ファミ通調べによる、2019年のパッケージソフト販売本数ランキングTOP50を発表! 2018年に続き、Nintendo Switch(以下、ニンテンドースイッチ)用タイトルが上位を席巻するのか? 2019年のゲーム業界を振り返りつつ、早速ランキングをチェック。
※集計期間:2018年12月31日~2019年12月29日
※データはすべてファミ通調べによるものです。
※価格は税抜価格です。
※集計の都合上、ダウンロードカードでの販売はパッケージソフトの販売本数としてカウントしています。それ以外のダウンロード版は本記事のソフト販売本数には含んでおりません。
TOP20でも4つしかないw
>>3
PS4ユーザーってソフト買わないのよねw
◆2018年ソフト売上 TOP10…2018/ 1/1~12/30
*1位 2,360,655本 NS. 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*2位 1,949,592本 PS4 モンスターハンター:ワールド
*3位 1,253,677本 NS. ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
*4位 1,122,324本 NS. スプラトゥーン 2
*5位 *,926,553本 NS. マリオカート 8 デラックス
*7位 *,764,853本 NS. スーパー マリオパーティ
*6位 *,664,815本 NS. 星のカービィ スターアライズ
*8位 *,575,926本 NS. スーパーマリオ オデッセイ
*9位 *,525,045本 NS. Minecraft
10位 *,491,648本 NS. ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
MGSV自体やらんかった。
なんでだろ、MSX2のも含めてPWまでは結構やったんだけどなぁ。
ゲームの出来がマズいってこともあるがそもそも何であんなジャンルのゲーム作ったかって話だわ
ぶっちゃけメタルギアっぽいゲーム作っておけば出来に関わらずもうちょい売れただろと
スクエニの80万本枠FF7R、カプの40万本枠RE3で
電撃の年末跨ぎ週の比較ね
12でも書いてるけど割合なんて意味がないのよ
業界的には実数が伸びる落ちるが損得なんだから
小さい数字の3割よりでかい数字の1割の方がダメージがでかいわけ
経営やってればアホでもわかる
MSはファーストだからマイクラ除外とか言い出したら多分PS4の勝ちだけど
マイクラ除外でもいい勝負しそう
ソフトが売れないのは解せない
日本人の購買力下がりすぎ、欲しいものしか買わない貧しい国になった……
いらんものを買わないのは普通だと思うぞ
モンハン、DQ、 FF、KH、MGS、ペルソナ、バイオ、龍が如く、デスストがあっても勝てなかったのに、それを超えるキラータイトルって何があるのよ…
ランキング見るとPS4のモンハン、バイオよりも
Switchのドラクエ11sの方が売れてるんだよな
サードが売れるPS4はどこに行ったんだろ
(ファーストと比較して)サードが売れるってことやぞ
自虐だから笑ってあげなよ
最近は「サードが集まる」って言い方に変えたみたい
ダブルスコアつけられる勢いでシールド選ばれてないな
実際PS4でハマったのモンハンだけだったな
ところがアイスボーンは売れてないんだよなぁ
よく考えるとSwitchは毎年トリプルミリオンクラスのゲーム出てるんだよなー
1年目 スプラ2
2年目 スマブラSP
3年目 ポケモン剣盾
4年目 あつ森
とは言え5年目は流石にキツいか?サードから1本位出て欲しいもんだけど
300万ソフトが毎年当たり前ってのはハードル高すぎて草
5年目ぐらいでちょうどスクワットパワーが溜まってビィィィィィクトリィィィィィ!!!!
ポケモンDP、マリカ9とか出るなら行くだろ
新規ユーザーを取り込まなかったら、どうなるか良い見本。
他のソフトだと、「新価格版」とか別集計なんだっけ?
そもそも1月に発売されたソフトと12月発売では
全然対象期間も違うからな
市場の規模と勢い見る上では意味があるが
個々のソフトとしては累計見てなんぼだろう
まあ初動以外全然数字伸びないソフトばかりだったら問題なかったかもな
これで3作らないなら何作るのって感じだな
ダブルパックもあるから2つ潰れるよ
2019年ソフト売上
Switch全体:16,053,331本
Switchサード売上:*7,629,189本
PS4全体:*7,475,757本
PS4サード売上:*6,606,152本
2019年サード売上ランキング
1位 PS4 キングダムハーツ3 838,927
2位 Switch Minecraft 620,894
3位 Switch ドラゴンクエスト11 過ぎ去りし時を求めてS 463,699
4位 PS4 モンスターハンターワールド:アイスボーン 417,462
5位 PS4 バイオハザード RE:2 393,688
6位 Switch 釣りスピリッツ Switchバージョン 336,623
7位 Switch 妖怪ウォッチ4 僕らは同じ空を見上げている 326,334
8位 PS4 SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE 260,223
9位 PS4 プロ野球スピリッツ2019 245,050
10位 PS4 ペルソナ5 ザ・ロイヤル 235,138
11位 PS4 エースコンバット7 スカイズ・アンノウン 215,421
12位 Switch 実況パワフルプロ野球 201,884
13位 Switch マリオ&ソニックAT東京オリンピックTM 195,128
14位 PS4 デビル メイ クライ5 183,627
15位 PS4 新サクラ大戦 161,288
16位 Switch 太鼓の達人 Switchばーじょん! 150,167
17位 ディズニーツムツム フェスティバル 125,498
18位 Switch スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション 125,308
19位 PS4 JUMP FORCE 125,057
20位 Switch ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 109,728
PS4全部集めてもSwitchのサード下回ってんのか
新作ないな
釣りスピと隻狼くらいで後はブランドの押し売りだけ
こりゃCSも寡占化してるわ
コメント
サードも売れるSwitch
TOP10全部Switchじゃ無いから実質PS4の勝利とか、訳わかんない事言い出しそう。
言ってる
本スレ>>13
「トップ10独占出来なかったSwitchの負け」
PSファンボーイが精神的勝利を得る方法を常に模索してる感じが笑える
サードガーも通用しなくなってるから次の条件を早く見つけないとな
去年のPS4は当たりが少なすぎてなぁ…
あれだけクソゲー連発すれば誰も新品でなんて買わなくなるよ
>>新作ないな
釣りスピと隻狼くらいで後はブランドの押し売りだけ
こりゃCSも寡占化してるわ
次のキャンペーンはドッチモドッチかな?