IGN「デスストって小島監督の名前がなければ誰も気にしない作品でしょ?」→信者発狂

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rA4hXuHnd
ラヴァZAQ@Q75Sn2fxyOPfQrf
IGN本家ゴミすぎ笑
デスストの点数も低くつけてたしほんまカス。
任天堂ファン君の「IGN本家は唯一小島に媚びてない!」は「IGN本家は熱烈な小島アンチ」の間違い

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:IRENutFOa
>>1
まるでIGNがデスストを不当に削除したかのように印象操作した形になるが、その後も工作による不正投票を集め、削除されたのである

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:oF5SdsrD0
>>1
正論陳列罪だ!

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/NDD7GBHd
ちょっと力の入ったインディーでしょ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Qn4D7HhJM
>>3
あんなに金かけたインディーないだろ…

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:By3ZncXv0
デスストのコンセプトに合わず
そこから悪い部分に注目して点数付けたら
IGNの7点っての妥当
でも、これはさすがにキチガイ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aU9m1OaU0
主役がノーマンじゃさすがに触手は伸びないわな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1Ly3KwYGM
>>7
食指だろ
触手とかエロゲーかよ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lc3UL0Sd0
信者こえーな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/GwH7nEu0
伊集院も言ってたしな
小島が作っていなければ速攻で投げていたクソゲーだってさ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+e7GyMet0
4部門制したDiscoElysiumも誰も知らんでしょ
しかも今後永遠に日本語版は出ないだろうから
存在すら知られず歴史に埋もれる

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qpxMtl0P0
図星だからこそ発狂するんだよなぁ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:r5izafJm0
そもそも小島の名前にそんなブランドがあるのが理解出来ん
MGSで面白かったの1と2までで、小島の作家性とやらが幅利かせ始めてからはクソじゃん

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RTru1mgO0
>>20
mgsって3が最高傑作と名高いでしょ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:G5a1ulNF0
王様は裸だ、って正直に言うのって意外と勇気がいる。IGNは勇気あるな。まぁ王様の方はイエスマンに囲まれて未だに服着てないっぽいが。

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jWq9waEsM
その通り
小島の名前がなかったら満場一致でクソゲーだった

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:kfAbFBLI0
今回面白かったのがユーザー投票の全体の7割がデスストになっちゃって
コジマ信者とソニーファンボーイが異常性がまた浮き彫りになったことw

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:B6lcP7B00

小島の名前とソニーのバックが無かったらノーマンリーダスがオファー蹴ってるだろw

彼は小島のことを知らなかったんだぞw

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:W2k7fbWm0
日本人は権威主義だからな
名前と肩書きに弱い

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:MWBKeloa0
まぁ同じ内容のゲームでも
ポケモン マリオ 任天堂の名前がなきゃ誰も気にしないのと一緒

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jA4FUb8w0
結局ユーザーチョイス賞はFE風花雪月だったね
工作した意味w

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:riD/5d9Xa
>>31
ユーザーはFEで大賞は別タイトル
かなり惨めだったなw

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h5krY6Sh0
もしコジマ以外の人がデススト作ってたらむしろもっと評価されてると思うけどね

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iKXdxliEM
>>33
ソニーマネーがなきゃそもそも作られなかったクソゲーだぞ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TxzPFyLT0
ドラクエのことか?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:R3fp+TU00
日本でもそんな扱いじゃん、小島だけがメタスコア90以上になると思ってて売れると思ってた

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:7sYzkgrl0
陰でこっそり作るならまだいいけど
こいつ他人の作品をろくにプレイしてないくせに
自分の作品をまるで世界最高峰みたいに言って回るから本当に嫌い
内容もクソだし

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XPwEFnkN0
それにしても今年不作じゃね?
去年も微妙かと思ったが今年はそれにも増して微妙だわ
任天堂は早く2017年の本気をもう一度見せてくれ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:qFzLc9U10
新たな神が生まれるだけですよね

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:cCOVGD4v0
逆だろこれ
監督の名前がなければファンがOUTしてアンチがINする

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DOrUNq+P0
そもそも褒めてる人ですら最初の7時間とか8時間はつまらないとか言うからな
監督の作品じゃなかったら皆その7、8時間のうちに止めちゃうよ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NfKfV5i8d
メタルギアソリッドが流行るまでは苦労人っぽくて好感がもててたんだけどな
デスストの発売でメディア露出多くなったと思ったら年甲斐もなくチャラい格好と自分大好き感満載の語り、他人を見下したような態度で嫌いになった

 

引用元

コメント

  1. コメントした人もIGNブランドがなければ良くある意見のままで誰も見向きもしないんじゃね?
    虎の威を借る狐って言葉がピッタリ

  2. ソニーに接待されたクリエイターのいつもの成れの果てだなw

  3. 実際そのとおりだろ
    特に日本のゲーマーなんてまずハードがどうとか喚くバカが大半で、それ以外でも付加価値見てからゲーム内容見るから、ゲーマーの面白いなんて全くアテにならない。

  4. 異常な投票が確認されたんだろ

  5. 発狂基準が逆やろw
    投票結果が意図にそぐわないから投票ごと削除とか顔真っ赤過ぎやろIGN

  6. 不正投票じゃないっけ?
    さすがに正式な投票結果なら削除せんよ

    • 誰かが本当にいくつかのIDから大量投票してたなら
      「同じIDによる大量投票が確認されたので、それら不正な投票は削除しました」
      ってIGNは書けば良い

      なのに実際にIGNが書いたのは
      「皮肉で投票するな。君たちは小島の名前が無かったら見向きもしないだろ」
      から続く、投票への罵倒やゲーマーへの暴言だった

      小島信者が突撃したのかしてないのかは、正直皆目分からんけど
      この時点で「個人による大量投票」の線は消えると思う

      • > この時点で「個人による大量投票」の線は消えると思う

        集団で大量投票してたんだろ、コジマンセーな奴らやりそうなことやん

        • そんだけ大量に信者居るならそれはそれで凄いのでは?

          • 醜いの間違いだよコジ信w
            いい加減自覚しろw

      • IDなんて端末変えるとかIPアドレスの値を1変えるとかでいくらでも工作出来るぞ

  7. 原文読もうよ

  8. だってメタスコアやユーザースコアの投票数や突っかかってくる数は異常だけど
    その割に売れてねぇじゃん

  9. 一千万売らないと爆死扱いだもんな

  10. 50マンとか100マン突破とかまだ言わないね

  11. 全く売れてないクソゲーのくせに異常にイキってるからね
    叩かれて当然
    コジマ教の圧力に屈せず真実を語るメディアIGN

  12. 小島監督にチャラいイメージはなかったけど、そんな格好してたのか

  13. てか小島一派が一日一回投票しろよみたいなこと遠回しに言ってたけどあれとは別?

    • それがTGAのGOTYだね
      カントク自らTwitterで号令かけて信者に組織票工作させたのにカントク賞しか貰えずハッピーエンド(笑)

      • ありがとう
        本当に恥さらしだな小島は
        DMC5伊津野やセキロ宮崎がそんな裏工作して賞もらったか?
        彼らより先輩のくせに人間的にもクリエイターとしても遥かに劣るわ

  14. ファミ通アワードは受賞確実だからそっちで我慢しなよ監督

タイトルとURLをコピーしました