1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:13:15.19 ID:Ap8Sd9NwK
そこそこ高い難易度でそれなりに死ぬ
沢山の武器防具スキル集めや武器防具強化と工夫で切り抜ける
こんなハクスラ的ゲームがもっと増えるべき
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:14:13.71 ID:nbPdLleta
ドラクエ11とかクッソぬるいやろ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:18:32.10 ID:AyIj6ZZQa
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:30:47.63 ID:9hz2x/2Ca
>>7
超はずかしい呪いってどんなかんじ?
超はずかしい呪いってどんなかんじ?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:37:34.00 ID:Pc5u59D30
>>18
全員が恥ずかしい呪いにかかって運ゲーになる
全員が恥ずかしい呪いにかかって運ゲーになる
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:40:14.23 ID:9hz2x/2Ca
>>23
ありがとう
そりゃきつい
ありがとう
そりゃきつい
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:44:10.41 ID:9rGRcSwpd
>>23
運ゲーとかクソじゃん
運ゲーとかクソじゃん
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:17:56.07 ID:XJhEwPQc0
まあこれは同意
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:18:40.38 ID:HXL9+5Q20
敵強いモードで昔のドラクエくらいの難しさでしょ?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:19:31.32 ID:WVDKD5ry0
ドラクエ11はリニアだから
そういう調整しやすいってのはあるよな
むしろリニアの価値ってそこだけ
ベータ版は簡単過ぎてリニアである意味無かったようだが
そういう調整しやすいってのはあるよな
むしろリニアの価値ってそこだけ
ベータ版は簡単過ぎてリニアである意味無かったようだが
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:23:11.03 ID:Ap8Sd9NwK
3Dダンジョンとか好きな層ならわかってくれるよな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:25:06.35 ID:AmsPU3qL0
PSユーザーは難しいゲームはリタイアしちゃうからスイッチ版からで正解だね
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:26:21.46 ID:Pc5u59D30
敵が強い縛りくらいならちょうどいいな
Switch版全縛りはマゾゲー
Switch版全縛りはマゾゲー
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:44:43.04 ID:EXVfs82m0
>>14
それが一番いい
それが一番いい
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:30:44.65 ID:YibKt88Kd
敵強い縛りはまだ仲間が揃ってない序盤がキツい
だから序盤は通常にして中盤以降を敵強い縛りにしたいんだが一度解除すると元に戻せない糞仕様
だから序盤は通常にして中盤以降を敵強い縛りにしたいんだが一度解除すると元に戻せない糞仕様
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:31:24.15 ID:2COGbj0H0
>>17
そんなの縛りじゃないじゃん
そんなの縛りじゃないじゃん
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:41:05.37 ID:AyIj6ZZQa
高難易度はスイッチへ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:43:46.51 ID:lGOLpqJda
町の人がウソつくなんてあったっけ?
塔は東にあるよ~って台詞が西にあるよ~って変わる感じ?
塔は東にあるよ~って台詞が西にあるよ~って変わる感じ?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:44:38.27 ID:B6XJbauH0
>>26
嘘つくのは大した縛りではなかった気がする
恥ずかしがるのは結構難易度上がっていいよ
嘘つくのは大した縛りではなかった気がする
恥ずかしがるのは結構難易度上がっていいよ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:49:46.80 ID:AyIj6ZZQa
持っててよかったニンテンドースイッチ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:50:05.15 ID:sX9qs+qS0
最初普通に始めたけど話は知ってるしなんだかつまらんなと思って本スレ行ったら敵つよが絶賛されててやり直し
マジで一気に面白くなった
敵の強さ次第でこんなに変わるものとは思わなかったわ
マジで一気に面白くなった
敵の強さ次第でこんなに変わるものとは思わなかったわ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:50:54.35 ID:/D9FlXiJ0
敵強い縛りと弱い敵は経験値無し縛りは楽しいな
リリパットに初めて恐怖したわw
リリパットに初めて恐怖したわw
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 00:56:17.54 ID:LmLW7DP90
敵強い縛りでも結局オート戦闘で済むから
何もしないで眺めるだけなんでしょ?
何もしないで眺めるだけなんでしょ?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:21:17.72 ID:sMlMkbJO0
>>38
こまめに作戦変えたりとかしないと全滅するぞ
こまめに作戦変えたりとかしないと全滅するぞ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:01:54.29 ID:Sk8m24ldM
元がヌルすぎだったな
なんであんなヌルく作ったのか
なんであんなヌルく作ったのか
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:49:33.87 ID:qYeOd+/40
>>41
もとがぬるいと言っても
装備揃えてレベル上げまくったらの話
シンボル無視して装備適当で突っ込めばどのボスも強敵だよ
もとがぬるいと言っても
装備揃えてレベル上げまくったらの話
シンボル無視して装備適当で突っ込めばどのボスも強敵だよ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:24:32.54 ID:Pzs0TgWm0
難しいドラクエがこんな面白いのかと驚くレベル
次からデフォで入れといて欲しい
次からデフォで入れといて欲しい
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:28:07.83 ID:XVFtH0bwa
SFC版のドラクエ6も結構難しかったような。本気をだしたムドーとか
ストーンビーストとかキラーマジンガとか強敵が多い
DS版でHPが8割に減らされたほど
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:29:07.64 ID:C2yU5M8ra
ファミコン時代のドラクエぐらいの難易度は欲しいのに最近のドラクエはリメイク7とか含めてあまりに簡単すぎた
戦闘がテキトーにボタン連打するかオートで放置するだけの時間稼ぎにしかなってないから今後は敵つよデフォで搭載しとけ
戦闘がテキトーにボタン連打するかオートで放置するだけの時間稼ぎにしかなってないから今後は敵つよデフォで搭載しとけ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:31:00.04 ID:isR1BRVl0
FEもハードじゃつまんなかったけど、ルナ来て面白くなったから難易度って大事なのよ
人によって面白いと感じる難易度は違うんでどのゲームも3段階ぐらいは選べるようにして欲しいわ
人によって面白いと感じる難易度は違うんでどのゲームも3段階ぐらいは選べるようにして欲しいわ
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:58:44.12 ID:8LVe6Ift0
>>56
FEもルナきてから初めて
副官ガードとか守りの用兵術とか弓殺しとか魔力の覚醒とか活用したからな。
ぬるい難易度ではそんな色々な選択肢を試すまでも無く、脳死で叩くだけで敵が死ぬ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:31:14.81 ID:VHCEih6/0
無印の防具無しは痛恨でも大したダメージじゃなかったけれど
攻撃力自体が上がってる敵強いはマジで痛恨だからな
転生モンスターとか世界樹のFOEレベルのヤバさ
攻撃力自体が上がってる敵強いはマジで痛恨だからな
転生モンスターとか世界樹のFOEレベルのヤバさ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:45:12.44 ID:YfHIL4DB0
3DSのリメイク8も高難易度ボスいたな
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:45:26.81 ID:XVFtH0bwa
スクエニゲーってほとんど後々値崩れするから安くなるのを待ってる
ドラクエ11も3DS版PS4版はスイッチ版出る前から値引き率すごかったし
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:47:19.03 ID:8LVe6Ift0
PS4版でやった時は
後半でロウと主人公1対1で修行するところまでマジで一度も全滅しなくて、つまんねーゲームだなと思ったもんだが
PSユーザー用の難易度だったんだな
後半でロウと主人公1対1で修行するところまでマジで一度も全滅しなくて、つまんねーゲームだなと思ったもんだが
PSユーザー用の難易度だったんだな
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/05(土) 01:54:07.02 ID:lPeO85Wa0
強い敵にしたら序盤だけど死にまくってる
多分そのうち技とか増えたら安定するかもしれんが敵がマジで固い
多分そのうち技とか増えたら安定するかもしれんが敵がマジで固い
難易度を選べてその中に低難易度と高難易度がある→(低難易度時のペナルティが無ければ)好き
難易度を選べず強制的に高難易度→嫌い
DQ11Sは実質前者