任天堂ファン「PS4なんて持ってねーよ、でもXperia、ウォークマンもソニー製だよ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/brIC1JG0

ぶーちゃん「銀行もソニー銀行使ってるよ!便利だからね」

ぶーちゃんも結局ソニーから逃れられない運命なんだね…
素直じゃないなぁ

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0z2g7toU0
>>1
俺、パソコンのヘッドフォンは前までソニー製だった
耳あてのふわふわ部分がはがれたから今はパイオニアにした

 

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpbUFspp0
>>1
すまん、うちは保険も銀行も電化製品もソニー無かったわ
曽爾高原くらいしかないわ

 

170: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vT3wy3Ur0
>>1
ゲーム部門で成功したのは20年も昔の話で
その後は借金膨らむ一方なら
もうゲームから足を洗って本業のウォークマン作ってた方が地道に返済できると思うけど

 

182: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F8sh9Gth0
>>1
iphoneだけど
まだウォークマンなんて使ってるの?

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3c5r0R3qM
すまん家にソニー製品無かったわ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bexFpLSkd
>>2
うちもPS3が最後だった
まだあるけど捨てたら完全終了だわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wTqhjLB0
ウォークマンってまだあるの?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/brIC1JG0
>>6
Androidウォークマンがあるんですけど😂

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bexFpLSkd
>>6
最近のはハイレゾ()ついた奴あるよ
もう世の中みんなスマホで済ませてるけど

 

151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qVOcPhz0
>>6
リプレイゲインをガン無視、埋め込みアルバムアートもマトモに表示出来ない、
UIクソ、音質弄りまくりの無駄に高いポンコツを出してるよ。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLqD4Ytca
今エクスペリアの売上目茶苦茶落ちてたような…
ウォークマンとかそもそも持ってるやつ居る?まず見なくない?

 

201: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2toOO0yGp
>>7
国内市場1%
海外市場計測不能
スマホの覇権ハードやで

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ao5A1n40
Xperiaとかもっさりして値段だけは一緒前な携帯使ってる奴とか観た事ねーわ
あとウォークマンって昭和?w

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/brIC1JG0
>>11
大人気スマホですけど😭😭

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D85664ZZ0
>>15
大人気なのに売上下がるんすね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7qfHFjZd
>>15
人気無さ過ぎて「その他」に分類されてますけど
https://smhn.info/201908-idc-japan-mobile-market-share

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/brIC1JG0
>>30
その他が21%もあるじゃん😂😂

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7qfHFjZd
>>42
他全部足して21%なんで

 

194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MtymYXmd
>>67
京セラが8%で単独なのでそれ未満
多分5%にも満たないんだろうな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sXpYKTt0
ソニー製品がトップの業界って今あるの?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bexFpLSkd
>>12
損保とか?知らんけど

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/brIC1JG0
>>13
スマホのカメラは高性能なソニーのセンサー採用してるスマホが多いじゃん
世間知らず乙🤣🤣

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bexFpLSkd
>>19
何年か前はそうだった記憶
SONYは有機ELも韓国に技術流して何がしたかったんだろうな

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7qfHFjZd
>>19
Xperiaはそのソニーのセンサー使ってないから、方々から「アホなの?」と言われてるんだが

 

222: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2dAE97k0
>>12
宣伝広告費

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ssok1Xa5M
そこはカメラとヘッドフォンイヤフォンだろうよ
本当はソニー知らないか製品一個も持ってないだろ?

 

214: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GpLSJ2MU0
>>18
Z1Rいいよなー最高傑作やで

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/brIC1JG0
ソニーを避けて生活するなんて不可能なのに任天堂信者たちは強気だねー(笑)

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ae+RnrTP0
おうXperia使ってるぞ(中古)

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVJ6XSHE0
任天堂ユーザーがソニー製品を愛用していたら
今頃ソニー製品は日本人の誰もが持っているほどの売れ行きだよ
でも実際は撤退に次ぐ撤退なんだよね

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YGP0tu7e0
部品とかまではわからないけど家にSONY製品なかったわ
地デジ移行前はSONYのテレビあったんだけどなぁ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ocwZPEo0
エクスペリアとウォークマン使ってる人のほうが珍しそう
PS信者でもそこまでの忠誠心はないだろ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lP6yZ2b9D
ソニー製品は生活に密着し、代わりがなかったり不可欠な物が多いけど
任天堂やMSの商品って代わりはいくらでもあるし不必要なものしかないよな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C69+0BJp0
>>33
代わりがないSONY製品ってなんぞや

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tru9OCnv0
ソニー銀行使ってるやつなんているの?
すごい不便そう

 

256: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNaumTLt0
>>34
住信SBIが最強過ぎてソニー使う価値ないだろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4lys2140
イヤホンだけなら…

 

引用元

コメント

  1. エクソペリア

  2. 現実がPS5に不都合なものばかりだからって
    またイマジナリー人形遊びに戻ったの?

  3. 生活に密着とかソニーに白物家電なんてないだろ、ほぼ全部娯楽家電
    カメラセンサーもテロ支援&個人情報収集国家中国に輸出出来なくなって大ダメージになってますね

    • DQ10で官僚父に粛清されたこどおじニートもPSおじさんだったな

      • ちなみにSwitch版という事にして犯罪者扱いしようとして、ボタン表記でPS版と発覚しました

  4. いやソニー製品回避とか余裕やろ

  5. せめてそこはウォークマンではなく授業で使うボイスレコーダーにしとけよ
    SONYしかやってない出してない物ってほぼないと思うんだが?音が良くなるMicroSDとか?

    • >>音が良くなるMicroSDとか?
      お前は鬼かっ!
      ソニーにとって、蒸し返されたくない案件の1つだろ? しかも蓮舫5の魔法繋がり・・・

      「宇宙史上最も馬鹿げた製品」ソニーの高音質microSDXCカード「SR-64HXA」海外でも酷評
      >AV Watch「通常のカードから読みだしたデータと違いはない」海外 「もはやオカルトの領域」

  6. ソニー製品は不可欠なものが多いって、むしろソニーはいわゆる「白物家電」(冷蔵庫、エアコンといった生活に必須な家電)扱ってないから景気に左右されやすいって有名な話の筈なんだがw

  7. 任天堂ファン「ウォークマン?何それ?事務用品か何か?」

    • 若者「ウォークマンって新しい位置情報ゲーム??テクテクなんとかみたいw直ぐ終わりそう」

  8. 任天堂は娯楽を商売にしてるから、全く触れない人がいてもおかしくないが
    MicrosoftはWindows触った事ない人間なんているのか?

    • PSおじさんの引きこもりでもPC持ってたら触れてるわな

  9. ・・・ドMな人だったらむしろ

  10. Windowsの代わりになるOSとかないやろ…

    • PS3の時に、必死にUNIX系を持ち上げてる勢力なら居たな・・・

  11. 日本人が使ってるスマホって圧倒的にiPhone>>>その他ってくらいなのに
    更に言えば今わざわざiPonやウォークマン使ってる人なんて極一部でしょ

  12. SIEとソニー本社を一緒にしなくていいぞファンボーイ

  13. だからなんなんだとしか言いようがない

  14. PS3とPSX持ってる俺はソニー信者

  15. Xperia、ウォークマンもソニー製

    ??
    ソニー製以外のXperiaやウォークマンがあるとでも思ってるのか???
    ほんとPSおじさんは何も知らないな

  16. ソニーおじさんってほんま外出てないんやろなぁ

  17. iphoneのCMOSセンサーはソニー製やで

  18. カメラ趣味だからソニーのハンディカム持ってるけど、Xperiaとかまだあんの?5年くらい前のスマホのイメージなんだけど
    あとは保険屋なのは知ってる

  19. 勘違いしてるよね
    嫌いなのはソニーじゃなくてSIEって事

  20. SONY製品はPS1~ps4までしか持ってないわ。
    なお、全て中古の模様w

  21. ソニーが嫌いなんじゃなくてSIEひいてはそれに紐づくソニーハードファンが嫌われてるだけかと。
    まあ、他業界も荒らしまわってるらしいから詳しく知れば知るほど近寄らなくなるだろうが。

  22. 電池一個にいたるまで家には一切ソニー製品ないよ
    妻と子供にもソニー製品は絶対買うなって言い渡してる

    • そこまで病的だと気持ち悪いね他人に押し付けてるあたりが特に

  23. そもそもソニー銀行なんて実店舗あるの?

  24. ゲーム以外の分野でまだソニーが席巻してると思ってる時代遅れのPSおじさんに黙祷!!

  25. ソニー製品なんか使ったらどこで個人情報漏らされるかわかったもんじゃないから
    選択肢に入れることないしぺリアも買ったことないわ
    あとソニー損保めっちゃ評判悪いぞ、停車中に相手(ソニー損保側)にぶつけられたのに
    「なんで避けれなかったんですか?」って責任負担求めてこられたって知り合いが文句言ってたわ

  26. ソニーグループを全否定した覚えなんてないのにな。
    SPEがいい映画作れば見るし、SMEからいい音楽が出れば聴くし、ソニー損保から自分に必要で有利な保険が出てれば加入するよ?

    なんならSIEが他にはない、独創的で魅力的な遊びを提供するゲームを開発したら、それ専用だとしてもPS5買うよ?
    だって俺ら、こんなブログにコメントするぐらいには、ゲームオタクなんだから。

    • ゲームオタクなら、これまでのソニーの歴史考えたらもうゲーム業界から撤退してほしいと思うんじゃないですかね? 

  27. 特定のメーカーのみの宗教にでも入っていなければ個々の製品サービスを比較して選んでいくものじゃないの?
    みんな同じ製品やサービスならより良いものを選ぼうとするのが普通だぞw

  28. ソニー製品か…
    PSも2までしか買ってないしレトロゲーム用に残してあるWEGA、AV切換器(RCA)、古いミニコンポ、あとはケーブル類が少々かな
    MDプレイヤーやAVアンプは随分昔に壊れたっけなあ

  29. なんでこいつはSIEとソニーを一緒にしてんの?

  30. SIEとソニー分けてほしいマンが必死だけどステマも詐術もネット工作もソニー本体から引き継いでるゴミ遺伝子なんだけどな

  31. 出井氏以前のソニーならまだ理解できる部分もあるけどデビッドマニングなんて生み出す会社なわけで分けて考えられるわけがないですねー

  32. 初めて買ったスマホであるXperiaZが半年で壊れたのは未だに根に持ってる。ふざけんな

  33. むしろ任天堂IPが買えが効かないから
    独占なのに売れまくってるって解ってないのが草生えるわ。
    ゲハ民ですよね?w買えが効かないのは任天堂IPですよね?w

  34. ヘッドホンはゼンハイザーHD598をもう3年くらい愛用しとるで!
    銀行は地元の銀行を開設してもう5年くらいお世話になっとるわ!
    いろいろ探してみたけどソニー製一個もなかったわーごめんなー

  35. ゲーム関連だけで勝負できないからソニー全部を巻き込むのか…

    • まあ今のソニーは全部巻き込んでもショボいんだけどね
      白物家電がない上にテレビ、スマホ、デジカメなんて一般層が買う物でシェアを失ったから

  36. そのうちFeliCaの技術にはソニーも咬んでるからスイカもソニー製品とかファンボは言い出すんじゃないかな

タイトルとURLをコピーしました