1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2+kR6dSVa
ソニーは10月30日、2020年3月期Q2(7~9月)決算を発表。Xperiaシリーズに代表されるスマートフォン事業はQ1に引き続いて黒字を確保しました。なお、スマートフォンの販売台数は前年同期で6割減となっています。
発表によると、ソニーのエレクトロニクス・プロダクツ&ソリューション部門のうち、スマートフォンを扱うモバイル・コミュニケーション部門の売上高は777億円(前年同期は1149億円)、営業利益は6億円(前年同期は298億円の赤字)でした。
大幅増益となった要因としては、前年同期に長期性資産を減損処理したことが影響。このほか、オペレーション費用の削減が奏功しました。
スマートフォンの販売台数は約60万台と、前年同期の160万台に比べて6割以上減少。これは一部海外市場からの撤退などが影響しています。なお、スマートフォンの通期での販売見通しを当初の400万台から350万台へ下方修正しています。
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2+kR6dSVa
ソニーのスマホもう撤退やろ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rUCBIyBI0
あの値段で4000万台も売るアップルってすげえな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2+kR6dSVa
>>4
一番売れたのはIphone8やし
一番売れたのはIphone8やし
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MGdtO4Ta0
>>7
iPhone8も十万くらいするやろ
大手キャリアは高い通信料からお金まわして端末値引きして安く見せてるけど
iPhone8も十万くらいするやろ
大手キャリアは高い通信料からお金まわして端末値引きして安く見せてるけど
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:c9898Xymr
逝ったな(革新)
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tAqPGcSW0
ソニーって日本でしか売れてないんやろ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2+kR6dSVa
60万台はひどすぎる
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Xkp3q3PP0
普通oneplus買うよね
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2+kR6dSVa
>>10
ワンプラスとオッポって違う会社?
ワンプラスとオッポって違う会社?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:s4mpq1Ss0
>>13
OPPOの子会社
OPPOの子会社
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0/ov0Nvp0
Galaxy Note最高や
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2+kR6dSVa
>>12
Galaxy Note10は世界で売れまくってるらしい
Galaxy Note10は世界で売れまくってるらしい
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:VnnGxUxn0
iphoneSEであと10年は戦うで
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qbhHs9aN0
SAMSUNGすげーな
日本人はほとんど買わないのに
日本人はほとんど買わないのに
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2+kR6dSVa
>>18
日本でもスマホシェア2位になってるぞ
日本でもスマホシェア2位になってるぞ
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YBi5JYMTr
>>18
中国でも売れてんのかな
中国でも売れてんのかな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PCdc6t7B0
Sonyすげえな
Galaxyと戦闘力130倍差とかまるでヤムチャじゃん
Galaxyと戦闘力130倍差とかまるでヤムチャじゃん
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2+kR6dSVa
>>43
草
草
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3Cvp6TjhM
シャオミいけるやん
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ToDv0ErL0
営業利益6億とかそのへんのソシャゲ屋の方がもうかってそう
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:grWrb/tD0
ファーウェイ売れすぎやろ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2+kR6dSVa
>>51
大半が中国向けやろ
やっぱり世界で売れてるのはGalaxyとiPhoneや
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ERac0S9y0
これでも黒字なんか
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3ghHaBY0a
XPERIAはX以降目に見えて迷走しとるもんなぁ
しかしバッテリー騒動からよくGalaxyは立ち直ったな
日本の企業もこれぐらい図太くやらな(アカン)
しかしバッテリー騒動からよくGalaxyは立ち直ったな
日本の企業もこれぐらい図太くやらな(アカン)
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LCutf8nea
ワイのGoogleは?
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2+kR6dSVa
>>68
ソニーと大して変わらんレベルやろ
ソニーと大して変わらんレベルやろ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Vxm1BT8O0
ファーウェイ全然強くて草
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JYh4DHNB0
需要ガン無視のロマン端末とか昔のSONYが好きそうなのは中韓が作るようになってもうたね
二つ折りとかぐるっとほぼ一周ディスプレイのやつとか
二つ折りとかぐるっとほぼ一周ディスプレイのやつとか
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2+kR6dSVa
>>75
そのうちあれがスタンダードになるかもしれん
Galaxy Foldも触ったやつからの評価クソ高いし
そのうちあれがスタンダードになるかもしれん
Galaxy Foldも触ったやつからの評価クソ高いし
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tAqPGcSW0
値段だけはiPhoneの最上位で性能はミドルのペリアって強気すぎやろ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bKCycJHM0
サムスンてどこで売れてんだ
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9rymxAIHM
>>77
色んな価格帯のやつを揃えてるから先進国から途上国までカバーしとるで
まあ途上国は中国勢がかなり押してきてるけど
色んな価格帯のやつを揃えてるから先進国から途上国までカバーしとるで
まあ途上国は中国勢がかなり押してきてるけど
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Z9ll8tu50
>>105
Appleが日本にiPhoneばらまいてたのと同じようなことしてるなチャイナ
Appleが日本にiPhoneばらまいてたのと同じようなことしてるなチャイナ
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:z6IDxEl+0
利益出てるだけすごい
ソニーのスマホ事業は赤字の元締めみたいな事業だったし
ソニーのスマホ事業は赤字の元締めみたいな事業だったし
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jpqc7ELI0
>>90
今過去最高益だからな
PS5控えてゲーム機は落ちてるけど
ソニーは10月30日、2019年度第2四半期(19年6~9月)の連結業績を発表した。
売上高は2兆1223億円で前年同期比3%減も営業利益は2790億円と同16%のプラス。
モバイル機器向けイメージセンサーが過去最高の売上高となった
コメント
過去最高益って売上高だけでは判断できんでしょ
すげえな、絶対買わんメーカーばっかりだわ
>SAMSUNGすげーな
>日本人はほとんど買わないのに
>日本でもスマホシェア2位になってるぞ
これはAndroidスマホ限定の話では…
国内では圧倒的なiPhoneも真っ青なほど大量のCM打って、やっとAndroid2位
日本の企業経営者は社内ですらやらなければならない事よりもやりたい事を優先してしまう事が多々ある。なのでリスクを伴う新しいチャレンジよりは今まで通りの事をやりつつ想定の範囲内のマイナスを受け入れる。企業が老いると言うのはそう言う事だ。
まあ中韓スマホはほんと品質が良いのは確か。
iphoneも持ってるが、あんま変わんねーもんパッと見。
概観も安い割には高級感あるし。