フィルスペンサー氏「スカーレットでは日本市場に力を入れていく。日本も同時発売にしたい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YolFYz/N0

――日本でのXbox Oneの展開についてもう少し掘り下げたい。
私はXboxを長年見届けてきた人間として、Xbox Oneは、
日本をTier1から外したことが最大の躓きだったと考えている。
今後、今世代での巻き返しというのは期待して良いのだろうか?

Spencer氏: 私もそう思う(苦笑)。Xbox Oneのローンチを振り返ると、
Tier1にしなかったこと、ローンチまでの時間が掛かりすぎたこと、
日本展開において多くのミスを犯したことを含めて、我々には多くの学びがあった。
他のコンペティターが展開に熱心に取り組んでいる間に、
我々は大事な時間を失ってしまった。日本をTier1にしなかったのは、
グローバル戦略の中でやむを得ない選択だったが、その決断が、他の地域では遊べるのに、
日本では遊べないという状況を生み出し、結果として日本の熱心なゲームファンに
屈辱的な気持ちにさせてしまった。ただ、我々は日本のゲームファンを深く
リスペクトしていることを理解して欲しいし、
そのことを示すためにもProject Scarlettでは日本を一番最初の出荷地域にしたいと考えている。

――それはつまりProject Scarlettは、日本はTier1に戻ると理解して良いのだろうか?

Spencer氏: それが私の願いだ。日本のゲームファンも含めた、
世界中のゲームコミュニティに、素晴らしいプロダクトを届けたいと考えている。
Project Scarlettはすべてのゲームファンを最大限にリスペクトした上で
グローバルで展開していきたいと考えている。

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YolFYz/N0

――日本のゲームファンはこのインタビューを読んでワクワクしてくれると思う。日本のゲームファンに向けてメッセージを。

Spencer氏: 私には日本に多くの友達がいる。素晴らしいゲームを生み出してくれるゲームクリエイター、熱心なゲームファン、そして日本のXbox Oneビジネスがうまくいかない中で、
遊び続けてくれたXboxコミュニティの皆さん。日本でXboxのファンで居続けることは難しいこともあったと思うが、それでも諦めずに我々のチームやプロダクトに対して、素晴らしいサポートをしてくれている皆さんに対して伝えたいのは、
「本当にありがとう」ということだ。

我々は現在、日本のクリエイターとリレーションを作るために一生懸命頑張っている。その結果のひとつが、E3等の機会で、日本のクリエイターの皆さんにステージに立ってもらうことや、
今回「ファイナルファンタジー」や「龍が如く」など人気シリーズをXboxでの提供開始などに結びついている。私自身は、Xboxは日本市場で成功できるチャンスがあると思っているし、
今後はそのチャンスを逃さないようにしていきたい。ありがとう、そして今後ともよろしく。

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YolFYz/N0

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ue9aRnrw0
scarletは買うけど流石にそれはリップサービスだと思うわ
ただまぁ、口だけでも日本もみとるでって言ってくれるのは嬉しいよ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ZREIhOAr0
>>5
これまでの発言やこのインタビューの全文見ると戦略的な問題で割と真面目な話だと思うぞ
フィルはXboxのアジアタイトル不足を懸念してここ数年色々と大手の作品を引っ張って来たり
買収含めタイトル増やすのに躍起だから和サードに無視できない市場の形成が必要なのは確かだろう

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:l2Rv3Gtkr

>>5
日本がゲーム文化の最前線だからプラットフォーマーなら日本軽視は有り得ない

一ソフトハウスなら事情によりけりになるけど

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PDKv7fHZM
去年から匂わせてたし蠍同様の全世界同時だろう
となると日本は世界で3番目に早いローンチだな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ck6YvHDt0
つっても箱○後期と箱ONEの塩対応で買ってくれる層軒並みアンチ化させたから
もう無理やろ 今考えると160万台売れたのが奇跡のようだわ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FZWecJzP0
日本のサードの不評を買った原因はtier1から外されたからだろうな。完全に蚊帳の外だったし。

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mmC7oSIL0
ソニーも遅らせたし結局ソフトの問題でしかない
360が前半好調だったのはオリジナル和ゲー引っ張って来てたから
ただ次世代はPSも日本市場失いそうだし、グラ全振り路線やめないことには難しい

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jwn6Xvw50
ヘイロギアーズじゃ売れないだろうなあ
フォルツァ1本でなんとかするのか

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:crw0g6PC0

国内360タイトル互換を継続して穴埋めしてくれりゃいいわ
個人的には発売時期より性能かな
PS4より後に出て性能低けりゃそりゃどうしようもないわな

Kinect頼りになりすぎたのも日本国内の普及が進まなかった要因だとは思うけど
最初から1X相当のハードで出てたら少なくともここまでの惨状にはならなかったはず

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ne5TzVeE0
少なくともせっかくローカライズしてやってるのに海外ストアで買い物してるような日本の箱信者の事は客として見てないだろうね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FZWecJzP0
>>13
アホな意見だな。中古で買うよりマシだろそれ。

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oEFX8kzR0
スカーレット言われるとスカーレットヨハンソンでしか抜けなくなる

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X+ekaUyXd
箱○時代はPSが強すぎて無理だったけど、任天堂以外の家庭用ゲームが国内で下火な今なら、
逆に再ブーム起こしに行くようなつもりで挑めばチャンスあるかもな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:crw0g6PC0
箱1は海外先行で性能的な面も色々ばれてしまったからなぁ
日本で出た頃には熱量下がってた人も多かったんじゃ?

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YRpgqSLF0
日本はモバイル市場がデカイから今後GamePassとxCloudで
全方位サブスクリプションが主サービスになるXboxには
今まで通り放置するわけにはいかないんだろう

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IoUkPANC0

平井時代のソニーだったら、このコメントに対し
「意地でも日本市場は渡さん、日本に箱の居場所など微塵も作らせない!」
などと、大いに発奮したと思うが、今回はどうかな?

SIE本社は日本や和サードのこと馬鹿にしてるみたいだし
意外な展開が待っているかも知れないなw

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:fiOu9aCl0
発売日を早くしてもだめで、ちゃんと日本向けの施策をしないと。
日本の台数気にしてないから同時発売にしちゃえということなんだろうか。

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yZ6Yn9fa0
>>25
360の時初め頑張ってたけど結局ダメだったからなぁ
タダで配るとかしないと厳しそう

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:WkabQvhxM
性能じゃ次世代機最強なのは確信してるようだし
ちゃんとマルチソフト誘致してまともにマーケティングすればチャンスはいくらでもある
イメージ作りゃ簡単に乗せられる日本人なんてステマ含め広告が全てなんだから

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yZ6Yn9fa0
>>27
360の時ですらダメだったし、ステマ云々でどうにかなるのだろうか

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OdGn4bn00
次世代は据え置きの時代じゃないからもう手遅れだろうけど、MSは日本を軽視しすぎたな
appleを見習えよ、appleはほぼいつも日本をティア1として扱っている、だから日本人には昔からの根強いappleファンもいる。
音楽なんかでも日本きっかけで人気が出たバンドもいるわけだし、日本なめんなと思うね。
むしろ情に熱い日本人を一度好きにならせたらすごく強いお客になるのにな。もったいないことしたね

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Z5nyqAvw0
もうマイクロソフト任天堂ハード作ってよ
任天堂好きだけどスペック低い技術力低いハード嫌だよ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ikmnU2nA0
PS5の名越とFFの宣伝担当するのか

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1I5NjYwN0
日本では据置のみなゲーム専用機市場は小さいパイだ
さらにPSが4から5で大幅に減らすの確定でコップの中の争いになるだけ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1Z9hAhS4M
この人の日本市場に対する甘々発言は何か裏があるんじゃないかと疑いたくなる
360の頃和サードに酷いことされたのに根に持ってないんだろうか

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:zHw1bv8U0
前みたいに小売の力に頼らなくてもいい環境が整いつつあるけど
本体だけは売るの大変だよな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cVFdB/zma
口だけでしょ
さすがに今さら日本市場重視するのはナンセンス
PS5でさえ落ち込むだろうしな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:9svxJgyK0
日本より世界的に失敗してるよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Yh0Su0fM0
個人の希望を言ってるだけだし。
日本市場がtier2なのを変える権力があっても濫用しない常識人のトップだからな。

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:hjPTsYx10
とりあえず売り上げとか台数気にせず世界同初してほしい。多分来年の新型iPhoneのパーツとかでPS5もスカーレットも部品不足になる可能性大だからそうとうな台数用意しないといけないPS5が出荷台数で問題おこしたらチャンスは多少出てくる。日本人は意外に待つの嫌いだし。

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Lh1BU7LFp
そもそもCEROの話なきゃとっくにゲームパスは出てる。それは言い訳もクソも間違いはない

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Lh1BU7LFp
その為IARCレーティングに変えてる。あとXBOX ONE Xは世界同時だぞ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FZWecJzP0
ソニーもクレカ必須になったしCEROには手出しできんのだろうな

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2/KogPpX0
最低でもPS5以上の性能でないと
可能性は0だ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ikmnU2nA0
次期モンハンの独占権死ぬほど欲しいんやろな

 

引用元

コメント

  1. MS本気にならないでクレクレ
    ゴキが必死になって無茶な読み方をしようとしてて痛々しい

  2. 毎回日本に本気出すって言ってない?
    で発売日迎えても洋ゲーが出るだけで日本人好みのゲームは出ないじゃんw

  3. ディスク研磨システムを仕様といい放ったイメージが悪すぎるのでは?
    まぁプレステが死に体だから隙間を狙いに来るタイミングわ良いかな。

    • 凄かったよなあれ
      メディア総出で日本にXboxを入れさせないって意思をはっきり感じたからな
      ネットでも「実際に傷がつくか試してみました」的なのがあったんだが
      いくらディスクを買えて試しても傷がつかなかったのに最終的にトレーにディスクをゴシゴシこすり付けて「傷が付きました!検証の結果は傷がつくのは本当です!」ってやってたし
      それをソースに今で言うゴキくんが掲示板で大暴れしてたしな

タイトルとURLをコピーしました