1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6cu2mSdK0
グラは既に開発予算的には今でも限界に近いけど
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RIEzjT/E0
8KでNHK衛星と協力体制
TV業界はソニーの支配下になるね
TV業界はソニーの支配下になるね
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rDdpfkU4M
レイトレーシングが映えるプレイ動画をCMに使えば、結構な人が興味持つんじゃないの
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:82/Jiik7M
普通にソフトの面白さでいいじゃん
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YoA9v/veM
4k8kより皆TVを捨てる選択を考えてるからな。一人暮らしで要らなかった物断トツ1位が
TVだしね
TVだしね
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rDdpfkU4M
>>7
マジでっか スイッチは時代の波に上手く乗ったのかな?
マジでっか スイッチは時代の波に上手く乗ったのかな?
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bQn7Y0DR0
>>8
時代に合ったハード
それがswitch
時代に合ったハード
それがswitch
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rDdpfkU4M
>>9
せめてPS4の80%位の性能があれば
ほんま任天堂はゲーム業界のガンだよ
せめてPS4の80%位の性能があれば
ほんま任天堂はゲーム業界のガンだよ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ncPRV5d+0
コードレスとかないの?
TVとは無線で繋がるとか、電源も無線供給とかさ
TVとは無線で繋がるとか、電源も無線供給とかさ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qypUGkW20
PS3の時、IFだか日本一だかが
「PS3の力でPS2並のグラフィックを作ればPS2より安上がり」とか言ってたし
予算に多少は余裕が生まれるんじゃないのかね
「PS3の力でPS2並のグラフィックを作ればPS2より安上がり」とか言ってたし
予算に多少は余裕が生まれるんじゃないのかね
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ETWzGB/c0
>>13
それは全てのメーカーがPS3でPS2レベルのゲームしか作らないっていうありえない前提での話
実際は金持ってるとこが金かけまくるから埋もれるのを避けるために中小も金をかけざるをえない
それは全てのメーカーがPS3でPS2レベルのゲームしか作らないっていうありえない前提での話
実際は金持ってるとこが金かけまくるから埋もれるのを避けるために中小も金をかけざるをえない
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qypUGkW20
>>15
おーなるほど
素直に納得します
おーなるほど
素直に納得します
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/lLxPukY0
一般人はゲーム機能そのものに興味はないからなぁ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ycLj20tWd
スパイダーマン2やFF7Rが最高クラスのグラで遊べます
日本だと荒野行動の方がいいか
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mYQw8zfNa
グラフィックの綺麗さに決まってんだろ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:n4mCI6wQ0
>>24
一般人はそんなもんに興味無いからPS4が売れないし
ソフトは即半額セールなんだよ
いい加減学ぼうぜ
その前に今時オフゲー専用ばっかだしな
昭和かよ
一般人はそんなもんに興味無いからPS4が売れないし
ソフトは即半額セールなんだよ
いい加減学ぼうぜ
その前に今時オフゲー専用ばっかだしな
昭和かよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s6sJjuuia
VRだとまだまだスペック欲しい感はあるけど
そもそもVRが商業的に成功するビジョンが見えない
そもそもVRが商業的に成功するビジョンが見えない
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yr69LU/S0
摸倣とパクりって別だし
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YoA9v/veM
任天堂もソニーのパクリを警戒して
スイッチの情報ギリギリまで出さなかったのに
案の定また盗んできたねw
スイッチの情報ギリギリまで出さなかったのに
案の定また盗んできたねw
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:n4mCI6wQ0
吸収するが死んでくれって言ってる意味を教えろよwww
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JFnH0awXM
>>39
もうゲーム作りのノウハウは蓄積されてるから、任天堂が去っても何の問題もないよ
もうゲーム作りのノウハウは蓄積されてるから、任天堂が去っても何の問題もないよ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2OUyqO7t0
4K!4K!
8K!8K!
とにかく解像度でスペックアピール
スマホやSwitchと差別化していくしかなかろ
ソニーは似非の詐欺スペックを喧伝しまくるだろうな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ULbarhwD0
似非科学や偽科学的な商品をなぜか疑わずに買う客がそこそこ居るんだから、
健康に良いとか金運アップなんて宣伝すれば万事okよ。
健康に良いとか金運アップなんて宣伝すれば万事okよ。
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2uyf78Sy0
PSの客を奪ったのはスマホだろ
何で任天堂のせいにしてんだよ
任天堂は任天堂ゲーという独自コンテンツで客を引っ張ってる
任天堂ゲーばかり売れる市場とか言われるが、逆に
PSはそれが作れなかったから国内のライト層をスマホに客を取られた
何で任天堂のせいにしてんだよ
任天堂は任天堂ゲーという独自コンテンツで客を引っ張ってる
任天堂ゲーばかり売れる市場とか言われるが、逆に
PSはそれが作れなかったから国内のライト層をスマホに客を取られた
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0/WLloL5a
>>52
スマホとPCだね
PS4もPS5もプアマンズPCに過ぎないから、
PC買える層は、PCで良いんだよね
ソニーゲーに興味無ければ問題無いし、
最近、一部のソニーゲーがPCに出始めてるから尚更
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9ePFQ4XO0
>>56
今頃、PCでゲームとかどんだけ時代遅れなんだよ
PCなんて据え置きと同じゲームしかできないならなんの価値もねえよ
昔と違ってPC専用の名作が減ってるからPS3時代よりPS4のほうが強いんだろ
PCのほうが高いのにCSと同じゲームがPCで出るからPCってこんな頭の悪い話があるかよ
同じゲームなら安いほうでやるわ
当たり前
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RrET364I0
テレビCMで8Kゲームなんてアピールしても
「うちのテレビは地デジ化の時に買ったfHDのやつだから関係ないな」って思われるだけ
「うちのテレビは地デジ化の時に買ったfHDのやつだから関係ないな」って思われるだけ
コメント
貧乏人でも劣化したPCゲーが出来ます!
あれ?今と変わらんな。
得意のスペック詐欺と大人向けアピールしかないでしょ
後はSwitchに対抗して部屋から出ないで誰とでも(有料)とか?
UHD-BDの再生ができるようになるだろ、たぶん
なお世間の大半はまだDVDレンタルで済ます模様
娯楽施設として映画館
観たいだけならアマプラネトフリとかで済まされる時代になりそう
結局のところ組長の「過去から現在まで、ソフトが主、ハードが従のゲームビジネスの基本はこれからも変わらない。」「ハードというのはどうしても遊びたい『ソフト』を遊ぶためにしかたなく買ってもらう箱なんだ」が本質でしょ
どんだけハードの性能をアピールしても遊べるソフトがなければただの高価な置物に成り下がってしまうから手を出してもらえないしな
そこんところ組長はゲームはあまり知らないって言ってたけど、娯楽の本質は抑えていたんだなって思うわ
草の数にしてもPCの中設定程度なのにSwitch相手に最高のゲーム体験とかマウント取っちゃうから歪なんでしょ
ps4PROがノーマルよりも売れないんだから4kとか高画質謳ったところで一般人には全く響かないだろうなw
ほとんどの人がPSって何?って状況で、敢えてわざわざPS4買う人ですら安い方を買うって所がな
PS5買うのはPS4の更に半分って所だろうなあ
今から発売が楽しみだよ
いったい何週目でヨンケタンになるのか