HOI4がSteamで75%オフセール!!みんなHOI4やろう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kNxZH+la
中共で成り上がりプレイ楽しいで

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0OCnCV10
この間買ったけど意味がわからなくて咽び泣く

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHF42dxhr
むずい
一生装備の生産が追いつかん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kNxZH+la
>>3
攻めすぎ引くこと覚えろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEJ21L1k0
初心者は南米プレイおすすめやぞ
前線の管理が楽だぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kNxZH+la
>>6
独自NFないからおもろないやん

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEJ21L1k0
>>8
のんびりお隣の戦争を観れるからええやん
初心者ドイツスタートとか酷やん
36年開戦もわからんレベルやったらさ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ou5pjlDJ0
史実アメリカMOD入れて大日本帝国で戦うのすこ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEJ21L1k0
国家方針をファシストにして戦闘狂になる術を覚えるとどこの国でも楽しめるぞ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kNxZH+la
>>9
ワイは共産化してソビエトを後ろ楯にするのすき

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYrDTBPQ0
プレー時間見てヤバいのは察したわ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKPAeSjP0
人形遊びみたいでつまらんわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jJBhJDn80
AoDを2000時間やったワイいつか乗り換えようと思ってるのに乗り換えるタイミングがわからない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuLdsYx40
だいぶ前に石油の仕組み変わってからやり方わからなくなった

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6C9TSeg0
パラドゲーは人を選びすぎる

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4AcFdq1a
日本で中国に勝てない��

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kNxZH+la
>>15
最初から満州蒙古に参戦させとらん?
戦争の序盤は戦線少なくして相手の戦力減らすんやで

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEJ21L1k0
>>15
中国の頭数減らすか
電撃戦するか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26HCGlNK0
Dlcどれこうたらええんや?
MtGは欲しい

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STmRcRfd0
>>19
全部必要やで

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26HCGlNK0
>>22
ゆーてやろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9blCBQ8k0
ワイこのゲーム大好きなんやけど最後らへんくっそ重くなるのがね
FPSと違っていろんなAIの師団が増えるからスペックよくても重くない
高速観戦するのが好きなのに

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0yWYCqC0
大昔に指揮官のスキルとか増えて挫折したすること多すぎやけど時間泥棒やんなあ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26HCGlNK0
つかdlcでも要求スペックあがる?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYhKXqeL0
ワイは無料でもらったCiv6やるやで

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0yWYCqC0
うちのカスみたいなオンボードなパソコンでも色々最低にすれば動くから助かる

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNXXTBjH0
よく分からんが買ってええんか?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kNxZH+la
>>32
買え😠

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wLazGnfa
ドイツが第一次大戦で勝った世界線のMod→わかる
そのModでドイツが負けた世界線のMod→ファッ!?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTfrtAN1r
EU4は?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s81L+m/r0
戦闘とか生産どんな感じなん?
civみたいにたくさん指定してちまちま移動させなあかんか?

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kNxZH+la
>>39
独ソがポーランドを焦土にするならAI任せでええ
逆に独ソに立ち向かうポーランドやりたいなら手動でチマチマやる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNXXTBjH0
日本語対応してないやん!!!!

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:STmRcRfd0
>>43
日本語MOD入れるんやで

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CQU7FKj0
パラドゲーは手軽にやれるステラリスかvic2かeu4で植民地経営してるくらいがええわ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSebG4QSa
半年前にランチャー誤って消しちゃってそれきり日本語で出来てないぜ!!!!!😭

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUm24CPZa
ck2挫折したワイにできる?

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RuLdsYx40
>>49
ck2よりは入りやすいと思うわ

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTJdfgpJ0
>>49
CKと違って外交とか内政要素はあんま考えず戦争だけ楽しもうみたいなゲームやからだいぶやり易いんじゃないか

 

引用元

タイトルとURLをコピーしました