【質問】よく「任天堂らしい」って聞くけど具体的にどういうゲームの事を言ってるの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:FXruJfg70EVE
具体的な話で頼みたいわ

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:L4r9u1CLMEVE
>>1
適当にクルクルとルーレットが回って勝ち負けが決まるゲーム

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:XrMIa2ZcdEVE
やらなくてもいい部分が多くて力が異様に入ってる

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:yxS/NSH90EVE
子供から年寄りまで平たく設計

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QFTA9YL+MEVE
文字がデカくてフリガナがふってある

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:bTwr1HwG0EVE
色がカラフル

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:X6FUHH8z0EVE
全般的に子供向けで優しい
アナログ感あるアクション
やり込もうとすれば見えてくるステージの完成度

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QFTA9YL+MEVE
ゲーム進行がチュートリアルを兼ねてて無理なくシステムを覚えられる

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:SsOMk+Iw0EVE
黄色、赤、緑を基調にジャンプしたり謎を解いたり

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QFTA9YL+MEVE
エログロが無い
不快感を与えないよう表現に気を使っている

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ofMY5ezL0EVE
可愛いキャラに攻撃出来るゲーム

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KAdpn+MpaEVE
操作感が気持ちいい

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:chJeOLam0EVE
キャプテンレインボー

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ROtrdcoDMEVE
目立たない部分もしっかり作られている
芸が細かい

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:3LhaHcv60EVE
ファミリーのコンピューター

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:T9u3h5/OaEVE
記号的かつ機能的なアクションゲーム

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ofMY5ezL0EVE
見た目は可愛いキャラ
攻撃出来るゲームだがな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:2ROkQdg20EVE
フロムらしい
ファルコムらしい
コンパイルハートらしい

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:ypQyLkl10EVE
面白さに重点を置いてる

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:h5n3BJ2s0EVE
一見する分には全角毒気やエロがない
平然とコロコロスペースするので暴力に見えない

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y4SVNsb50EVE
後半はやけに難しい場面がある
そこを超えるとクリアまで一直線

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:1mqP2iekMEVE
安定のクオリティあるので安心して買える

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:v8vrdd070EVE
難易度調整が上手い

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:N0D0I8d30EVE
子供でも理解できる世界観なのに大人が遊んでも面白い

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:To1Ly7u2MEVE
打率が抜群に高い

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:nSxg7lvDdEVE
おかあさんといっしょやいないいないばあみたいな安心感を感じるところ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:lOsTeXys0EVE
内容が説教くさくない
作り手の意図は見えるけど悪意を感じない

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CAJrU2Wa0EVE
コロコロで受けそうかどうか

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:LSx4K7eZMXMAS
>>40
コロコロでウケる程度なら
ヒーローバンク(SEGA)もガイストクラッシャー(カプコン)もジャイロゼッター(スクエニ)もゴンじろー(SIE)もクリアするだろ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:4zuEtKtb0EVE
全年齢向けにしておいてエロ親父的な下ネタを堂々とぶち込んでくる所

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:xBagcG3V0EVE
ハード性能が低いはずなのにグラフィックが綺麗

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:usD9Nt1q0EVE
クドさがない

 

引用元

コメント

  1. エログロ暴力フォトリアル(笑)に逃げない
    面白さで誤魔化してくれるので安心して定価で買える

  2. どうぶつの森とスプラトゥーンは任天堂らしい。

    アームズとマリオカート8は任天堂らしくない

  3. SCEにないもの全てをもっているとこ

  4. 不快感を与えない癖に児童に強烈な性癖を押し付けてくるところ
    特にゼルダ

  5. エロで語ると
    ニンテンドーのゲームは、健康的なエロさをサラッと見せてくる
    PSのゲームは、媚びたエロを押し付けてくる

  6.  商品としてお客様に喜んでもらえるものを提供している。それをしっかりやっているだけ。

  7. ぱっと見の印象で個人の感覚
    だがこの感覚が大多数と一致してしまう

タイトルとURLをコピーしました