【朗報】宮本茂「次の目標はミッキーマウス、何年後に肩を並べられるかな」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:K0DcVFNtaNIKU

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO51516800Z21C19A0CR0000/
文化功労者の宮本茂さん ゲーム大国の礎築く

「新しいことで世界を笑顔にしたい」。2020年にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に任天堂のエリアができ、
22年にはマリオの映画公開を目指す。目標は大好きなミッキーマウス。「何年後に肩を並べられるかな」。まだまだ守りに入る気配はない。

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:laBs0gmi0NIKU

>>1
ある意味超えてるでしょ。
ミッキーは現役って感じじゃないし新作も出てるのかさえ知らないし
ディズニーランドも大人気アニメも大人気だけど、ミッキー自体の人気はかなり低い。
他のキャラクターの人気が凄いだけでミッキー自体は今時の子は特に低い

だけど世界的レジェンドキャラだから別格ではあるけども

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YRCi9MPd0NIKU
宮本「HALOを作ろうと思えば作れた」

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:c9C8vkttrNIKU
>>3
実際つくれただろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:EM5Rrdd3aNIKU
>>3
メトロイドとかのが先だし

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:F9Afer1IMNIKU
>>3
900万本売れたスプラトゥーン2

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rOflzbA5rNIKU

>>3
正確にいえば
halo みたいなゲームも作ろうと思えば作れる。あとゴールデンアイとかつくっていたのに、日本人にはウケない(3d酔い等で)を理由に作り続けなかったことへの後悔で言った話だな。

同じような話で
マンインクラフトも言っている。
同じようなタイプのゲームは作りたがったがうまくまとまらなかったと。

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DlToshMDaNIKU
謙虚やな
肩を並べてるだろうに

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v63dMsNJ0NIKU
マリオならミッキーと並んでも違和感ないね
でもなぜか実際はスクエニのソラなんだよなぁ
ソラって大して人気もカリスマ性もないよね?
FFも昔はエンタメの代表顔してたのになぁ…

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2VmrhReVMNIKU
ポケモンはミッキー超えてるけどな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:GuB6gouC0NIKU
ディズニーの規模は任天堂とは比べ物にならないだろうが
ミッキー単体では、ただのマスコットで 新しい映画やゲームが出るわけでもないし
マリオより格上感そんなにない

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VKAZduNtMNIKU
ミッキーのゲーム、そろそろファミコンのやつ超えた?

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YnDnWeC30NIKU
>>13
メガドライブで出たアイラブミッキーマウスご最高のゲームだと思う

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rhCMXjPmMNIKU
権威的にはディズニーの方が上だけど純粋な人気とか知名度ならぶっちゃけそこまで差があるように思えない。

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:H4KeLZtr0NIKU
>>16
ただゲームキャラという部分で微妙なラインはあるね
たとえばミッキーのTシャツは着られても
マリオのTシャツはちょっと・・・みたいな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eCz28o9AdNIKU
世代によってはミッキーよりマリオの方が
愛着ある奴の方が多いやろな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:drncYhR90NIKU
この人Wiiミュージックみたいなクソゲーしかもうつくれないだろw

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:F9Afer1IMNIKU
近年の作品がどうこう言うなら黒沢やチャップリンだって晩年期は大したもん作ってないだろ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hLJXWiVP0NIKU
ミッキーなんか大して人気ないだろ
一部に熱狂的信者がいるだけ
任天堂キャラはそうじゃない

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WcS4B6U4pNIKU
まずスマブラにミッキーだせるようにディズニーと交渉しなさい

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:f7sEuWkI0NIKU
ハロウィンイベントで決まってマリオとかのコスプレが登場するが、世界ではマリオは配管工のバケモノって認識なんだな。
なお当然ながらハロウィンにミッキーは登場しない

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XYbxMn6P0NIKU
>>23
ミッキーの恰好しないのはディズニーに見つかると
コス売った所が大変な事になるからだろう

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Sf6gj+yf0NIKU
いやむしろマリオの方が上だろ?
ディズニーは浸透してない国も多いし

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ygaRtq45dNIKU
マリオシリーズでミッキーのオズワルド的なポジションの奴っていないかな
てか調べたらウォルト・ディズニー、昔はフィリックスのパクりキャラとか使って抗議されたりしてたんだな

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gtKYFc/1dNIKU
ミッキーマウスのグッズは買ってもマリオのグッズは買わんやろ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nRvvTtjFMNIKU
ディズニーの後追いしてるなぁと思ってたんだよ
もうお子様路線確定!

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gtKYFc/1dNIKU
知名度では肩を並べてるまで行けそうだけどな
人気ではミッキーマウスには追いつけないだろ
ゲームとしてのマリオは人気だけどキャラクターとしてのマリオが人気かといえば微妙やで
キャラクター人気だとグッズとか売れるからな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TvRV9sui0NIKU
もうミッキー超えてるでしょ
ディズニーがあまりにビジネス屋として強いから未だにミッキーは高い地位にいられるたけで、
任天堂パワーで維持できてるカービィみたいなもん

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:gtKYFc/1dNIKU
マリオより近いのはポケモンだよな
ぬいぐるみとかポケモングッズも売れるしマリオと違ってキャラクターも人気もある

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8u5FoiKwdNIKU
数年前にアメリカのニューヨークタイムズに世界知名度No1のキャラはマリオだとか載ってたとか話題になった気がする

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W1xTx4MF0NIKU
アメリカ内ではアイコンとして勝てないが
アメリカ以外ではマリオの圧勝では?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Nh3oV1ml0NIKU
ミッキー作品出てない言うがそれでもみんなが知ってる恐怖

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xaiNI1A7aNIKU
認知度としては超えてるよ
マリオ、ミッキー、ダースベイダーの順で有名らしい

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Nh3oV1ml0NIKU
マリオはよくわからんが作品顔出し続けてやっとうあからなそういう意味合いで言ってるんやろ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kkVt2UQbdNIKU
64のゴールデンアイは滅茶苦茶面白かったな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FhAduEh70NIKU
宮本みたいなのでもミッキーマウスだいすきなんて口サービス言うんだな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4RC5HzvcdNIKU
リップサービスかどうかなんて
本人に直接聞かんとわからんだろうに

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tZFuBSyX0NIKU
ゲームキャラクターとしては好きだけどキャラクターグッズ欲しい感じではない

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fOqmSJOv0NIKU
ミッキーマウスってデズニーランド専門の着ぐるみってイメージしかないな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rUZPTUkraNIKU
そういえばミッキーとマリオの声って同じだよな

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8u5FoiKwdNIKU
ゴンジロー「ワシの時代が来る」

 

引用元

コメント

  1. 規模で言えばディズニーは化け物だけど生み出した物とブランド力で言ったら謙遜がすぎるだろ
    逆にマリオやポケモンに並べるものがあるか考えてみればな、それこそディズニー(ミッキー)くらいなもんだろ

  2. ディズニーとは比べ物にならんけどミッキーとなら既にいい勝負だと思う

  3. 実際世界で見ればミッキーよりマリオのが知ってる人は多いんじゃなかったかね
    ランドがない国でもゲームならって感じで

  4. 知名度は勝ってるかもしれないが、人気は大差があるだろうな。

  5. いやお前らミッキー舐めすぎだろ

    • いやお前がマリオ舐めすぎだろ

  6. USJ任天堂エリアはよ

  7. 道端でミッキーの服を着てても 普通の人にしか見えない
    道端でマリオの服を着てると ゲームが好きなんだなって思う

    今のところは僅差だがこの程度の差はあると思う
    ポケモンはもっといい線行ってるともうけどね

タイトルとURLをコピーしました