1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K0ZHTg6S0
Bloodstained: Curse of the Moon 1 has sold over 600,000 copies, more than 50% on Switch
https://nintendoeverything.com/bloodstained-curse-of-the-moon-1-has-sold-over-600000-copies-more-than-50-on-switch/
Bloodstainedは、五十嵐孝司が作成したKickstarterキャンペーンで最初に名を馳せました。悪魔城ドラキュラシリーズが長年衰退した後、ファンは五十嵐がこのジャンルで何か新しいことをするのを見ることに興味を持っていました。しかし五十嵐のプロジェクトはまた、レトロなアクションゲームであるBloodstained: Curse of the Moonという形でインティ・クリエイツとはまったく異なるゲームを生み出しました。
Bloodstained: Curse of the Moonがリリースされてから2年以上が経ち、最終的には大成功を収めました。インティ・クリエイツの会津拓也CEOはNintendo Everythingに、「Curse of the Moon 2のリリースによる後押しのおかげもあり、現在このゲームは60万部以上売れている」と語った。また、売上の半分以上が任天堂のコンソールで行われており、インティクリエイツは「これまでゲームをプレイしてきたスイッチファンに非常に感謝しています」との情報もありました。
Bloodstained: Curse of the Moon 2やその他の多くのトピックについて話し合ったので、すぐにインティ・クリエイツからさらに多くのものを入手する予定です。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oUxgeq7ed
こんなに売れたのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGLGes6o0
そら2を出しますわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHqj8Zu90
景気のいい話だな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oy1bYaDX0
これ3DSも含まれてね?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blZpT40C0
本家のメトロイドと悪魔城が全くだめなのが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/+ddEB80
switch版ってちゃんと最適化してない上に発売少し遅いって
嫌がらせみたいな事されてたよな確か
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kagMpgiv0
スイッチ版が売れる要因ってなんだろうな?
ユーザー層?
遊びやすいハードだから?
寧ろ逆で他が売れないだけか?
様々あるだろうけど気になるな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ah+DiEZEa
>>11
携帯機
メトロイドファンが多い
悪魔城ファンが多い
まあこれらだろう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjSmgtwDd
そりゃ初期ユーザーの大半はCFバッカーだろうから後発のSwitch版が売上多いのは当然では
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NUcOttQa0
Switchと手軽なインディーゲーの相性は最高過ぎ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0sBBhif0
ボス戦の振動が激しいゲームだ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9iotG3s0
スイッチ版、リリース当初はまともにプレイできないって話を聞いたけど
一番売れたのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wp3P5ga10
そのスイッチ版を外注に移植させて酷い出来にしたけどフレームレートとか修正したのか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:utEnhZP60
>>18
Bloodstained: Ritual of the Nightとは別だぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hj37V7Xbd
ああこれグラガーグラガーってPSファンボーイが叩いていた奴じゃん
なのに売り上げ負けるってw
ほんと買わないんだなPSユーザーって
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bRUsPZvgp
マルチの低価格レトロインディゲーしかない幼児向けで蚊帳の外ハードスイッチワロタwww
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CJBKz/ln0
スイッチ版がクソすぎて遊べない不良品ユーザーに投げつけたやつとは、別の作品なのね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0ok8jOi0
ドラクラみたいにエロがあればPSでも売れただろうけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSVRW5760
期待感の差だけど本編より楽しめたわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NiJEJHsBd
2は周回前提だけど楽しいぞー
終盤の展開がコンマイの某タイトルを彷彿とさせる。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HYVmkbgLd
なんでプレステでは売れないの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbxxrUMWp
>>34
AAA()しかゲームじゃないから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kB8YNmo5r
>>34
客層の違い
こういうのは任天堂ユーザー側
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0sBBhif0
ドラキュラの頃より売れてるんじゃね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UVGTH750
それより本編は最適化されたんけ?
失敗事例として百英雄伝の踏み台にされてたけど
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66amtncur
1月ぐらいにまともになったらしい
俺はSwitchで遊びたかったけど
待ちきれなくてPS4版遊んだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xP0pjxb00
わしも買うたで
ヴァニア系はSwitchでやるのが快適や
合間にちょこちょこできる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVQxqqVV0
Switch版すげぇ舐めた売られ方してたのに不思議な話だな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxhfXoSN0
これDL版のやつけ
もうコジマもおらんしコンマイが制作依頼出したら悪魔城作ってくれんだろうか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yqEawMIS0
これだけ売れる下地があるのに五十嵐は本編のSwitch版を手抜き外注丸投げ、発売日まで謎の1週間ズレ+日本後発
でも本編も五十嵐の予想を裏切ってSwitch版が売れてしまう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7UJYmL0Ma
自キャラが男だったら半分も売れてないよね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sKEWQOt0
意外に売れたな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQ28PdlE0
PS4でドットゲーはやる気になれんよな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E73PZw6a0
キックスターターで初めて金だしたけど満足してるわ。次回作もいいの頼むよ
引用元
コメント
ああ、本編switch版手抜き&switch版だけ半額セールとかやらないのにswitchが1番売れたのかw
他機種だとよく半額セールで見るなあ。
五十嵐は権力争いに負けた小島、ってだけだからPSラブだからなあ。
PSラブの筈なのに、なぜか任天堂機にしかドラキュラを出さなかった男か・・・
まあ自己顕示欲の塊のような人だよね、小島も五十嵐も。
五十嵐ってのが無能って事は理解した
なにこの解りやすい五十嵐下げは
PSこどおじって乞食の新しい呼び方か何か?
知ったかして嘘しかつかないくせにクレクレだネガキャンだ。本当にご立派な大人様だな。
サムネが違うゲーム(本編)じゃないか
月下のレクイエム大好きだから似た感じで面白かったけど、レクイエム越えは無かったなぁ。
一部エリアでのカクツキが酷くて、2週目・やり込みはやる気が起きなかった。
遅れて出すならちゃんとswitchに最適化して、テストプレイしてから販売して欲しいですね。
ベースは面白いと思うから期待してます。
タイトル間違えるほどには大好きだったんですね
月下のレクイエムはMomodoraや
悪魔城は月下の夜想曲
1作目からやり直せ
なんかCurse of the MoonとRitual of the Nightごっちゃにしてる人結構多いな
スイッチでセールやってないのはRitual of the Nightの方で、Curse of the Moonはスイッチでも50%offセールやったことあるぞ
そもそもRitual of the Nightはとっくに売り上げ100万本超えてる