExNTA iPhone Safari

    別に公序良俗に反する内容がなければ設定自体は自由で良いだろ

  12. 87658: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 19:02:46 ID: U5MTQyMTE Android chrome

    100年はやり過ぎやろw

    • 87769: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/18(水) 00:16:58 ID: YzNjU0OTA iPhone Safari

      戦記でもないしそこはギャグで流すところ

  13. 87682: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 19:44:43 ID: g0NTU5NDY PC chrome

    100年戦争か
    むせるな

  14. 87692: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 20:21:02 ID: Y2NjIwNDc PC Firefox

    うわぁ外人は平気で差別的なの出してるくせに酷いなこれは
    これでも尻尾を振るのか日本ユーザー

  15. 87723: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 22:05:27 ID: AxODc1Mjk PC chrome

    100年も戦争できる人員と資源と食料が日本にあるのだろうか?
    設定的に他アジア圏を手中に収めてるわけでもなさそうだし

  16. 87728: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/17(火) 22:15:36 ID: YwMTg2Nzk PC edge

    丸〇議員なら買いそう宣伝に使おう

  17. 90348: ゲーム好きの774さん@6周年 :2019/09/28(土) 22:53:29 ID: EwOTg5NDM PC chrome

    ネトウヨが切れてんのかパヨクが切れてんのかいまいちわからん

Amazon プライム対象