『XboxSeriesX』のファーストの謎のタイトルコンセプトアートが公開

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rj/3ue+ap

The Initiativeのメンバーより

blank

blank

舞台は日本で日本人が主役?バイオ?サイコブレイクにも似ている

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khk2fdkV0
>>1
あいかわらずMSの作るゲームはセンスない。

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IO+OAGZXa
>>1
これデザイナーが趣味で公開してるやつじゃん

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWrGsL3t0
サイコブやん

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rmOZTm/p
これトーキョーなんちゃらかんちゃらじゃないの?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rmOZTm/p
ジャッジメント2だな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgjwvTBE0
ホラーやスプラッターはいらないかな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RkX+ZT0F0
MS、箱○時代ホラーゲーム作ってなかったか?
ライト当てて敵を撃退してたやつ
あれの続きいい加減作れよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EeJ+Gx42M
>>7
アランウェイク?
あれ海外ドラマ感有って好きだった

blank

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0viXResn0
紅白で司会してたし、売れっ子なのね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpTUU4lu0
和風テイストにしても主人公が浮き過ぎ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Leos6zVC0
意識高いシングルゲーか
ソニーが得意なやつ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2Gd9lGDd
つうかファースト全部PCで遊べるんだろ?
ホント何のためにハード出すんだろな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krsc3SB2M
>>14
そのPCはMS何で何で任天堂やソニーは
携帯機だすのか?って疑問と変わらんよ
PCより圧倒的に値段もやすいからな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25PrYslfM
>>14
でもお前ゲーミングPCなんて持ってないじゃん

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+l6MRiY20
なんだこのなんちゃって和風は
日本人が一番嫌いな所つついてきたな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKl01lAJd
こういうなんちゃって和風ならサイバーパンク風にしてくれよ
AKIRAの世界観でドンパチやりてーんじゃ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rEUkt6Mqd
零っぽくていい
主人公はおっさんだけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhrVpKqkd
舞台が和風てだけで出てくるモンスターはまんまサイコブレイクじゃん
着物着せろよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OvU7G8fva
複数の開発ラインがあるんだろうけど
新規スタジオで大きな期待が掛かってる中、
Initiativeが多額の予算で作った最初の1本がこれとか凄くガッカリすぎるんだが
悪い事言わねえからせめてファンタジーにしろよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/ACERYh0
サイコブレイクってホラーかっていわれるとなんかちがうんだよなあ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAq1Jtz5a
昭和初期のぐらいかな?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVFWjmIR0
これじゃない とまでは言わないけど何か違うな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OGA0uG3ed
アランのここ、こんなにトロピコよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xohmt60ar
相変わらず「人型だけど化物だから残虐にぶち殺しても無問題」で通してるんだな
そしてそんな中でも成人男性風な体格の化物しか出さない、と
たまには女子供風の化物もふんだんに出してみればいいのに

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+Kc6Yje0
次世代機はファーストタイトル頑張りそうだな スタジオも沢山買ってたやろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khk2fdkV0
>>42
忍者セオリーぐらいしかまともなのなかった

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuTPF34oMNEWYE
>>45
mojangがあるし
MSスタジオで今1番評価が高いPlaygroundがAAAのRPG作るから待っとけ
Ninja TheoryやObsidianは評価はいいけど
規模小さくて今のところAAAは難しいしな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTjQgizO0
舞台が日本なのは歓迎だが、敵がこれじゃない感
サイレンまた作ってくれんかなぁ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMfOByKT0
PlayGroundも第二スタジオが本格化した後に177人追加で雇ってるからな

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Leos6zVC0
ギアーズに関していえば全部入り(キャンペーン、対戦、協力)のスタイルが限界にきてる
ラストオブアスがマルチプレイを消したって話があったけどそういうことをやっていかないと

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Leos6zVC0
俺は343もCoalitionも能力は高いと思ってる
あとは仕事を振る側の問題
ギアーズがクソ化してるのってゲームパスのせいじゃね?

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGG4Awml0
>>65
ギアーズ5は素でクソだったと思うんだが

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGG4Awml0
漂う三上臭
これ作ったの絶対三上だろ

 

引用元

タイトルとURLをコピーしました