1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1wEYIBM0
本作のヒットのおかげでデフォルト2が開発がスタートできました。
BDFE開発の皆さま、プレイヤーの皆さま、ありがとうございます。
そして次は私たちのターンです…!
デフォルト2の開発もいよいよ終盤戦。
がんばろー!
(ちなみに今日は10時間MTG(ミーティング)でした ^^;)
https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/1276584308132556800
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66HsTaTT0
(オクトラの新作はやくして)
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fkzHqPBa
発売日発表近いうちありそうやな
12月かな?
12月かな?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yR8FtoTY0
爆死な予感
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l98IA/DPr
テイルズとかの層が被りそうなJRPGが延期しまくってるから延期無しで年末までに出せれば
今年の数少ない新作JRPG需要の恩恵受けられるかもな
今年の数少ない新作JRPG需要の恩恵受けられるかもな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avUmyg3f0
あれはなかったことにしたのかな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLjOaP010
合言葉はがんばリベンジ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKteH37J0
ニンダイがないせいで影が薄い
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yR8FtoTY0
セツナ系みたいな売り上げになる予感
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JV9lqqpw0
ブレイブリーセカンドを黒歴史にしたんだな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaxRNvkk0
>>11
ゼノブレ「まぁ手段としては定番」
ゼノブレ「まぁ手段としては定番」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fohRkl8U0
このツイート深夜3時なんだけどそれまで仕事なのか個人で投稿したのか気になるわ
そんな深夜まで仕事するもんなんか
そんな深夜まで仕事するもんなんか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpmpDWr0r
開発終盤に10時間ミーティングはクソゲーフラグでは・・・
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g5IvpTOE0
ブレイブとデフォルトの戦闘をずっと推してるけど言うほどおもろいか?
デフォルトで貯めて最大になったらブレイブぶっぱ
以後繰り返しで大体いけるからな
デフォルトで貯めて最大になったらブレイブぶっぱ
以後繰り返しで大体いけるからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmrVn8Qx0
>>15
体験版やった限りでは範囲魔法ぶっぱするだけの糞ゲーだったな
体験版やった限りでは範囲魔法ぶっぱするだけの糞ゲーだったな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkkDcHaW0
>>15
これなんだよなあ
そもそものシステムがつまんない
これなんだよなあ
そもそものシステムがつまんない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwtYpQ850
しかし紛らわしいな
間違ってセカンド買うやつが出てきたらどうすんだ
間違ってセカンド買うやつが出てきたらどうすんだ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2HZ/Qbd90
3DSクソゲーの移植かよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iNJKPOKd0
早速間違えてる奴が現れた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKlhU2Jv0
知らないけどセカンドってそんなヤバかったん?
やってないから「がんばリベンジ」も何が悪いのか分からん
やってないから「がんばリベンジ」も何が悪いのか分からん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iVkFxwS4M
>>21
やるとストーリーって大事なんだなあと実感出来る
やるとストーリーって大事なんだなあと実感出来る
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOkMbl2x0
>>21
簡単に言えばFF15の宣伝に使われた
BDFの開発チーム+FF15の開発チーム共同作で
ムービー大増量
酷いシナリオ&ストーリー設定の破綻
BDFの戦闘システムの悪いところだけ残して、更に糞な要素を追加
BDF恒例の「デバッグ体験版(システム小出ししてユーザーに改善点を聞く体験会)」無し
等を行ってくれた
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAU9Fqkw0
またメタ全開で行くんでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IczMO8RY0
米Amazonでセカンドの評価4.7もあるんだけどテキストのダメさが翻訳で薄れたからかな?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTv6PrFX0
>>23
浅野が謝ったって海外でもニュースになってたけどコメントはほぼ全部なんで?って感じだったな
浅野が謝ったって海外でもニュースになってたけどコメントはほぼ全部なんで?って感じだったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:exXc3lmQ0
〈演出〉
導入、4つのクリスタルが点滅繰り返してるところ、
チラつきが目にちょっとうるさい。点滅の頻度、強度を弱めて欲しい。
(他にもこういう演出があれば調整して欲しい)
〈町〉
・ダッシュ時の移動、初動?わずかに重い。もうすこしだけ軽さが欲しい。
・もう一段、寄れるカメラが追加で欲しい。(キャラをもっとよく見たい)
〈システム〉
ジョブ→項目確認Xを押した際、
詳細+に指を持っていくのが少し億劫なので、Xを続けて使うか、空いてるYを替わりに使って欲しい。
(使うボタンはできるだけメインボタンで完結してほしい)
アンケ送ろうとしてたけど送り損ねたな
まあ体験版はわざと荒めに作っていたと思う事にしよう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14qEyderd
BDFFのアートワークやシステムって携帯機だからこそマッチしてたんだなぁとつくづく思うわ
HD機のswitchだと中途半端で古臭いゲームって感じがしてしまう
HD機のswitchだと中途半端で古臭いゲームって感じがしてしまう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBpj8maJ0
>>25
こういうの求めてる層には良いアートワークだよ。俺とか。
こういうの求めてる層には良いアートワークだよ。俺とか。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhU8xCiC0
アンケートにめちゃくちゃ辛辣なこと書いたけどグラのセンスとシステムは単純に退化してたからとことん改善して欲しい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaeamo0zM
セカンドなかったことにするなよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8hWZ+Ffc0
まあそういう人がどれだけいるかだね
オクトラはその辺狙いが分かりやすいグラフィックだったけどBD2は中途半端
開発も自覚があるのか微妙に頭身を上げて来たけど逆に気持ち悪くなってるし
オクトラはその辺狙いが分かりやすいグラフィックだったけどBD2は中途半端
開発も自覚があるのか微妙に頭身を上げて来たけど逆に気持ち悪くなってるし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4QbBd1nM
HD機で出すのにムービーの方の頭身で作らなかったのマジで意味分からん
今時操作キャラは記号化しますって時代じゃないだろ
今時操作キャラは記号化しますって時代じゃないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q/LYDD40
>>30
記号化はむしろ再評価されてるだろ
単純にデフォルメのセンスがないだけ
記号化はむしろ再評価されてるだろ
単純にデフォルメのセンスがないだけ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vBpj8maJ0
まあ好きな人が買うだけでしょ。
セカンドはスルーしちゃったけど。
セカンドはスルーしちゃったけど。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jl14w1Und
丁度ソシャゲは終わったけどね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21uhizZj0
ローポリじゃなくてドットにしろよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DTv6PrFX0
もっと情報出せばいいのにな
個人的には体験版もそんなに悪いとはおもわなかった
個人的には体験版もそんなに悪いとはおもわなかった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KJTCbT5M
鎧が煌めいていてカッコイイと思ったけど砂漠だとギラギラしすぎて眩しい
くすんだ色合いでお願いします ピッカピカじゃなくてええやろ
くすんだ色合いでお願いします ピッカピカじゃなくてええやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ngiPRUXM
正直bgmは劣化した
なんかRevo進撃に引っ張られすぎじゃね
なんかRevo進撃に引っ張られすぎじゃね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9q/LYDD40
>>42
進撃もブレイブリーも見てくれや表現は違えど根っこが同じだから、その場合引きずられてるのはRevoだけではないだろ
進撃もブレイブリーも見てくれや表現は違えど根っこが同じだから、その場合引きずられてるのはRevoだけではないだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ngiPRUXM
>>44
根っこ同じってのが良くわからんが
俺は1のbgmからは進撃感は感じなかったわ
根っこ同じってのが良くわからんが
俺は1のbgmからは進撃感は感じなかったわ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cDNwiUHY0
スクエニはオクトラだしてブレイブリー2も出せる感じなのにメガテンマジでなにしてんだよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcCjCfPEd
1のリメイク先に出してないから爆死だわ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9uHPUmRw0
3DSだから許容できた表現であってSwitchならまだまだやれただろ
まったくテンションあがらん
まったくテンションあがらん
コメント
そのスピードをffでも見せてください
別にFFはもういいだろ
オワコンだもんな
FFは無駄に開発規模が大きいからなー
プレイ時間は大してかからないのにバランス悪すぎ
クソゲーの続編とかどうでもいいわ
クソゲーであってクレクレ
どうでもいいのに書き込んでしまうんだね
セカンドは忘れましょう