1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KwSBniGZ0
やっぱりwiids時代に警鐘を鳴らすべきだった?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JsAdBb0na
日本だけじゃないんだよなあ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:TYCQJyl2a
そんなに今が気に入らないならファミコン時代から注意しとくべきだったんじゃね(鼻ほじ)
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iPvW3+cT0
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KwSBniGZ0
>>4
任天堂も売れてるかもしれないが
世界ベースならPS4の方が売れてるだろ
ただ日本国民だけだぞ、こんな任天堂が圧倒的なのは
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:+1tCKX+v0
お前の考える売れない神ゲーってなんだ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KwSBniGZ0
>>5
ウィッチャー3
ホライゾン
スパイダーマン
ここらへんはミリオン売れてもいいだろ
なんでこの国はマリオマリオマリオなんだ?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:htbfbwwd0
>>10
それらが売れるように土壌を耕さなかったから
つか、箱○時代あれだけ洋ゲーを小馬鹿にして売れるとでも?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dGKgjw0Fd
>>10
良作だとは思うけど、残念ながら、、、
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YpdZsuH4a
世界ベースでも単独ハードで1000万本タイトルいくつも出してるメーカーなんて任天堂だけだよ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/cPT24wB0
昨年GOTY多数獲得のGOW初週よりもガルパン初週が売れる
有名GOTYや部門賞を獲得したSEKIROやデスストが受賞後全然売れない
同じく部門賞獲得したコントロールが1万本程度
の客層の話かな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:pjq1GN1Y0
こういう思考の奴が一番洗脳されてるよな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AUuSTHqop
ホライゾンが売れてないなんて言ったら、殺王スレ建て続けた奴に失礼だろ!
古いデータと屁理屈でゼルダより売れてる叫び続けてたかわいそうな奴に…
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mjHgmqPx0
ゲームは見るものではなく遊ぶ物
だからゲーム的に楽しい任天堂が売れただけ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AUuSTHqop
というか警鐘を鳴らすべきだったか?もクソもずっとゲームらしいゲームだの、低性能で技術が云々叫び続けてたんじゃなかったのか?
あれで警鐘鳴らしてないレベルなら何する気だよお前は、デモ行進でもするのか?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jxDJWsHgM
>>26
警鐘の鐘が呪われてた
使う鐘を間違えてたんだね
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:/cPT24wB0
860万台売れてるはずなんだから
ミリオン程度のハードルなんて任天堂とは全く無関係に達成できるはずなんだよなあ…
DQFFKHの和ゲー大作RPGしか買わない80-100万人程度の客層を動かすこと考えたら?
あととりあえず新サクラ買うような15万人にTGAの受賞作品猛プッシュしてみたらどうかね
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KwSBniGZ0
いや、週販TOP30とかまさに任天堂国家じゃん
こんな独占体制敷かれる前に何かできることはなかったのか?って聞いてんじゃん
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:80pMGnded
>>29
あの週販で13位から下にはそれなりに入ってるんだろうなー、と思ってたからスクロールしてビックリしたわwww
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rHz54+ocM
>>29
「何かできる」地位の人に進言したのかね
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AUuSTHqop
>>29
真摯に面白いゲームを出してれば売れてたよ
安易なことせずきちんとブランド気づかなかった末路だろ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:KwSBniGZ0
>>39
真摯に面白いゲーム出して売れないパターンも散々見てきたけどな
結局宣伝が下手くそで沈むんだからもっと宣伝に力入れるべきだったのかもしれんが、このままだと生き残るのは幅の狭いキッズゲーだけになるぞ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:AUuSTHqop
>>43
えーと例えばそのパターンとやらなんかある?
ないとは言わんけど多分お前の言ってるやつは違うよ
で?なんでガキゲーとか馬鹿にしてるソフトが売れてるの思う?宣伝だけで売れると思ってるならめでてえ頭してるな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:JsAdBb0na
>>43で挙げられたゲームって海外じゃそれこそ唸るほど宣伝費投入されてるんだがな
開発費と並ぶレベルで
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iPvW3+cT0
>>43
面白いけど売れない作品ってのは確かにあるよ。
個人的には零とかレギンとか。
でもそういうソフトの需要が狭いことも理解してる。
もっと売れれば続編とかも期待できるだろうけど、だからと言って沢山売れてるソフトに対して「ガキゲーが売れなければ!」みたいなとんちんかんなことは言わない。
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:aPejxz640
天下布武の6っぽい台昨日初めて打ったけど
洋ゲー信者って海外住みでもしてんの?
そもそも大多数受けしないからな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:80pMGnded
PSも昔はマックでピポサルやパラッパラッパーの体験版配ってキッズ需要取ろうと頑張ってたんだよな…
まあ結局そっちの路線では任天堂にフルボッコにされ、今やキッズガーと負け犬の遠吠えするまでに落ちぶれちゃったがw
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:iPvW3+cT0
>>31
任天堂はソニーがPS2後期~PS3で捨てた客層を、WiiDSで拾っただけだよ。
妖怪ウォッチのシャドウサイドみたいに、自分で自分の客層捨ててるんだから世話無いわ。
まあ確かに今さら「キッズの星」とかイタイことやってるけどね。
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:80pMGnded
>>44
拾うも何も、昔から任天堂はコロコロとのタイアップとかでキッズ需要維持してるんだがw
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:YpdZsuH4a
☓日本が任天堂強い
○日本が任天堂以外弱すぎ
238: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:0KfnRII80
>>36
ほんとこれ。
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:P4tlbFI80
むしろグラフィック至上主義という洗脳が解けた という方が正しい
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:thRcDUPfa
勝手にキッズゲー扱いして神ゲーを取りこぼしている奴なんかゲームをもうやめたらいいのにな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:y2qCp81D0
せめてゲームくらい明るいものやりたいじゃん
なんで娯楽の時間まで暗い世界に入り浸らなきゃいけないのか
引用元
コメント
お薬増やしときますねー
洗脳されてる信者がナニかおっしゃってますね。
洗脳されてるやつが実は1番気づいていないw
アベチップと言ってること変わらんぞ、もう少し正体隠す努力しろサムス…ソニー工作員。
そうやって「自分のやってるゲームはすごいんだ、やらないやつはバカ」って選民思想むき出しに
するユーザーがめんどくさがられてるんだぞ。
メーカーまでそういうのむき出しだったからな。
他機種版を、おま国やおま言語したり、出しても徹底的にディスり
故意に「日本向けはPS版しかない」市場を作り出したのも
日本で洋ゲーが浸透しなかった一因だと思う
いつも言われてる通り売れたきゃ任天堂のゲームより面白いもの作ればいいだけだよね
セカイセカイで売上自慢してるもののほとんどがマルチ合算でPS自体の数字はそれほどでもないものが多いし、PS独占で売れてるものはセールの常連だものねぇ
単純に全年齢層なタイトルがメインの任天堂ゲーの方が売れる数の期待値が高いことに気付こうなw
GOTYとるようなタイトルでさえ全年齢じゃない洋ゲーはそもそも一般層にとってハードルが高いんだよ。
てかまずPS陣営がGOTY作品がジワ売れする土壌を作れ
自分とこで焼け野原にしてるのが笑えねーわ
キッズゲー馬鹿にするけどパラッパとかぼく夏みたいなゲームは大人になった今やりたい
PS3360の頃から言ってる事変わらんな
洋ゲーが売れない日本が悪い
俺が推すゲームが買われる市場にならなくてはならない
こんなのは選挙の度に民主主義は死んだと喚いている連中と同程度のレベルなので真面目な議論なんてのもアホらしいが…
とりあえず神ゲーとやらが売れないという文句は日本国民ではなく神ゲーとやらを買わないPS4ユーザーにまずぶつけるべきでは?
この手の連中には実によくある事だが、無駄に主語が大き過ぎる
日本国民???
日本人って言葉を使いたくない種類の人?
確かに神ゲーかもな
神は神でもプレイヤーに信仰を強制するインチキカルト宗教の「神」だがな!
スレ主には残念だけど善良な日本人はそんな疫病神ゲーにNOの二文字を突きつける権利があるんだわ
映画の賞といっしょだよ
なんかわからんないけど凄いのを受賞したから見るべきだーなんて言っても誰も振り向かない
一般人が求めているのは娯楽なんで中二病みたいにカイガイデハーとか叫んでも無意味
グローバル化が進んだ現代においても文化の違いから娯楽に求められるものは結構違う
市場に合わせて売れる商品を作れるようにならないと商売にならない
売れない神ゲーって何だよ(困惑)
自分達が洗脳商法してるからって相手もやってるに違いないとか考えてるんかね
寧ろゼルダの伝説みたいなゲームが子供に受けてる事にビビる
マイクラもそうだけどああ言うのって寧ろ大人になったら楽しさを理解できるようになるゲームとばかり思ってた
こどおじが親にたかってPS4なんて買ってるからだろ
凝り固まったまわりが悪い!!!の極致だなあ
KPDに確証をもたらしてくれるのはいつも虫自身だ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:jxDJWsHgM
>>26
警鐘の鐘が呪われてた
使う鐘を間違えてたんだね
ファミコンの魔鐘か
神とよばれるもので他者を弾圧しようとするの
ユダヤ・キリスト・イスラムと同じですね
申し訳ないが政治宗教半島の話題はNG
自分の不甲斐なさを何でもかんでも他者の責任として擦り付けられる奴ってさぞストレスのない生活送れるんだろうなって感じ
出来ないぞ
そうやって擦り付けた先の奴らが自分の思い通りに動かないから
常にストレスマッハで気が狂って行く
ファミ通の偽精神科医とか見てりゃ解るやん?
switchは面白さ重視で良インディゲーが爆売れしてるんだからむしろええわ、GKなんかよりよっぽどコアゲーマー
そもそも自分たちがGOWとかコントロールとか買ってないくせに任天堂に責任擦りつけようとしてんのがむしろ洗脳されてるんじゃないの???
GOWとか独占でGOTYとったのにGKが誰もやってないから内容が全く話題にならず沈んでったの悲しみ通り越してたぞ
ゲームの評価なんて自分の中でするものであって他人に押しつけるものじゃない
そうやってキッズゲーとかいって子供をバカにしてるからでしょ。
で、子供を取れないまま延々と年齢層が上がり続けて、経済力のないこどおじしかほぼ残らなくなって売上ボロボロになり、こどおじ本人たちもブツブツと世間に文句言いながら自分を慰めるしかないという惨めさ。
というか、見事にずっこけたからか、単純に頭が悪いからかごんじろーで子供取り込もうとしてるSIEに相変わらず後ろ弾ですか。