『カプコン・フロム・任天堂』←もう和ゲー企業ってこいつらだけで良くね?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:84yMh3wd0
結果出してんのこいつらだけじゃん

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:RIeLcE0n0
日本一って名乗ってる奴らはどうした

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xVI5/YhQ0
スクエニをお忘れでは?

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PFKfLr5l0
>>6
ここ10年クソゲーしか出してないよ
せいぜい凡ゲー止まり

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:84yMh3wd0
>>8
20年の間違いだろ
20世紀のRPGの黄金時代を未だに追い続けてるクソ企業だわ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dqLv1Ras0
アトラスも入れとけ
今唯一世界に通用してるJRPGのペルソナ作ってる貴重な企業やぞ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TegR4PGK0
バンナム カプコン スクエニ 任天堂 セガ
このくらいだよね
ほかは上記のパートナー企業(デベロッパ)でいいと思う

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nirOaTSP0

>>13
コナミとコエテクも

その他は神7の下請けと機能するのが一番良さげ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DrW0o0Uw0
個人的にはルンファクある時点でマベ内定

blank

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:BzGkJ17b0

>>14
これ言いに来た

5は心配では有るが…特攻はする

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TegR4PGK0
あー、コエテクもありだな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:PFMztHv00
スクエニなんてPS1の頃から糞ゲーしかない
FFがついてなけりゃあんな糞ゲー誰が買うんだってな
それを間違って買わせたことですべてが狂って
一度倒産しかけるがあのまま消えた方がマシだった

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DrW0o0Uw0
スクエニはバウンサーが転機だったかなぁ、と
あれ以降マジ酷い

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jK43Lf2Id
>>18
バウンサーって評判悪いが俺は好きだった
ダージュオブケルベロスとか言う奴が転機なきがする

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:t5UhwotF0

switchのスマブラとマリカで任天堂を支援してくれたのはバンナムだし、
マリオデ、ブレワイ、スプラで支援してくれたのはモノリス
FEではISとコーエーが支援してくれた

バンナム、モノリス、IS、コーエー
この辺りが消えたら任天堂とて大ダメージだよ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:uMvvm28K0
ぶっちゃけいらない和ゲー企業ってSIEJAだけだと思うぞ。

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+RvqLnKK0
バンナムとコエテクは技術が良くて頭脳となる人材がダメな気がする
経営は両方とも上手なんだけど

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4+ou9pGB0
GOTYのFEを作ったのコエテクの信長チームなんでしょ?
ならコエテクも必要なんじゃね?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Abr/pwQr0
まぁDQ11も550万本突破しちゃうしなぁw
今年もスクエニの業績は絶好調、先日も株価は年初来高値を更新してたねw
これにはアンチも絶望しか感じないよね
しかもそのほとんどが国内売上だから日本人からは絶大な支持を得てるってことでしょ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6SsLEnGad
スクエニのスマホが儲かってないなんて初めて聞いたわ
カプコンソニー爆死の話はよく聞くが

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4+ou9pGB0
スクエニさん今度は三国志でガチャゲーやるらしいよ
https://www.youtube.com/watch?v=p9g-evWn11o

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Gb5H0+eW0
一応スクエニはいる
なんだかんだで抱えてるIPがでかいし

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:t7rHzzog0
ゲーム自体もう要らんわ・・・
お年寄りが盆栽にハマる理由がわかった気がする

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:vGBz6/jZ0

セガ(ソニック・ソニックチーム)
コエテク(team NINJA)
バンナム(スマブラ・マリカ・任天堂案件)

大手国内サードの話で、この辺は残ってて欲しいかな
スクエニ、コナミは別に…

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NpijWq9P0

blank

全体的に見れば任天堂、バンナム、スクエニ
ここ2~3年は任天堂、スクエニ、カプコン

 

引用元

コメント

  1. ソニーチームまとめて要らんわ、カプウンコ筆頭にソノタランドに引きこもってろ。

  2. SIEJとコナミ以外はまだ良い

    お前らゲーム作れやSIEJはクソダサ広告しか作ってないぞ

  3. ファルコムコンパ以外は何だかんだ必要

  4. 一番必要無いのは、批判ばかりしてソフトは買わない自称ゲーム好きやぞ

  5. 「和ゲー」言うなら外人にすり寄って中身洋ゲー作ってるカプコンは微妙
    JRPGならモノリスとスクエニ(オクトラ、聖剣伝説)あれば良いからアトラスもいらんよ

    • 世界樹、ペルソナ、メガテン、デビサバなど捨てるにゃ惜しいだろ・・・

      • 名越「邪魔するぅ!」

  6. 文句垂れるだけで客じゃないゲハガイジが一番いらねえよ

  7. スクエニはいらないに片足突っ込んでるだろ
    もう片足は棺桶だけど

  8. カプは今更グラガグラガ!発症しているからあとは落ちてくだけだろ。

  9. CAPCOMもフロムもいらん
    朝.鮮ハードに肩入れする反日企業だろ

  10. 最後のグラフ見て任天堂がハード諦めずにswitch出した理由がわかったわ

    • 任天堂の撤退=ゲーム文化の終了だからな。国内はすぐに終わるし、
      海外もPCPSXBOXじゃ新規層開拓は不可能だから新規が入ってこなくて詰む。

  11. 珍しくいいスレタイ、+アトラス(セガの部門だけど)があればなんの文句もないわ
    他は死んで吸収されてくれ

  12. スクエニはいらないに片足突っ込んでるだろ
    もう片足は棺桶だけど 14も日に日に死んでるし FFにしがみつきリメイク商法も
    FF7が爆発的に売れるかどうかなんだろうが、なんか突き抜ける売れ方しない気がするんだよなぁ
    フロムのゲームしたら分かるけどやった後スクエニゲーなんかした日にゃあくびでるほどつまらなくなるしなぁ

タイトルとURLをコピーしました