【悲報】レベルファイブ、もはや救えない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 19:56:00.54 ID:8RcgU46f0

イナズマイレブン→死体蹴り状態
ダンボール戦機→装甲娘(笑)
レイトン→空気
妖怪ウォッチ→ブランド崩壊
スナックワールド→微妙
二ノ国→2が大戦犯

新規で当てることができない上に、人気だったIPは雑に捨てて復活させることもできない、詰みじゃね?

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:01:32.41 ID:ehZDDVwQF
>>1
ムサシとかいうのがあるんじゃないっけ?
先に墓を作っておいてもいい気がするが

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:07:22.05 ID:bFIdoDFZr
>>6
うしろ もあるぞ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 19:58:59.51 ID:jWDrMwb70
どんだけ死んでも日野が脚本やめないんだからしょうがない
誰か止めろよ

 

119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 13:30:46.80 ID:eD14nBE9d
>>2
日野が脚本やりたいがために自分で興した会社だからどうしようもない
他人に書かせるぐらいなら会社畳むほうを選びかねん

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 19:59:01.38 ID:8RcgU46f0
ファンタジーライフ忘れてた

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 19:59:52.81 ID:ohWRSAwG0
ガンダムage:「ギリギリセーフ、みたいなwww」

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 21:49:40.31 ID:B01VZ5PL0
>>4
アウトだ馬鹿野郎!!

 

106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 11:59:57.79 ID:pAQGpwu80
>>4
お前もアウトだボケ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:01:02.40 ID:QKidckiMd
妖怪とズマブンだけでも大事にしておけば
この先10年は安泰だったろうに

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:03:53.17 ID:efUaqDO0H
妖怪はPS4で復活するから

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:07:50.37 ID:+vfleBF20
メディアミックスが上手いスクエニみたいなポジションだったのにな
こんなゴミメーカーが任天堂になれると思ってるとったら酷い思い上がりだ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:11:04.29 ID:NmURWzVt0
まだだ、まだ終わらんよ
レベル5創立20周年記念の超大作ゲームが控えてる

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:15:51.00 ID:q+kEghJU0
妖怪は4で初めてやったけど
いろいろ作り込みとボリューム不足だったな
慌てて出したのかな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:18:59.33 ID:HfLwdDKg0
面白そうなゲームを作るんだけど
面白いゲームは作れない
そんな会社

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:20:42.12 ID:l6MjX0N90
二ノ国は日野脚本と芸能人起用でなければ国内でもうちょっと売れていただろ
もったいねえわほんと

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:21:37.84 ID:ugcFzCqc0
前はちゃんと数出せてたような感じだったけど
すっかり延期癖がついちゃったな
でもまあリメイクリマスターの類は即出るな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:21:44.95 ID:MwYmPT4GM
レベル5はマジで金なさそう
メダルで稼いだ金はどうしたんだ?

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:22:05.33 ID:gZSbvttB0
でも裏を返せばそれだけ当ててきたってことだよな
そこは素直に凄い

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:31:56.39 ID:8RcgU46f0
>>22
初代だけは面白く作るからな
最近はそれすら怪しいけど

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:23:03.19 ID:d3k64XSu0
結局メガトン級ムサシって世に出るのかな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:25:03.58 ID:gZSbvttB0
二ノ国ってなんで2出したの?
記憶が正しければ1国内じゃ大爆死してたよな? 海外人気はあったらしいけど

 

100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/28(土) 08:04:52.20 ID:grpi12er0
>>26
海外人気も大してないぞ
長い時間かけてワゴンで売ってようやく100万ってレベルだから

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:25:33.07 ID:s3+0sa6Wa

妖怪は一応50万MAXタイトルだし
会社規模小さくすれば飯は食える

PS4に触れた途端これはほんま草

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:26:33.41 ID:MCUf3RGe0
ここのって3本ぐらいしか遊んでないけど、
なんつーか良くて6か7点のメーカーだなぁって思った
決してつまらなくはないがクリアしてもあんま印象に残らんというか

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:29:18.49 ID:2RYNpJ1s0
ダーククロニクルは神ゲーだったな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:41:20.12 ID:wgw0tETn0
社長の興味無くした奴はとっとと部下に下げ渡してやれば
いくつかは偶々でも生き残るだろうし
それを通して今後任せられるような人材も育つだろうにな

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:46:35.24 ID:dPwWDybb0
確かに落ち目だけど狙ってキッズ層向けに当てられるのは評価されるべき
いくつものサードがキッズ向けで討ち死にしてきて、そんなん任天堂とバンナムとレベルファイブくらいしかない

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:49:16.31 ID:wUswPAa3r
>>40
コロンビアミュージック
ソニーミュージックエンターテイメント

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:53:54.27 ID:55TWcky90
>>40
任天堂やバンナムと違ってそれしかできないから評価には繋がらないなぁ
その上日野はキッズ層無視した動きしたがるし

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 21:01:20.23 ID:zbEb13/g0
>>44
それしかできないつってもその能力だけに限れば任天堂やバンナムを遙かに凌駕すると思うけどな
まあシナリオはクソだし継続できないが

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:49:35.08 ID:Sh+FzPxfM
イナイレ妖怪レイトンあたりが絶好調の時は地元ローカルのTVでもよく特集されてて
博多の森球技場の命名権買ってレベルファイブスタジアムになった時なんか相当盛り上がってたのに
今や福岡の恥でしかない
どうしてこうなった

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 21:00:14.64 ID:/aOg6B7S0
ダーククロニクルで、モニカのモンスター変身
苦労して育てて進化したけど色変わっただけなのはワロタ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 21:03:11.55 ID:kkPxR6EQd
まだドラクエ9がある!

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 21:08:23.84 ID:rkbUHe+30
続けるの苦手だよなw

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 21:15:51.42 ID:ltLCfkpV0
ここもカプコンみたく手詰まりになると何かを生み出して蘇生するタイプじゃないの

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 22:20:46.96 ID:LfiCzMXC0
>>57
無理だろう
なぜなら全てを日野さんが回してるから、奇跡が起きない

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 22:47:41.81 ID:TrKfvYAU0
>>69
キッズ向けしか作れんのにキッズに背を向けた日野は終わりだな

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 21:25:55.52 ID:N1RaQiqW0
イナイレは奇跡的に円堂世代は維持してたよな
goもまあまあがんばってた
アレスオリオンはゴミ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 21:31:02.26 ID:qwyyb+Hna
任天堂が集めたキッズ層に当てるのが上手かったのにキッズ層いないとこいっちゃったもん

 

引用元

コメント

  1. レベル5はスマホメインなのかcsメインなのかさえハッキリしないからねw
    どちらも定期的にタイトルをリリースするだけの力がもう会社になさそう。
    ならば注力するIP絞ってかつスマホメインなのかcsメインなのかどちらかに開発を集中すればいいけどそれが出来ていたらこうはならないもんな。

  2. 最後のレスが的確だな

    • L5は妖怪やレイトンのヒットが自分の力だと勘違いしたんだろうな
      実際は任天堂のユーザーと需要がマッチしたからって部分がデカいのにな

      • 実際に日野の影響が一番だし力は大したもんだと思うよ
        アイデアも無限ではないし個人じゃもう限界なだけ

  3. ファンタジーライフはめっちゃやってたんだけどな、落ちぶれたわ

  4. IP維持はド下手クソだけどその分新規IPをヒットさせてきたから日野は凄かった
    今はもう新規IPも全然出さんし舵取りも無能だしでワンマン体制の限界迎えてる

  5. レイトン3は名作だった
    ゲームで泣いたのあれが最初だったわ

  6. ローグギャラクシー……。

  7. 8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/27(金) 20:03:53.17 ID:efUaqDO0H
    妖怪はPS4で復活するから

    いきなり4やらされるPS民が不憫よ
    せめて2くらいは出そうぜ
    まあ売れないだろうが

  8. どうせならドラクエ9とイナイレ無印とダン戦をリメイクしてから潰えてくれ

  9. 誰かズマブンに突っ込んでやれよ
    イナイレだろ気持ち悪い…

  10. コロコロで連載すれば誰だって成功するわ
    今だってソニーがごんじろーを当てて通年アニメにした

タイトルとURLをコピーしました