ゲーム業界の「悲劇」トップ10を発表!!

ゲーム一般
ゲーム一般


3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Wv9A7048d

10位 ゼノブレイド2の悲劇

任天堂のヲタ向けRPGとして注目された本作だが、あまりにも不親切な要素と気持ち悪いノリに賛否が分かれた。
売上も決して成功とは言えず、任天堂の決算では臭いものに蓋するようにスルーされた、悲しい一作

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Wv9A7048d

9位 ダンボールの悲劇

ゲーム業界に(悪い意味で)衝撃が訪れた。それがこの任天堂製ダンボールキット(お値段7000円)である。
ダンボールをゲームハードとして扱う画期的な発想に見えたが、コンテンツ自体のつまらなさと値段の高さからあまりに売れずフェードアウト。

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uvxWXZlAK
>>12
ファミリーコンピュータベーシックのロボット思い出すわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YU8Yh4E/0
destinyってよく立て直せたよな
ANTHEMはどうなるか

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AiGmwNS90
>>25
ANTHEMってまだアプデしてるん?

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YU8Yh4E/0
>>48
https://www.ea.com/ja-jp/games/anthem/update-notes
今もせこせこやってるらしい

 

107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AiGmwNS90
>>68
ほんまや 最初の大型アプデ延期した時点で終わったと思ってたわ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Wv9A7048d

8位 フォートナイトの悲劇

皆さんご存知であろう世界一人気のゲーム「フォートナイト」、そのスイッチ版が発表された。世界中のSwitchファンは大盛り上がり?

が、実際移植されたものは到底ゲームとは言えないクオリティ。ps4/xbox版から画質ガタ落ち、フレームレートは30fps、さらにバグも多数。挙げ句epicから「Switchが低性能過ぎてまともに動かなかった☆テヘッ」と言われる始末。
サードのSwitch離れが加速した

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Wv9A7048d

7位 池上彰

池上彰がmcを務める番組にて起きた事件
「世界一のゲーム企業は?」という話題で、明らかに任天堂が一位とミスリードさせるような演出をさせ、結果は9位。
任天堂を貶めるような演出であったため任天堂信者がこれに激怒
しかし、いくらネットの隅で喚いても無意味、「任天堂が9位の雑魚企業」という事実は全国のアンテナに渡って拡散されてしまったのである
https://i.imgur.com/6TuaNeO.jpg
https://i.imgur.com/3y3sBmA.jpg
https://i.imgur.com/TML1r8C.jpg

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:omipEMt60
>>45

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:eXX4k1j20
>>45
急に路線変わってて草

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dKa0KxAF0
>>45
ゲーム業界というより任天堂の悲劇やん

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KNHxsgmh0
実際PS4でフォトナやってるやつなんてもうおらんしなあ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:atWBw9esr
>>46
キッズはSwitchとps4ばっかでしょ

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+fL2TgAIa
>>56
PS4やってる子どもは見たことないわ
全部Switchやったで

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Wv9A7048d

6位 デモンエクスマキナの悲劇

デモンエクスマキナ、ご存知であろうか。ACシリーズの精神的続編であり任天堂サードの注目作でもあった今作。
「Switchはサード不足」というイメージを払拭するためか任天堂はこのゲームをe3、ダイレクト、地上波のcm何度にも渡って宣伝した。
しかし売上はあまりに悲しいものであった。この数字を言うと悲しすぎるのであえて伏せておこう。
結局この爆死によって任天堂のサード不足というイメージは払拭されず、むしろ逆効果になった。

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:8LwJeBHR0
ダンボールは正直、え…ナニコレ…って思った

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Wv9A7048d

5位 スマッシュブラザーズの悲劇

去年発売された大乱闘スマッシュブラザーズsp
シリーズ最大キャラ数そしてSwitch初のスマブラとして大きな注目を集めた。

が、その盛り上がりから一年
今はどうだろうか、現在のスマブラの状況を説明するのに最適な言葉が一つだけある

それは「過疎」

なぜ過疎ったのか??マンネリなゲーム性?FPSなどの競合?そもそもスマブラがつまらない???
あれこれ言ってるうちについにTwitchでの視聴者数は1000人を割ってしまう。
オーバーウォッチ、r6s、pubg、フォトナ、apex…これらの長く遊ばれるゲームと違い何故スマブラは一瞬で過疎ってしまったのか、次回作はその原因究明が求められるだろう

 

190: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zPp2QKGU0
>>84
TWITCHで過疎宣言は草

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Wv9A7048d

4位 メイドカフェ

htps://video.twimg.com/ext_tw_video/1143134695556698115/pu/vid/1280×720/GVlKYmpJK4PSQ4jK.mp4

有名番組「プロフェッショナル~仕事の流儀~」で放送された衝撃の一コマ。
男とメイドのやり取りを見てほしい。やや挙動不審な男と、その男に接客するメイド。
ここで注目、男の手元を見てほしい。そう男の手元にあるのは「ニンテンドーSwitch」である。Switchとは子供向けのハード、それを大人の男が持っているのである。しかもこの男は見るからに挙動不審のキモオタ発達障害者、もうキモさ倍増である。
この動画をきっかけに「任天堂=こどおじ向け」という風潮が爆発的にに広まる。同時期に流行していた「カービィ=発達説」との相乗効果によりSwitchユーザーのイメージは「こどおじ」と定着してしまう

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MLk78asj0
>>109
これほんと草

 

158: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:d/gJrhsu0
>>109
相手からの話題には全部口をつぐむのが最高に陰キャ

 

171: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R1gWP5iH0
>>109
ドラゴンボールの知識料でメイドに負けてるのホント草

 

714: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9f0NKU0C0
>>171
ネットで得たヤムチャの知識やろな
ドラゴンボール知らねぇのに話広げんなよとか思ってそう

 

179: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pod1PTxl0
>>109
初めて見たけどキモイなあ

 

130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bCe0macAx
悲劇っててっきり血のバレンタインとかそういうのかと思ったのにこれか

 

144: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Wv9A7048d

3位 アストラルチェインの悲劇

アストラルチェイン。あのプラチナゲームズが送るSwitch向けアクションゲーム。
Switch独占アクションゲームという形で大きな反響を読んだ。
任天堂もアストラルチェインをSwitch目玉ipにすべく、宣伝!宣伝!e3でも宣伝!ゴールデンタイムのお茶の間にも宣伝!!宣伝に次ぐ宣伝ラッシュ!!
ここまでプッシュされているのだ神ゲーに違いないと、ユーザーの期待も膨らむ一方!
いざ発売!!!うおおおおおおおお!!!

売上、3万本!!!!!!!!!!!!!

え?

売上3万本?
AAAタイトルが如き宣伝量だったのに、3万。それ以降このゲームの話題はパッタリと消えた。だれもこのゲームについては触れない、いや触れてはいけない。
プラチナゲームズも任天堂も、このゲームについて不自然なほどコメントを避けている。
ゲーム業界の闇を象徴したゲームである。あと、内容もいうほど面白くない(これが一番の原因では!?)

 

673: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YuEssemg0
>>144
一応プレイしてるの草

 

152: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N6TjqWCF0
HDDバーストがない

 

162: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:q8u3ZioG0
デジキューブ銃撃事件やぞ

 

189: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Wv9A7048d

2位 FE風花雪月の悲劇

メディクリにおいて高評価を叩き出し、今年のゲームを代表する「GOTY」にも選出される!シリーズ最高傑作、日本のゲーム業界はしばし「FE風花雪月」の話題でもちきり。
そして4chanやredditでも「fe風花雪月」についての話題がトレンドを独占する。
世界中で屈指の盛り上がりを見せたゲームである。

しかしみなさん、このゲームの売上をご存知であろうか。

ーーー200万本ーーー

え?それだけ?と思っただろう。世界中で話題になりgotyに選出された割にはあまりにもちっぽけすぎる売上….

そして実はゲーム自体の完成度もそれほど高くない….幼稚なストーリーに退屈な散策がプレイ時間の9割を占めるゲーム…

任天堂の猛プッシュにより一時的には話題になったものの、そのゲームの完成度の低さから売上は伸びなかった、と見たほうが正しいだろうか。
「宣伝」の効果は一時的に効力を発揮するが、しかしメッキはすぐに剥がれる…そんなことを思い知らされる一件である….

 

853: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kvjtbmn50
>>189
3DSのと違ってスイッチのFEは良作だったやん

 

864: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xQIjzbTS0
>>853
3dsのFEが良作だったからこその今のFE全盛期なんだよなぁ

 

197: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OYFU6Ovzd
全部主観で草

 

231: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Wv9A7048d

1位 オクトパストラベラーの悲劇

説明不要、もはや伝説である

 

236: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lviTm+KI0
>>231
は?

 

244: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6lWv9iFf0
>>231
さぼるな

 

273: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:tzNXLrTP0
>>231
そのまんまやん

 

250: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R1gWP5iH0
もっといろいろあるやろ
こんなんよりルイージマンション知ってるかって幼女に話し掛けたやつの方がインパクトあったわ

 

252: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ypnvVT0l0
声優をんほりたくてーーーー

 

260: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Bkk+c4pB0
1位 んほぉ
2位 アイマス2 9.18
3位 はなんやろ?

 

283: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pru8a3Rt0
>>260
メトロイドも入れろや

 

301: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:k+KDLbnL0
>>283
何があったん?

 

324: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pru8a3Rt0
>>301
ファッキンサッカーでググるとええで

 

381: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ypnvVT0l0
>>260
もしかしたらデスストになるかもしれん

 

引用元

コメント

  1. PS4 juegas

  2. こんな長文を真面目に書いたんだと思うと狂気を感じる

  3. ニチャニチャ笑いながらすっごい早口で言ってそう

  4. もうとにかく任天堂とSWITCHを貶したくて仕方ないんだね
    親でも殺されたのかしら

  5. これが仕事じゃないなら本当にすごいね

  6. こんな醜悪なユーザーがいる事の方がはるかにゲーム業界の悲劇だわ

    • ゴキはハードもソフトも買わないからユーザーじゃないんだよなぁ

  7. この熱量をPS4ポジキャンに注いだ方が生産的なのに。まあソフト購入してないんだろうけどなww。
    個人的には「ゲートキーパー事件」「中古裁判」「SCE債務超過2回」がTOP3かな。

  8. 一番の悲劇はソニー(SCE)が業界に参入してきたことだろ
    そのせいでこんなゲハ戦争が生まれたんだから

  9. なんだ、只のゴキチャーン コンプランキングじゃん。

  10. なんだ、只のゴキチャーン コン.プランキングじゃん。

  11. これに来年はPS撤退が加わるのか

    • それは悲劇じゃなくて朗報もしくは喜劇だろ

  12. 10大ゲーム業界の悲劇

    1.生産出荷で売れたと大喜びする
    2.主要市場で5年目のハードが2年目のハードにハード売上を抜かれてしまう
    3.謎の地域「その他」が売り上げの4割弱を占めてしまう
    4.ファーストタイトルが半年で廉価版が出てしまう、しかも売り上げは100万本程度と1億台ハードとは思えない売り上げ
    5.ハードを値引きした上におまけでソフトを2本無料にしてしまう
    6.ソフトの販売本数に「販売本数のイメージ」という抽象的なグラフを使ってしまう
    7.ソフトの販売本数に100円のソフトや無料バンドルのソフトも含めてしまう
    8.DLが売れる市場というのに1位に他機種ですでに遊ばれ尽くされているインディーゲーが数週間にわたって一位になってしまう
    9.唐突にオンライン料金が6割も値上げしてしまう、しかもネットワークの強化などメリットは一切無し
    10.信者の頭の中身がスカスカ

    • なんでゴキと同じようなことしてるの?同類?

  13. んーこwれwはw
    いやーなんつーか子供みたいやな

  14. これがゲハのスレじゃないことが一番やばい

  15. ゴキブリが生まれてきた事自体が悲劇だよ
    この世から消え失せろ

  16. ゲーム業界と言いながら任天堂の事だけ&最近の事ばっかりで笑う
    ゲーム業界といいながら任天堂の事しかないって、これある意味一周回ってファンだろ
    実際はただの頭のいかれた狂信者だろうけど

  17. 珍天童に親を殺されたのかな?

  18. 1気持ち悪い

  19. なんJもゲハカスに汚染されてるな
    まぁ元から糞の吹き溜まりだけども

    • ゴミカスなんJ民=ゲハになりつつあるし まじやばい

  20. ゲーム業界最大の悲劇はps4で出るブレスオブザワイルドのパクリだろ
    ドン引きや

    • 百歩譲ってパクリだけならまだいい
      良くはないがそういう国柄だしまだ理解できなくはない
      しかし、そのパクリゲームをまさか一企業のお偉いさんが一押しするってアンチですらそこまで酷いとは予想してなかっただろ
      当の中国人ユーザーですらブチ切れてるの多数なのにマジで頭がイカれてるとしか思えないわ

  21. プレステはゲームではないということか?

タイトルとURLをコピーしました