1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5w3eOFwk0
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1271019.html
ゲオ メディア商品部メディア商品2課 バイヤー 武藤崇史氏のコメント
2位のPS4「Ghost of Tsushima」はゲオでの累計販売数10万本を超え、ゲオでの歴代PS4用ゲームソフトの累計販売数ランキングでは10位に入る健闘をしています。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZeAVqw00
10万本でゲオでのPS4歴代累計販売本数で10位か
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v7eBnkLMd
>>2位のPS4「Ghost of Tsushima」はゲオでの累計販売数10万本を超え、ゲオでの歴代PS4用ゲームソフトの累計販売数ランキングでは10位に入る健闘をしています。
やべーなこれ…
Switchソフトは余裕で100万本を超えるのに、PS4ソフトはたった10万本で累計販売10位なのかよ…
累計だぜ?
たった10万本で累計ランキング10位ってどれだけPS4売れてないんだよって話じゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qgb9+2i5p
やり込み要素ほぼないからこれから中古もどんどん増えていきそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C35Zzesj0
ゲオ率高すぎやろ草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tXHhAjp0
あーこれ中古込みの数字なのかな
やっぱPSは中古なんだ
やっぱPSは中古なんだ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jrslf1/md
10万で10位wwwwwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+pdeRmOM
やっぱPS系だとゲオ率高いな
任天堂系なら量販店のが強いんだが
任天堂系なら量販店のが強いんだが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVYCCo1J0
ゼルダみたいに何年も売れそう?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GlS2ODY/M
それで10位なのが悲しい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RZkv9sMM
汚物島もこの程度かね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIPBceAX0
ゲオだとあつ森は100万だっけ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KR+qvVYe0
あつ森ときも思ったんだけどゲオ率高すぎないか?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+pdeRmOM
>>19
地方都市だとゲオかヤマダくらいしか売ってるとこないからな
地方都市だとゲオかヤマダくらいしか売ってるとこないからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9M8YSnZa
10位で10万程度って…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hsQVIsxW0
本当にサード天国ならPS4のサードだけで任天堂一社の売り上げくらい軽く上回ってないと天国なんて言えないと思うがw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1yJhYzrd
PS4スゲー!
いろんな意味で
いろんな意味で
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqYseTOHa
PSランキングTOP10入りおめでとう!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I81Py5meM
オリガミマリオはGEOで30万くらい売れてるってことか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yIk9hwo60
ぶつ森はゲオだけでミリオン売ったんだろ・・
なのに10万ワッショイじゃ恥ずかしいだろ
なのに10万ワッショイじゃ恥ずかしいだろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mL4aC2bZM
総合ランキングではなくPS4ランキングで10位かよw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PHCol6yG0
PS4ソフトの本当の売上、低すぎ……?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SB1RztRpK
森が定価かどうか知らないけど定価で売るのはズルイことなのか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BhjqGafUa
ゲオは余計なこと言うな電撃ならps4ではのとこ省略するで でもグジョブ!
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VeFAB0kw0
露骨に話を逸らそうとしてる人がいるね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skFyzguG0
値崩れするのは需要がないから
商品としての価値がすぐになくなるのがPS4ソフト
ゲオオンラインじゃラスアス2限定版の新品を58%オフで投げ売りしてるな
ゲーム全体のセール期間が終わってもまだやってる辺り余程の不良在庫なんだろう
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KctZ0Ywb0
え10万で歴代10位なのか…嘘だろ?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9Q2fi000
定価販売強要して何になるのだ
仮にツシマを値下げせずに売ったら販売数は少なくなるだろうな
定価で販売しても問題なく売れるあつもりが凄いという話にしかならん
仮にツシマを値下げせずに売ったら販売数は少なくなるだろうな
定価で販売しても問題なく売れるあつもりが凄いという話にしかならん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhW5jCmZd
森が100万といいゲオの販路ってでかいんだなって実感するわ
ツシマとかパッケ全体の4分の1以上がゲオ販売になるのか…
ツシマとかパッケ全体の4分の1以上がゲオ販売になるのか…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uz5aDESN0
ファースト売れるのは悪、ジワ売れは悪、定価は悪
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skFyzguG0
小売が自腹切って値下げしないと売れないようなゲーム出しといて定価は悪は笑う
そんなんだからPSを扱う小売がどんどん減ってるんだよ
そんなんだからPSを扱う小売がどんどん減ってるんだよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpOp22m80
ゲオって数ある販売店の中でPSソフト販売数一番多いらしいのに
そこですら100万本も出したあつ森
そこですら100万本も出したあつ森
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skFyzguG0
こうやってパケが新品も中古も値崩ればっかりしてるから国内PSのDLは死んでるんだよな
パケの値段が安定しててDLが売れてるSwitchとは真逆の環境
パケの値段が安定しててDLが売れてるSwitchとは真逆の環境
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzpN1y7V0
いい加減どう転んでもPSに未来はないって自覚してほしいけどな
その中で細々と生きて行けばいいのに
その中で細々と生きて行けばいいのに
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpbzvAwRa
確かにGEOはPSソフトを発売すぐに3割引きとかで売るボランティアよくするよね
ボランティアでないならそれで儲けが出る前提の仕入れ値としか思えないくらいに
ボランティアでないならそれで儲けが出る前提の仕入れ値としか思えないくらいに
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/YlviKgd
こうなるとPS4の歴代全部見てみたくなるなw
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e9NwZ8yI0
まぁでもあつ森が飛び抜けてるだけで
スイッチも10位ぐらいになるとそんなもんじゃねーの
というかもっと少ない可能性もあるのでは
スイッチも10位ぐらいになるとそんなもんじゃねーの
というかもっと少ない可能性もあるのでは
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eorVyvzzr
>>78
Switchの10位って100万クラスだと思うが
Switchの10位って100万クラスだと思うが
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wFERDDhC0
>>81
いや、あつ森の100万でGEOのコンソール史上1位と言ってたはず。
同じように「DL版含めて日本で一番売ってるのはGEO」ってソニー自身が言ってた。
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JP5gxaNcd
Switchは特別GEOが強いわけじゃないからな
コメント
しょぼくね?
ゲオの比率が全体のどれほどかまでは分からんが、順当に販売本数に依存ならDQ11、MHW、FF15、FF7R、KH3やらがTOP5に入って、後はCODやらMGS5やらニーアやらナックやらに混じる形かね
累計70万本まで行かないとKH3は超えられない、ハーフミリオンくらいはいかないと6位付近も覚束ない、としてもギリギリ10位くらいに収まるのは不可能ではない感はある
しょぼい事に違いはないが、ゲーム機というより置物、記念品、宗教的シンボルみたいなPS4でこれだけ頑張ったなら十分称賛に値するだろう
ゲオはおっさんの利用率が高いからPS系のソフトが多く売れる
それでもこの程度なのか…
ファンボーイさん曰くファーストが売れるのはサードの邪魔になるから極悪なことらしいね
ゴーストオブ対馬って、ファーストじゃなかったんです?
つまりファンボーイからすればツシマが売れるのはとても極悪なことらしいよ。
でも、これが今の プレイステーション なんだよね!
何度見ても累計って書いてるんだが、これマジか?
任天堂より比率が高くなるGEOでこれなのか…
そりゃ岡山もaltも発狂するわけだ
タイトルが歴代PS4ソフトの中では、って表記してないあたり…
ここのところあちこちでツシマツシマツシマ・・・でやりまくってて、ちょっとでも批判に類すること書き込むとツシマ警察がすっ飛んできてBADの嵐つけまくるのはコレシカナイ需要で信者が荒らしてるのかとも思ったが・・・まさか、広告費が大きいのと関係が?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skFyzguG0
小売が自腹切って値下げしないと売れないようなゲーム出しといて定価は悪は笑う
そんなんだからPSを扱う小売がどんどん減ってるんだよ
小売が自腹切って値下げしないと売れないような定価が悪なんだろ(すっとぼけ
そもそもPS4ソフトって何でか定価が高いんだよなあ
パワプロ2020だって内容同じなのにPS4版の方が1000円高い(税込だともっと…)
余りに売れないから売上単価を高めるために定価を上げてる商業エロゲみたいな真似してるよね
PSを取り扱ってる店も減ってきてGEOの比率が上がってきそうだな
取り扱ってる店が多いスイッチはGEO比率もだいぶ違うわけだな
10万くらいじゃコメントしないほうが良くないか?俺最初にプレステをバカにした記事かと思ったもん。
これ寧ろマジで悲報だよな。
ぶっちゃけちゃんとゲームしてるこれより人形劇のFF7Rのが売れちゃう時点でガラパゴスの中のさらにガラパゴスな市場よな、日本のPS界隈。
FF7Rが3日で350万本出荷
ツシマが3日で240万本実売(ただしソースはソニー)
だそうなので、日本の比率が高いのはそうだとしても、FF7Rの方が売れるのは別におかしくないんじゃないか
まあイマジナリーガラパゴスにいちいち突っ込みいれるのも野暮なのかもしれんがね