バイヤー「ダイレクトで発表されると思ってたタイトルが発表されてない、今冬の任天堂が楽しみ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzjz/2LO0

https://twitter.com/segamega99/status/1285416139225362433
昨日のダイレクトmini
発表されるのかな?と思っていたタイトルたちは特になにもなく。
今冬、来年の任天堂が楽しみですな。

https://twitter.com/segamega99/status/1285065293316780032
任●堂関連さんの語る内容が余裕ありすぎて嫌味に聞こえるんですよ。
次世代機とは路線違いますものね…

133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r462oQzN0
>>1
実際、先月ってつい最近の話で
「コロナで公開出来ず期を逃したまま、本来なら発売済みの時期を既に過ぎてしまったタイトルがある」
「今年は去年よりも多くの任天堂タイトルをリリースする予定」
って任天堂がファーストの開発状況について語ってたしな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mvfn7Uj8r
昨年もこいつ任天堂は10月発売の隠し弾温存してるとかリーク風の事書いてて結局リングフィットだったな
冬発売用に発表遅らせて温存してるというものもまたノンゲーム系だろうな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dULJ/ABR0
>>2
リングフィットなら隠し玉でいいじゃん

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pz1e3/tD0
>>2
めちゃくちゃ隠し玉になっちゃたな
むしろリングコン使ったゲーム出してもいいんじゃねと

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zaM3/fYbM
>>12
あの手のって売れないとがちで悲惨だからなぁ
鬼トレとか
リングは品薄行けたが

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HPRf3Th0
温存してるのは間違いないだろうな
PSと箱の潰し合い避ける方が任天堂的には得だし

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OI5Bcile0
リングフィット2か
ご期待ください

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HPRf3Th0
今回のダイレクトだって任天堂は表に出ずにメガテン5引き立たせる構成になってたし
実際メガテンかなり話題になってる
推したいタイトルを丁寧に推してる

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0fqymF110
意図的にズラしてるなぁって感じがする
E3で出す予定だった物はTGSの予定だった日辺りに仕掛けてくる気がする

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amJacTVh0
年内に複数回ダイレクトを予定してると冒頭で言ってたから
他社の次世代機発表イベントが落ち着いたら出してくるでしょ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmGshr1l0
なんでわざわざダイレクトミニをやる必要があったのか
あれならやらなくてもよかっただろw
秋にダイレクトやって今回の分もまとめて公開すればよかった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlDrUnqr0
秋は諦めろってことですか?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HPRf3Th0
まあ商談会出てるのが本当ならそんな間違ったことも言っていないのだろう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mkLtP0VNa
こいつは適当な事ばっか言うぞ
PSカンファ後に全国のみPS4とVITAの売り場面積が増える!→オレが聞いた話と違う!と言う前科もある

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HPRf3Th0
>>19
ソニーの営業マンがフカしたって話じゃないか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pz1e3/tD0
>>19
うちソニは勝手に家電売場で面積広げるとかやっていたらしいしなぁ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRBBJhvU0

夏には夏に売るものがある
冬に売るものは冬に話す

いつ出るかわからんソフトの話をするマヌケは一部(大半)だけだ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9ghmUHB0
任天堂が年内に複数回miniダイレクトやる、て言ってるしな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5a9uIQUar

@segamega99
いつも通り担当さんから「ニンテンドーダイレクト見てください」と連絡が入り放映終了後に「どうでした?」と確認が入リます。
10月のアレを考えると期待してしまいます。
午前7:59 · 2019年9月4日

結果
ダイレクトを避けて別に発表したリングフィット

今回のはこの書き方だと11~12月、来年初頭に複数任天堂が大きめのタイトル出す風に捉えられるな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6IrxaVI0
>>24
話題性のある大きめの弾だろうね
はよ通常ダイレクトこないかな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cO6OcxWza
やっぱり任天堂は余裕あるんだな
まあ余裕がなかったらとっくに任天堂タイトル発表してるよね

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HPRf3Th0
>>27
たしかにそれは言えている

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBsjmW5u0
そりゃ年末何も無いわけないだろう
でも定番がだいたい一巡してこれからは何来るかあんま予想できないから楽しみではある

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BP/hKTyb0
今年のE3枠どうなってんだろうな来月公開か?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEOFK/VW0
>>31
8月6日に第1四半期の決算発表があるからそれより前にやると思うよ
決算資料の今後の発売予定欄を全タイトル発売日決まってない状態にはしないだろうし

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEOFK/VW0
ソフトメーカーだけのダイレクトでこう言うってことはサードのソフトで未だに伏せられているソフトが何本かあるってことだよね
まぁダイレクトは複数回やるわけだし当然なんだけどさ
ただこの言い方だと結構な大作が予定されてそうだね

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlDrUnqr0
夏に発表される予定だった和サードの大作があったのかね
E3で予定してたんだろうか

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlDrUnqr0
桃鉄やアトリエみたいに今年度の冬の弾として発表する予定だったのかね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbRsVpvn0
むしろこれが嫌味なんじゃない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rq6Y07fg0
日本メーカーはどこも本命は東京ゲームショウにとってるんじゃないか?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ve1mE+Ua0
そりゃ、需要過剰で競合も無い状況なら余裕でしょ。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NlDrUnqr0
この感じだと1月~3月に何か未発表の大作が控えてるんじゃないかね
それだと秋に発表しないと時間が無い
恐らく東京ゲームショウでサードからなんかあるかもね

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQzOQ3on0
サードならDQMじゃねえの?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AEOFK/VW0
>>44
ドラクエ関連はジャンプかスクエニが自社で発表するのが初報だからダイレクトでは来ないでしょう

 

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yQzOQ3on0
>>48
ああごめん、ダイレクトの話じゃなくて
サードの大きめのタイトルって意味で挙げたw

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zmbz/7q0
ミヤホンが遂にブルーオーシャン入ったって言ったけど情報公開だけはたのむわ もう競争してないからね、サードもさっさと理解しないと

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZJraXeD0
誘致案件の新規IPなら嬉しいが・・・まぁ、期待すると裏切られるわな

 

引用元

コメント

  1. >>語る内容が余裕ありすぎて嫌味に聞こえるんですよ。

    早めの通院をお勧めします・・・・

  2. ってか今大きいものを発表するのは大局を見たうえではタイミングが微妙過ぎやろ

    以前の日常が返ってきたタイミングこそ好機じゃないんですかね
    現状でも本体売れてるわけで

  3. リングフィットをノンゲームというやつが未だにいるんだな

    このコメントへの返信(2)
  4. 今は「楽しそうな物や人」を見ただけで怒りを覚える人が多い
    ゲーマーだけが相手なら良いのかもしれないが、
    一般層への影響がある任天堂ゲームの場合は難しいね

    このコメントへの返信(1)
  5. 散々ダイレクト来ないから弾切れ!
    とかほざいてた奴らがいざ来て今後複数回あると知った途端にこれだよ
    ファンボあわれだな

  6. ゲームに必要なホモセが無いからでは?

    このコメントへの返信(1)
  7. リングフィットを知ってた人なのか
    この人を信用するなら夏発売の任天堂ソフトがあったけど
    コロナで遅れたってことだよな
    ってことは年末にかけてドバっとくんのか?

  8. なおソニーおじさんですらもう口に出せないくらいゲームの皮をかぶったホモビデオは衝撃だった模様

  9. リングフィットをノンゲームと嘲笑っていい気になってる生き物がまだいるんだな
    好きにすりゃいいけどそういう価値観で任天堂を咎めてんのが滑稽でたまらない

    このコメントへの返信(1)
  10. これ間違えて返信になっちゃったけど
    まとめへのコメントだから気にしないでね

  11. ニンドリで「次号で意外な初出しタイトルを紹介します。」
    って言ってるし、来月辺り何かしら新情報が出始めるのでは?

  12. 末端は知らんが会社の上の連中はそう思ってる節があるよね

タイトルとURLをコピーしました