1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 17:48:47.79 ID:nq79RqWva
悲しいわ
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 20:09:02.27 ID:zk/cJpCRa
>>1
アマガミ
はい論破
アマガミ
はい論破
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 17:49:55.76 ID:c8r8ea2S0
レイジングは後半惜しかったなぁ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 17:53:04.89 ID:maHFgU/I0
>>2
それ評判良いからやってみたけど絵が気持ち悪いし声優もド下手だし登場人物がなんかやたら全員頭よくて感情移入とか全然出来なかったんだけど
人狼知ってりゃ面白いんかな
それ評判良いからやってみたけど絵が気持ち悪いし声優もド下手だし登場人物がなんかやたら全員頭よくて感情移入とか全然出来なかったんだけど
人狼知ってりゃ面白いんかな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 17:55:19.27 ID:c8r8ea2S0
>>7
人狼知らんでも楽しめたけど
まぁ感情移入は出来んかな、特に狼のパートとかは
人狼知らんでも楽しめたけど
まぁ感情移入は出来んかな、特に狼のパートとかは
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 17:51:34.48 ID:OAJMV6XJ0
ライフイズストレンジの方が面白かったけど
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:04:54.89 ID:TXVM2fQAM
>>4
シュタゲみたいな紙芝居と
神ゲーのライフイズストレンジ比べんなや
てか、ADVでいえばウォーキングデッドとか
ライフイズストレンジとかデトロイトとかいくらでも名作出てるよね
紙芝居はともかく
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 17:52:59.73 ID:ahx1qIlx0
デトロイトに一票
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 17:54:41.44 ID:go+NcQv60
ライフイズストレンジ
圧倒的におもしろかった
圧倒的におもしろかった
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 17:56:58.53 ID:nq79RqWva
ADVといえばフランスみたいになってて悲しいわ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 17:58:38.97 ID:go+NcQv60
>>12
Detroitのとこもすごいぞ
アドベンチャーはもはや海外が主流になっちまった
日本がずっと紙芝居アニメ萌え萌えゲームやってたから
Detroitのとこもすごいぞ
アドベンチャーはもはや海外が主流になっちまった
日本がずっと紙芝居アニメ萌え萌えゲームやってたから
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 17:59:02.44 ID:cvwYnNnw0
カオスチャイルドも面白いぞ
シュタゲと違ってバッドエンドだけどな…
シュタゲと違ってバッドエンドだけどな…
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:00:45.35 ID:s5bTwvP1a
シュタゲはバタフライエフェクトをハッピーエンドにしただけ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:04:01.09 ID:9FpL9H6C0
ここに挙げられてるの全部面白かったわ
教えてくれた先人に感謝
でも一番面白かったADVはChuSinGura46+1だったな、エロゲだけど
教えてくれた先人に感謝
でも一番面白かったADVはChuSinGura46+1だったな、エロゲだけど
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:04:53.22 ID:jmktvIn0a
ライフイズストレンジはシュタゲとかバタフライエフェクトの設定が好きなら結構ハマる
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:06:36.53 ID:99Te2L5H0
ただ読むだけの紙芝居は好かん、キャラ個別ルート以外にも分岐を作れと
5pbにしてもメモオフとかなら死亡エンドや二股エンド、稲穂さんエンドもあるのにさ
5pbにしてもメモオフとかなら死亡エンドや二股エンド、稲穂さんエンドもあるのにさ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:11:40.31 ID:qVp04LQs0
>>26
ライフイスストレンジの最期の究極の選択は参った
ライフイスストレンジの最期の究極の選択は参った
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:08:38.95 ID:uABxxoVG0
レイジングループは余計な要素があった
足りないんじゃなくて余計
設定だったりギャグだったり
削るだけで完璧になる
足りないんじゃなくて余計
設定だったりギャグだったり
削るだけで完璧になる
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:09:02.67 ID:+nGoWlIe0
アンティルドーンのとこが作った最新作が気になってる
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:17:09.86 ID:go+NcQv60
>>32
マンオブメダンか
良くも悪くもアンティルドーン派生って感じ
つまらなくはないが
マンオブメダンか
良くも悪くもアンティルドーン派生って感じ
つまらなくはないが
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:13:25.98 ID:mm+Vpx0b0
グノーシアは超えてんのかな
個人的にはデイグラシアがever17フォロワーとして高クオリティでシュタゲ程度は超えた
個人的にはデイグラシアがever17フォロワーとして高クオリティでシュタゲ程度は超えた
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:16:31.67 ID:nhKLv6KEa
ADVてイベント数めちゃくちゃ少ない代わりに
ストーリー振りかけた簡易SLGみたいなもんだろ(暴論)
鬼畜王みたいなの出そうよ
ストーリー振りかけた簡易SLGみたいなもんだろ(暴論)
鬼畜王みたいなの出そうよ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:16:41.30 ID:GQAMrFLv0
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:25:29.15 ID:W+XSfiGgp
シュタゲは「あの時期」に遊べてこそってのもあったからな
時勢も合わせてあれだけドンピシャなゲームもそうそう無い
時勢も合わせてあれだけドンピシャなゲームもそうそう無い
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:28:06.13 ID:I+IudihP0
ADVというくくりならオブラディン号の方が俺の評価は上
ノベルゲーというくくりならカオスチャイルドがシュタゲと並んでるな
ノベルゲーというくくりならカオスチャイルドがシュタゲと並んでるな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:34:02.84 ID:cvwYnNnw0
ていうか今更だけどシュタゲのメタスコアすげえな
紙芝居ADVで87って…
そりゃあ千代丸もシュタゲ頼りになるわな
ちなみに参考としてデトロイトが78、カオスチャイルドが76ね
紙芝居ADVで87って…
そりゃあ千代丸もシュタゲ頼りになるわな
ちなみに参考としてデトロイトが78、カオスチャイルドが76ね
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:35:25.66 ID:AMrMOdDp0
>>49
デトロイト低すぎて草
面白かったけどな
デトロイト低すぎて草
面白かったけどな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:49:55.82 ID:WBOtcQ/fp
>>50
75以上はグリーンだから充分に面白い
74以下になってくるとイェローで微妙
Beyond:Two Soul72 好きだけどさ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 19:13:48.37 ID:W+XSfiGgp
>>50
デトロイトはSF警察に噛み付かれてたわ
デトロイトはSF警察に噛み付かれてたわ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:52:46.63 ID:+SpkwCxD0
ライフイズストレンジとデトロイトはいつかやろうと思ってる
あとシュタゲは0だけやってないからいつかやる
あとシュタゲは0だけやってないからいつかやる
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:54:50.10 ID:WBOtcQ/fp
>>59
シュタゲゼロは80 海外では評価良いんだな
シュタゲゼロは80 海外では評価良いんだな
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 19:04:01.69 ID:+SpkwCxD0
>>61
そうなんか、700円ぐらいだから買うか
そうなんか、700円ぐらいだから買うか
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 19:46:20.56 ID:go+NcQv60
>>68
ライフイズストレンジはパッケージもあるから中古とかで安く買えると思う
そもそも定価が3800円くらいだし
ライフイズストレンジはパッケージもあるから中古とかで安く買えると思う
そもそも定価が3800円くらいだし
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 19:54:24.21 ID:+SpkwCxD0
>>81
あ、そんなに安いのか
メルカリで調べてみるよ、さーんきゅ
あ、そんなに安いのか
メルカリで調べてみるよ、さーんきゅ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 18:56:39.11 ID:WCc7OgHw0
ライフイズストレンジは3DのADVとしてよくできてたけど
内容がシュタゲにもろかぶりだしタイムリープものもして何番煎じだよっていう新鮮味が全くないものなのがね
そういうのを始めて体験すれば印象的なんだろうけど
内容がシュタゲにもろかぶりだしタイムリープものもして何番煎じだよっていう新鮮味が全くないものなのがね
そういうのを始めて体験すれば印象的なんだろうけど
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/18(水) 19:15:51.76 ID:JoVhRPfT0
ワールドエンドシンドロームも結構面白かったぞ
なお最序盤のノベルパートは微妙
なお最序盤のノベルパートは微妙