10 Super Mario 64
9 Red Dead Redemption
8 Half-Life 2
7 Tetris
6 Super Mario Bros. 3
5 The Legend of Zelda : Breath of the Wild
4 Super Metroid
3 Portal 2
2 The Legend of Zelda : A Link to the Past
1 Super Mario World
SFCがすごすぎる
その中の過半数を遊べる現行ハードがあるらしい
steamのセールで買ってはいるが2人でわちゃわちゃ遊びたい
箱で互換してたような。
Left4dead2やPortal2をSwitch持ち寄りで遊びたいよなぁ
凄いな。
ワールド、スパメト、神トラは確かに優れてるが
それぞれ3Dとして超えてる作品が既に出てると思うんだがな
まぁいいけど時岡スーパーメトロマリオ64マリオワールドで上位閉めてくると思ってたわ
実際の所ゲーム史的にトップ10に入るくらいの超傑作だと思うが
多分その二本に関しては日本の方が過小評価だと思う
歴史的な意義としては時オカの方が高いと思うがゲームの完成度は神トラだろう
マリオワールドは海外と評価変わらんのにな
夢島じゃなくて神々のトライフォースをあのグラフィックで出して欲しいわ
なんでここまで落ちぶれたのか
しかし一番肝心な初代スーパーマリオが入ってないw
これ殿堂入りでマリオ1は一位にしてやれよ
当時だからってのを加味しすぎ
思い出補正とか歴史的な意義を重視するなら
それこそスーパーマリオが1位になるはずだろ
マリオワールドとか3よりも先に
現在遊んでも楽しいかを重視してると思うぞこれ
31位ワンダ
52位風ノ旅ビト
このゴミに入れた人間は死んで
こんなザマでFF7R売れるんか?
11位以下の和ゲー抜き出してみた
12位:悪魔城ドラキュラⅩ 月下の夜想曲
14位:スーパーマリオブラザース
15位:ストリートファイターⅡ
16位:ダークソウル
18位:クロノトリガー
21位:メタルギアソリッド3
25位:ゼルダの伝説 時のオカリナ
30位:メタルギアソリッド
31位:ワンダと巨像
32位:バイオハザード4
33位:メトロイドプライム
34位:ブラッドボーン
35位:ポケットモンスター ピカチュウ
37位:ファイナルファンタジーⅥ
43位:バイオハザード
44位:MOTHER
47位:Ms.Pac-Man(洋ゲー/パックマンの派生作品)
59位:サイレントヒル2
60位:スーパーマリオ ヨッシーアイランド
65位:ドンキーコング
68位:マリオカート8DX
71位:幻想水滸伝Ⅱ
74位:大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL
75位:ゴールデンアイ007
78位:ペルソナ5
81位:バイオハザードRE:2
82位:モンスターハンター:ワールド
84位:魂斗羅
88位:ソウルキャリバー
89位:ロックマン3
96位:ファイナルファンタジーⅦ
100位:ポケモンGO
いつでもセーブできると思わせてスタート地点に戻されるからな
リアルさ増したのに初代仕様は違和感
確定順序はニビ、ハナダ、トキワだけだったと記憶してる
後は順番変えられる
フォロワーが出てくるぐらい
スーパーメトロイドがマップシステム含めて完成されすぎてる
悪魔城月下がそれを素早くARPGとの複合にしたこと自体は普通のアイデアだし
あとは素材クオリティが評価されただけの印象が強いんだよな
メトロイドの隠しギミックまみれの計算しつくされたレベルデザインは悪魔城にはない
その後IGAが進化させた部分はなぜか月下の手柄として吸い上げられてる感じ
Portal2も協力プレイやらシチュエーション性とかは面白かったけど
雰囲気や完成度ではPortal1のほうがよかったな
2はGLaDOSが萌えキャラ化するし、
パズルじゃないただの散策シーンや気づき強要が多いし
1にあった不気味さみたいなのもなくなったのが惜しい
ちなみにGame Informerが去年3月に発表した
読者が選んだ史上最高のゲーム300本(オールタイム)
https://www.gameinformer.com/b/features/archive/2018/03/19/readers-choice-top-300-games-of-all-time.aspx
(読者投票の結果に基づくランキングなので一般人やゲーマーの目線に近い評価)
1位 ウィッチャー3 ワイルドハント
2位 The Last of Us
3位 ゼルダの伝説 時のオカリナ
4位 Mass Effect 2
5位 The Elder Scrolls V: スカイリム
6位 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
7位 ファイナルファンタジーVII
8位 レッド・デッド・リデンプション
9位 BioShock
10位 Bloodborne
まあ内容がマニアックだからな
ノーヒントだし
メトロイドシリーズの中でもスーパーが頭一つ抜けて別格なのは間違いないよ
難易度とかマップデザインがマジで良く出来てる
探索系の2Dアクションの史上最高傑作でいいと思う
難易度調整はむしろ何週かしてたら簡単すぎるくらいなんだけどな
日本だとCSのバニラぐらいの感覚しかないのに
コメント
任天堂強すぎて草
ブレワイ強すぎる