桃鉄新作が歴代最高レベルに売れそうで怖い

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQdS3H1A0
どんだけ売れてしまうんだろう

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:htyT75f7d
ハードルを上げまくる

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGGR8TfId
初のオンライン対応なんだっけ?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCQsFD8Sd
>>3
DS、Wiiでとっくにやってる

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aaXdSmm0
現在の歴代最高は何本なんですか?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L/u5KnbL0
>>4
桃鉄7の70万本かな?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5gB2/aVd
桃鉄がAmazonでここまで予約開始から上位キープしてるのは見た記憶はない・・

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feJnw4Dm0
桃鉄は7とかXとかクソな出来の方が売れる傾向があるからあまり良くないな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/qR7w7l0
>>9
それはお前の感性が世間の感性からズレてるだけだぞ。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0i4q1De0
そこまでの大作が無いとはいえ常にトップ10内なのは恐ろしいわ
初動20万くらいでミリオン達成すらありえるんじゃないか

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZctVP2q0
絵が変わったのが大きいな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z78B65rea
ハーフくらいじゃね?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y2mvMoQpd
普通にパワプロ簡単に超えてコナミがさくまにまた1.2年おきに出しませんか?お願いする立場になりそうw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQqoV62n0
桃鉄なんてそう連発しないし久しぶりに買うわ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxo1j3mg0
もうひとつ言うならサードダイレクトの時に出た桃鉄の映像みたらまだ情報出しきってないんだよな
もう1回ダイレクトに出てくる気がする

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flqnLpJS0
50万本ぐらいは売れそう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPSRAdCKa

ハーフは狙えると思う
しかし桃鉄もシレンも根本的には初代から変わりないはずなのになんでここまで差がついたんだろうな?

こっちはかなり売り上げ狙えそうだけど同じくSwitchで出そうとしてるシレンなんかは10万本いったらすごいレベルじゃね?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdYg7iaxa
>>19
。初代からゲーム性は変わりないはずなのに

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uczckemg0
>>19
やむなく絵を変えたのがここまではプラスに働いただろう
あとはみんなで出来るゲームの大定番ということが若い世代にも広まってることとか、地味に地理の勉強になるってことも

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdYg7iaxa
>>24
なるほど…シレンは桃鉄に比べて華のない独創的な世界観も足を引っ張ってそうな気もするね
良くも悪くもマイナーというか新規層は取り込めにくそうな作風だもんなぁ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24RJtuBm0

結果的に絵師が変わったのが良かった
やはり流行りの絵柄というのはあるからな

前の絵を求めているのなんて声の大きいおっさんしかいない

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSH6PFkg0

>>20

ちょっと今流行りの・・・でもないけど、今風レベルファイブ系の絵柄寄りにはなったな
良い事じゃないの?
こうしてみると今までの絵は当時の世代以外にはアクが強すぎてダメだわ

特にキングボンビーの内輪ウケ感は、
いつか取り除かないといけない部分だと思ってたし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDh2sDi40
これめちゃくちゃ売れると思うわ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLxJTFjOr
今のところはDQ11S以上マイクラ未満と予想してるが、何かの弾みがあればマイクラすら越える可能性も持ってると思う

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bfZXA4b0
どいんの絵は昔のコロコロみたいだし
今時のゲームファンには逆にとっつきにくかったのかも?
おぼっちゃまくんとかあの辺のノリだしなあ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KpyrcjGF0
なにこいつら
ハードル上げしてんのか

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrwUCVLl0
おそらく数年単位で値崩れもないだろうしな
連発したら知らんが・・・

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFgNomPa0
ファミコン世代のノスタルジーに訴えかける商法をしてるところはだいたい先細りしてるし
どんどん今風の雰囲気に更新していかないとだめに決まってるからな
絵師が変わったのはなんか内部分裂が原因らしいけど、結果的に良かったよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+dpTpUP0
熱帯ってフレンド間のみ?
ボッチには辛い😭

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJNFK3zw0

>>32
公式サイトを見る限りフレンドのみだと思う

前は野良戦も対応してたけど、途中で切断する人が多かった

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lo+XvCpad
>>39
アプデで対応して欲しい
3年だけでもいいから

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uczckemg0
>>44
3年でも結構な時間かかるからなあ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24RJtuBm0
そりゃ野良対戦じゃ切断祭りになるからね

 

引用元

コメント

  1. 久しぶりに復活した3DS版は携帯機で
    あまり多人数でやるのに向いてなかったからなぁ
    今回は最低でもコントローラー2つあるし
    環境面ではWii以上に整ってると思う

  2. 定番タイトルだから累計はいい線いくと思うけどこれ初週でソニーファンボーイが爆死爆死騒ぎそうだよねw

  3. 累計で売れまくるだろうなぁ

  4. あまり売れないと思うんだが。
    これまでやってた人の意見では絵が変わってちょっと…って人も多いし、年齢的にもパーティーゲームを買うような世代じゃなくなってるし、初めて桃鉄をやる若い世代がどれだけ買ってくれるかによると思うけど正直期待薄になりそう

    • あつ森で大量に入ってきた新規ライト向けタイトルだと思うから
      昔の絵柄に拘る人はおいていっても問題ないと思う。
      元々ゲーム自体はオーソドックな万人受けすごろくだし
      今いるライトがとりあえずで変える気軽さも絵柄にもあるし。
      なんのとかかりもない遊び大全の売れ方見るとある程度は想像つくと思うぞ。
      何処らへんを売れたとするかにも寄るかもしれんが

  5. 累計20万いけばいい方だろう、50万とかミリオンとか無駄にハードル上げる必要はない

    昔の絵柄も好きだからDLCでスキン変更とか出してくれればどの方面もにっこりなんだけどなぁ
    あとはバランス次第じゃない?

  6. 今風って云う「世代交代」ってやらなきゃ先細りするけど上手くやるのは難しいしからな。
    上手に世代交代できた物だけが長い歴史を紡げるんだけど
    フロッガーみたいな丸太から丸太に移る様な危うさあるよな。
    多分、桃鉄はそれが見事にキマリそうなところにいるんだろうな。
    キマるといいな

タイトルとURLをコピーしました