【疑問】ゼノブレイド2 ってエロで釣る必要無かっただろ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 01:23:47.68 ID:qhvbr3By0
そのせいで評価が落ちているし

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 01:35:51.27 ID:W6NVlwNhM
最後までホムラヒカリに魅力を感じなかったなぁ
ニアとメレフは好きなんだがな
だから最後のシーンもあんまり感動しなかった
てかこのゲームイーラのDLC見てもわかるけど敵キャラのほうが力入ってるわ

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 01:36:54.11 ID:9kB/o2Kqa
>>3
レックスよりメツ主人公が良かった

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 01:47:21.76 ID:Lwr4A1B00
まあ自己の存在や記憶に囚われて無駄に長く生きてしまったシンさんの方が
前世に振り回されるフェイやシュルクみたいな旧来ゼノ主人公に近いからな
レックスはそれをほとんど若さの勢いで否定するガキでしかない

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 01:52:59.05 ID:imSwJwc+0
釣られたってのは
こういうゲームが好きなPSユーザーのことかな?

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 01:56:01.01 ID:sOnH5af5M
PSからユーザー呼びたかったのは確かだろう
PSハードにはありふれた感じだし

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 02:00:10.66 ID:h3PI+OEsd
個人的にパーティに人型の男が二人ってのがバランス悪くて気になるんだよな
カグツチとワダツミのポジション逆が良かった

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 02:09:10.89 ID:HcznfZkT0

そんなにエロくないだろ

潔癖症はいろいろ生きにくいだろ
損してるぞ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 02:18:43.70 ID:0YNZD24T0
これは同意
ゲーム部分だけでじゅうぶん完成度高かったしエロ要素はイメージ的にマイナスにしかなってない

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 02:27:19.44 ID:d33618rX0
フィオルンが大丈夫なら耐えられるだろうといつも思う

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 02:32:11.53 ID:a+yS3YTO0
見た目のエロ要素より痛々しい属性が駄目
特にヒカリとトラハナとジーク

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 03:06:35.44 ID:ApY9FVb+0
あのゴチャゴチャした服装て、エロ同人誌で描くにはめんどくさいと思われ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 03:17:07.25 ID:IdU38E+Q0
FEみたいに気持ち悪い方向で行くんだろう

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 03:22:15.09 ID:bebBY0aha
FEは覚ifの記号萌えキャラ路線やめて、
ifの子世代孕ませもナデナデパルレもやめて、
ロリコンシスコン封印して、だいぶまともになったんやで

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 08:31:34.83 ID:a+yS3YTO0
>>55
結局テキストが上品か下品かが分かれ目だな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 03:32:36.96 ID:7JBGbXGr0
なんでFEの話が出てきたかわからんが風花のことなら記号路線は別にやめてないしナデナデはお茶会になってさらに強化されただろ
シナリオが良くなったから印象違うだけできちんと覚醒ifの系譜だぞあれ
ディレクター見ればわかるだろ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 03:53:34.13 ID:B7qJpLm30
そのおかげで評価上がったんやぞ勘違いすんなよ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 04:40:00.98 ID:afd+cEmr0
おかげで凶暴なその手の愛好家層と彼等の分の売り上げが付いてきた

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 04:53:07.28 ID:d6vHzifD0
サーガはまさにオタク臭がきつすぎてゼノギアス好きだった人も大分振り落とされたんじゃないかな
作者本人がキモオタみたいだからゼノギアスの方がスクエニの風土に合わせて作った偽物だったんだろうが

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 12:14:44.31 ID:KVmsPtoc0
>>32
オタク度はギアスがぶっちぎりで上
パロネタもやりまくってたし

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 05:13:11.17 ID:JFCcZqp00
ギアスもオタクに受けたんだろ
アニメ取り入れたRPGあの時期から増えてきたけどその先鋒組やん

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 05:33:49.42 ID:qhvbr3By0
ゼノブレ2は色々暴走しすぎ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 06:43:46.25 ID:OFDmwTyr0
なんだかんだでかわいいレアブレイドばっか使ってるし
エロはともかく華は必要なんだなと思った

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 06:44:06.33 ID:wbCQQPiV0
JRPGがポルノ要素入れるのって
完全に無自覚だよね
これぐらい普通だとか思ってる

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 06:47:00.50 ID:2z45uhv70
ゼノ2そんな酷いか?酷いゲームが任天堂の副砲クラスになれるかよ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 06:51:01.97 ID:LjUZQLhp0
人もブレイドも女キャラの多さが凄まじかったのはあるな
野村氏のキャラ達が居なかったらホント終わってたと思う

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 06:59:08.59 ID:SDZ2b6M3F
レアブレイドをガチャ方式にしたのは面倒だった・・・

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 07:12:17.49 ID:UaLi2m6ia
クロスが面白かったから購入したが
ストーリーが糞過ぎてやるきなくした

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 07:17:25.92 ID:MV8wEC6p0
萌えキュンイベントを声付きでやったのは、マジでクソやなとは思った。
多分テキストだけなら、『スタッフアホやろw』で済んでた。

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 07:39:29.42 ID:xVMGDbI40
悪いが硬派路線突き進んだアスチェの売上がああな以上は全く同意出来ない

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 08:05:53.46 ID:B/cuHjEe0
釣ってるんじゃなくてあれが高橋の作りたいものだから

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 08:11:11.31 ID:pE3JbFAHd
服装デザイン周りは初代の臼井さんが監修して欲しいんだがなあ
モノリス所属でも一番ハイセンスで情報密度の高いデザインのできる人だと思う

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 08:39:10.10 ID:IFgRXOeA0
任天堂が女性を胸でしか見ていないということだけはよくわかるゲームだったね
任天堂にとって女性は男の性欲を満たすためだけの存在だという認識なんだろうね

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 08:42:08.18 ID:MV8wEC6p0
>>59
ゼルダのbotwや色々やってないだろ。
任天堂は胸より尻派が多いことに。

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 09:18:35.01 ID:sZ8vClpYM
>>59
しずえさんのどこにおっぱいが?

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 09:26:50.29 ID:Clr1eHpn0
オタクが駄目っつーか年齢的に80年~90年代のアニメや漫画のオタクの感覚だから違和感もつんだろ。
たとえば最近のサブカルチャーで必殺技を連呼するような作品はかなり減った。
あと、ジュブナイル的な作品が減って、個人の生まれ持った才能がものをいう作品が増えた気がする
世界観にもよるだろうけど昔のコスプレ丸出しのキャラデザも少なくなったし
主人公の性格も若干ひねくれた作品が増えた
友情、努力、勝利の時代じゃない

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 09:33:39.07 ID:sZ8vClpYM
>>63
努力は元々マシリトが編集始めた頃には既にウケが悪かった
勝利友情はともかく、もはや誤魔化しレベルでも努力が報われると思われない時代が今

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 11:56:15.18 ID:/hfWAUof0
>>63
世代分ビジュアルネタは移行してる
抵抗があるなら頭が固い年寄りになったんや
0年代オマージュなかったりなろうそのものはまだない
・・・・ネタが残ってるって事だ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 09:37:44.60 ID:mEHpBcoSd
作風や絵を硬派にしたところで売れてないと思う

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 09:44:49.09 ID:sZ8vClpYM
>>66
硬派厨の言う硬派硬派で変に意識した方がよっぽど売れないからな
何を持って硬派か言えずあれだめこれダメしか言えない

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 10:51:48.25 ID:CbEDtLUb0
>>67
残念ながらそれは証明済みだったからね
PS2時代に、硬派厨の言う事を真に受けて硬派に仕上げたゲームは例え評価が良くても決して売り上げに繋がらなかった

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 09:57:53.47 ID:Kqe7EuLc0
硬派の筆頭とも言えるゴルゴ13すら濡れ場があるのにな

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 13:17:01.79 ID:QNESV6Z3a
>>69
他の作品のシリアスな濡れ場をゼノブレイド2の幼稚な下ネタと同列に語るような感性死んでるクソキモ童貞多杉内

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 13:34:29.16 ID:C/dXdttdd
>>109
濡れ場にシリアスもへったくれもないだろ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 10:04:08.84 ID:9WGW9/G80
レックスは、服が受け入れ難かった。
あとは別に普通かな

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/04(金) 10:47:46.53 ID:VCkKK2WW0
>>70
寝る時くらいあの服脱げやと思ったくらいかな
あと楽園の食事のシーンで手袋のまま手を洗うから外せよと思ったくらいかな
あとヒカリも温泉シーンだと衣装脱いでるのに
なんで寝る時はそのままやねんと思ったくらいかな

 

引用元

コメント

  1. エロガーとか発売前まであったか?
    全く言われてなかったし、ゼノコンプさん見境なさすぎ

  2. RPGが値崩れしてない時点で評判が悪いとか嘘松すぎて話にならんな
    日刊ゼノコンプ状態

  3. ライザに飛びつくのも納得のゼノコンプさん達なのでした

  4. 主人公に武術の才能が本当に皆無で、
    超絶有能な師匠達が鍛えまくって才能のあるライバルと戦ってくケンイチって漫画があるけど、
    まあ希少な例だわなあ。

  5. あのときはWiiUも大ゴケでスイッチも売れる兆しが見えてない状態だったからすがれるモノにはすがる思いだったと思う

    結果売れたから言えることで当時は瀬戸際だったから、次はもうちょっと下品じゃないといいね

  6. ゼノコンプさんは毎日スレが立ってるのある意味スゴイはw
    エロいことばっかり考えてると何を見てもエロく見えるとかそうゆう話?

  7. プロデューサー?高橋の趣味だと思うなぁ
    ps時代からしたってギアスのエリィもシオンもタイツ履いてなかったら彼のワイシャツおっきいね状態だし
    コスモステロスもいるしなあ他にも少女どころか幼女でてたりおばはん周りが全部敵かサブどまりとか
    色々こだわりっぽいのがチラホラ
    まあSF作家っていかに痴女をかっこよく見せるかに使命感抱いてるの多いしな
    攻殻の少佐とかバスタードとかエヴァとかヨコオもか?他色々
    まあやりたくてやったんだと思う

    • ここらは古くは寺沢武一からしてそうだしな。
      まあ、バーバレラなどの影響なんだろうけど

  8. コスモスの頃から薄い本の常連やん
    何を今更

  9. 安定の妊娠釣れ具合

    • ↑ゼノコンプ発症してからゼノブレ2に2年近く釣られ続けている人

    • 妊婦をどうしようってんだよ

      • そりゃ蟲さんってば母乳好き宗教おじさんだからな

  10. 下ネタが嫌い
    まじ気持ち悪い

    • 薄い本文化が全部悪いわ
      エロいキャラ出してエロ絵描きに描いてもらって擬似宣伝する
      こんな効率いいんならそりゃどこもエロに走る

  11. 任豚ってエロとか乙女とか好きそうだよねwww

    • 2Bとライザでシコシコしてたのどこの誰だっけ

  12. 後半のシリアスな感じを最初からやって欲しかった

  13. 一生自覚できないんだろうがよくまあ百発百中で自分にブーメラン刺して惨めになれるよな

  14. もう2年もたとうとしてるソフトに発狂続けるとか
    もう少しPSのソフトの事を構ってやれよ

  15. ゼノシリーズは最初からエロ要素あったから
    ゼノギアスなんて最後はマッパだぞ

    • そんなのエロのうちに入らないだろ

  16. ニーアの尻に対して「新規客を取るにはビジュアルも大事だから」って言ってたのはゴキ達だろ?
    またブーメランを投げつける気か?

    • 実際は海外サイトでも2Bのケツ画像やエロ画像どころか二次制作のエロ動画で溢れてる時点でお察し

  17. レックスの性格が糞で何回同じ失敗繰り返して喚き散らすんだって感じだったけど、戦闘とかシステムはめちゃくちゃ面白かったな。
    携帯モードでの画質劣化もかなり気になったけど、そこ含めても全体的な評価としては神ゲーに近いと思う

  18. 創価ソニーキチガイ糞蛆虫キモ糞デブゴキブリってほんとストーカー気質だよな気持ち悪いわぁ

  19. 結局売り上げは出たし値崩れもしてないしサントラやフィギュアとかの関連グッズもアマランに顔出すくらい人気あるからエロがどうとか叫んでるのコンプくんだけで普通のゲーマーには全く影響ないんだよね

  20. 人外ブレイドばっかつかってたからエロいわれてもなー

  21. 評価が落ちてる(シリーズ最高売上

  22. 時代が変わったとしか言えないかな
    深夜アニメのキャラが標準の世代もいればエロキャラにしか見えない世代もいる

タイトルとURLをコピーしました