1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l1SJfRT70
当第1四半期(2020年4月~6月)の状況は、Nintendo Switchでは、5月に発売した『Xenoblade Definitive
Edition』が132万本、6月に発売した『世界のアソビ大全51』が103万本の販売を記録し、好調な滑り出しを見せて
います。
Edition』が132万本、6月に発売した『世界のアソビ大全51』が103万本の販売を記録し、好調な滑り出しを見せて
います。
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:252elGsS0
ただのリマスターがこれやぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBaEc39q0
散々ミリオン無理って言ってたやつおったよなw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bUuDw3iF0
しかも国内DL版50%近く売れてるし
DL版が売れるスイッチだな
DL版が売れるスイッチだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xxBHH3Ltr
ランキング低いからDL大爆死!
とか言ってた奴どうするの?
とか言ってた奴どうするの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JTCEDSB70
国内28万なら半分以上DL版かよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JrUtykfEM
リマスターでミリオンいってすまんな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/u7BB21J0
1か月で国内28万+世界104万で132万
2が1か月で国内26万+世界80万で106万
ブランド順調に育ってるね
2が1か月で国内26万+世界80万で106万
ブランド順調に育ってるね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q57DNxmO0
クロスも出せよ
WiiUじゃやってない奴たくさんいるだろ
WiiUじゃやってない奴たくさんいるだろ
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iblS6m0r
>>18
大幅改修が必要じゃないか
糞UIの見直し
ファストトラベル方法変更
全てにおいての説明不足見直し
大幅改修が必要じゃないか
糞UIの見直し
ファストトラベル方法変更
全てにおいての説明不足見直し
255: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5JAvYl+0
>>120
色々改修して更に追加ストーリーで物語を完結させて(ロブスター要らん)
ゼノブレイドクロス完結版で….
色々改修して更に追加ストーリーで物語を完結させて(ロブスター要らん)
ゼノブレイドクロス完結版で….
272: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/u7BB21J0
>>255
ゼノクロはヘタに追加ストーリーでまとめるより続編での補完の方がいいな
ニュートーキョー編遊びたい
ゼノクロはヘタに追加ストーリーでまとめるより続編での補完の方がいいな
ニュートーキョー編遊びたい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAgDw3/D0
滅茶苦茶売れてるなw
国内のパッケージが12~13本だから半分以上DL版か
28万本てゼノブレ2よりちょい少ないくらいだからシリーズファンはほぼ全員買ってそうだな
国内のパッケージが12~13本だから半分以上DL版か
28万本てゼノブレ2よりちょい少ないくらいだからシリーズファンはほぼ全員買ってそうだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLqQ28TU0
売れたなあ…やはりいいゲームを作れば売れる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x26SCmbXa
アスチェのパターンがあるからもうわからんよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVFydPxz0
外人はちゃんと買うなあ
241: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ibb/b4oU0
>>28
国内比率20%超だから普及台数からして順当くらいだぞ
国内比率20%超だから普及台数からして順当くらいだぞ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQw/bfrI0
2のおかげもあってDEも売れたっていうのが妥当だろ
確実に土台が固まりつつある
確実に土台が固まりつつある
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yj6liCUx0
世界で売れると100万超えるからいいな
国内だけに売る中堅じゃない
国内だけに売る中堅じゃない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAgDw3/D0
カタログチケットの半券余ってたってのもありそうだけどな
俺もFEとゼノブレDE買ったし
俺もFEとゼノブレDE買ったし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hB8UxRfza
ゼノブレ2が去年の3月時点で173万だっけ?
同じペースなら200万超えそうだな
同じペースなら200万超えそうだな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/u7BB21J0
パッケは2より下の推移だったけど
やっぱチケットでDLでの販売が伸びてるね
やっぱチケットでDLでの販売が伸びてるね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YH6iFqed
2もまだまだ伸びてたしめちゃくちゃ順調だな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xI/icXyed
で、まだ2プレイして無い1deプレイヤーーが2を買うんだよな
またゼノブレシリーズが売れてしまう
またゼノブレシリーズが売れてしまう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOY8kk32M
ゼノブレイド3やりてー
というかこの調子ならゼノクロ移植でも余裕でミリオン超えるだろ
Switch移植しない判断はなさそう
というかこの調子ならゼノクロ移植でも余裕でミリオン超えるだろ
Switch移植しない判断はなさそう
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYod4+d30
>>52
クロスの完結編はよ
クロスの完結編はよ
887: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rC9g1hms0
>>59
30時間ぐらいの追加ストーリーでいいな
一応黒幕のラスボスは倒してるし
30時間ぐらいの追加ストーリーでいいな
一応黒幕のラスボスは倒してるし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThqgalRkp
2より最終的に売れそうなの謎すぎない?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O90FMMaDp
>>53
元々2を買わなかった1ファンと、2を遊んで1に興味持った新規ゼノブレファンと、タイトルは知って興味もあったけどハードがなかった潜在的ファンがいるんだろう
元々2を買わなかった1ファンと、2を遊んで1に興味持った新規ゼノブレファンと、タイトルは知って興味もあったけどハードがなかった潜在的ファンがいるんだろう
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+nigkvO0
>>53
とは言えDLも週販も既に勢いないし最終150万くらいだと思う。2の新規層が食いついた結果だろ
アスチェもミリオン到達からあんまり粘らなかったからな
とは言えDLも週販も既に勢いないし最終150万くらいだと思う。2の新規層が食いついた結果だろ
アスチェもミリオン到達からあんまり粘らなかったからな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtF8Kmvg0
DEが初ゼノブレの人には2も遊んで貰いたい


コメント
Switchのゼノブレは最終(4年後)で2が250万、DEが200万くらいになるんだろうね
モノリスさすがやで
存在忘れてた
ゼノブレイド2が好調です→1は神ゲー2はゴミ
ゼノブレDEが12万でフィニッシュ→1なんて今更の凡作!売れないのは2で見限られたせい
DEが132万売れてます→やっぱ1は名作!2息してんのw
スレに生息するゼノコンプ判り易すぎだろ
ゼノブレDE爆死とか言ってた人達は一体何を見て言っていたのか?
クロスもDX版とか称して出してくれよなー、頼むよー
PSファンボどもは相変わらず学習しないよな
こうなることが容易に想像出来るってのに
いつもの事だろ
アスチェのときもそうだったし
確かWiiだとミリオン行ってなかったよな?リマスターで本家超えは流石にやべぇわ。
新プロジェクトも控えてるけどクロスのディフィニティブエディションも欲しいところ。
売上は関係ないよ、Switchに出たことが爆死らしい
デスストは在庫トリプルミリオン達成したぞ
PS4のAAA群より売れてましたね
ゼノコンプがまた加速しそう
Wii版は最初は北米での発売予定がなくて(欧州は2か月後、北米は10か月後)、
割られたあとの発売なのもあり世界累計ミリオン未達だね。
割れのダウンロード数が凄かったような。
産まれる前から伝説とかな
生まれてすまんってヤツだな
まさに雲
ってことは潜在的需要は欧米北米でもあったのか。そりゃどんどん売れるようになるわな。
贅沢な言い方かもしれないが、あの作り込みから推測出来る開発規模考えると
DQ、FFクラスとは言わないが、一伸び…200万前後には届いて欲しいなぁと思う
今はモノリスの技術力が任天堂の複数の主力タイトルの開発に必要とされるくらい高いから
もう一伸びが足りなくても及第点でゼノシリーズの継続が許されてる印象が強いだけに
ゼノブレを貶すために同ナンバリングを持ち出さなくてはならない惨めさが笑えるわ。
こういうJRPGタイトルで、ゼノに対向出来そうなPSゲー無いからな…
ゼノコンプ発症
ライン「俺の活躍見てただろカルナ!」
カルナ「えっ?あなた何かしてた?」
シュルク「アハハハハハハハハ」
DEもリマスターという事を考えると内容は一応一緒だからWii3DSWiiUSwith合算したら結構なプレイ人口だよ
ここまでブランド価値が上がってきたらゼノブレ3出さない訳がないよな楽しみだね
海外勢から熱烈なコールがあったと記憶してるよ
ローカライズしてた人もnoteだったかで凄いゼノブレ賞賛してたな
贅沢じゃないと思うリマスターだから仕方ないかもしれないがプレイ一時間で100万それ以上の200万行ってもらわなければ困るくらいのゲームポテンシャルを秘めてた
俺が求めすぎなのかもしれんがそのくらい素晴らしいゲームに出会えたと思った
3出ないかな
そらPS9服用による幻覚よ