1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhX5qjlcd
ざまあw
本日よりPS5™システムソフトウェア バージョン20.02-02.25.00のアップデートを開始しています。システムソフトウェアは常に最新の状態にアップデートしてください。自動アップデートが開始しない場合は、こちらのページからアップデートファイルをダウンロードいただけます。https://t.co/6XifvVAsyC pic.twitter.com/Y3bt4kuput
— Ask PlayStation JP (@AskPS_JP) November 17, 2020
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kR3zmEUja
ダウンクロックやろなぁwww
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qilAZbNfa
>>3
これやろなぁ
性能下げて不具合もみ消し
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQAEbcpU0
性能落とすんでしょ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vH20sAkiM
>>4
逆にパフォーマンスアップアプデだぞwww
悔しかったんだね?w
逆にパフォーマンスアップアプデだぞwww
悔しかったんだね?w
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p57d/4WS0
>>27
クォリティー
↑
↓
パフォーマンス
クォリティー
↑
↓
パフォーマンス
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkE1NukB0
>>27
それまじで言ってるの?
パフォーマンス重視にすれば性能は下がるんだけどw
それまじで言ってるの?
パフォーマンス重視にすれば性能は下がるんだけどw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88fnQK0Q0
>>37
それまじで言ってるのか?
パフォーマンスって性能って意味だぞ、、、
性能重視にしたら性能下がるってどういうことだよ
それまじで言ってるのか?
パフォーマンスって性能って意味だぞ、、、
性能重視にしたら性能下がるってどういうことだよ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KkE1NukB0
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BC/aWNeO0
ベータ無しで全展開できるところが技術力の差よ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVcLORMW0
(クロックダウンして性能下がりましたが)安定性を改善しました
みたいなアップデートか!?
みたいなアップデートか!?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nW8eDqOsr
轟音+ダウンクロックやろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chTUnMQXd
860メガ
かなりでかい
かなりでかい
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnoSnpBna
>>10
うわあw 迷走感パネエw
うわあw 迷走感パネエw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0nI8wUf0
クロックダウンとファン回転数上げやろうなぁ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoMx1rK00
886MBもいるのかよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gTF3Uju9d
コントローラー充電の不具合は治った
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+e147ukP0
これでPS5に弱点はなくなったな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joo/PSa50
アプデ中に一回エラー出たぞw
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdrA2EmD0
>>19
ワロタw
ワロタw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vDwQQPtQ0
謝罪もないまま修正か
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XshvqZCG0
そもそも、故障なんて我々は認知していない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GP5vLSimM
PS5がPS4pro2レベルになってしまうん?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P+xW8LyjM
アップデートという行為自体が不安になる(´・ω・`)
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WfdmVGS0
なぜか更に不具合増えるやつ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVcLORMW0
このアプデでフリーズ解消してくれれば一安心ではあるものの
今まで限界クロックでかなりダメージ負ってて寿命が相当短くなったり
してなきゃいいんだけどな
今まで限界クロックでかなりダメージ負ってて寿命が相当短くなったり
してなきゃいいんだけどな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afEvRK+Ed
このアプデでクラッシュする人もいそうでコワイ
117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LnoSnpBna
>>42
既にクラッシュ済みでアプデ出来ない奴もおるんや…
既にクラッシュ済みでアプデ出来ない奴もおるんや…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h8JXSFKk0
ゲーム機起動しないのでアプデできませんw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8N5RHQP7r
たかだかOSの修正に900MBて…
Windows95なんか18MBで動いとるぞ
Windows95なんか18MBで動いとるぞ
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8WWUSuP0
>>52
お爺ちゃん今はwindows10だで
お爺ちゃん今はwindows10だで
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JH4JBih0
OS屋のMSと違って所詮ソニーに期待するだけ無駄
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Sh31bWya
現状の構成のまま助かる道はクロック下げてファン回転数上げての冷却強化しかマジで存在しないからな
そういう物理的な機能更新で無いのならエラー時に表示を出なくするとかそういう方向の更新だと思われ
そういう物理的な機能更新で無いのならエラー時に表示を出なくするとかそういう方向の更新だと思われ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bK3Re25h0
オーバークロックを控えるとPS4並みのグラになるよwww本末転倒だな出来損ないPS5はw
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1n155bXu0
アップデータが丸々増えると思ってるアホはなんなの
概存のデータに上書きされるに決まってんのに
概存のデータに上書きされるに決まってんのに
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3a49UpIk0
このアップデートで、BIOS弄ったらハッカーの餌食になったな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oF4DpPrn0
発売前は出来るだけ性能盛って箱に匹敵するように見せて
後で調整って感じかな
後で調整って感じかな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3xs4c3c0
アプデで治るなら返品受付なんてしない



コメント
「ざまぁw」
ってどういう思考回路なの?
パフォーマンス優先⇔画質優先
っていうよくある設定項目すら知らんのか
負担を抑えて動きを良くするには画質を下げる、当たり前じゃん
ダウンクロック×ファン回転数アップじゃないかな
だね。
意味がわからんね。
ついにパッチで勝利宣言か
Anthemかな?
PS5にとっちゃ数少ない朗報だな^^
毒入りアプデ定期
>逆にパフォーマンスアップアプデだぞwww
悔しかったんだね?w
草ァ!
パフォーマンス優先ということは安定性重視で負荷のかかる処理を切ることなんだけど
パフォーマンス優先でなんで性能上がると思ってるの?
このタイミングでくるアプデは性能落としてハードに無理させませんって話だよ
ゲームの設定でよくある「パフォーマンス優先」の意味すら知らず「パフォーマンスって性能って意味でしょ」とは
やはりゲハでPSWしてる奴はゲームしないエアプばっかなんだなって
少しでもゲームする奴が、ましてやゲーマー向けとよくあいつらが呼称しているゲームを触っている奴がパフォーマンス優先の意味を知らないわけないんだが
クロック落としたらOC前提で開発してた開発会社の努力はどうなるんだろ
下手すりゃオブジェクト削ったりテストし直ししたりめっちゃ余計な手間が押しつけられるんじゃね
なんか、PS5て昔噂だけあったPS4Pro2を強引に5にして出したんじゃ?
なんかどっかのファンタジー15くらいのゲームみたいに。
盛大にアピールしてたグラフィックを落とすんだろうな←パフォーマンスアップだぞ。悔しいでしょうねぇ
PS5DEの税抜き価格しか言わないメディアに騙されて4万円であると信じた挙げ句イキってそうな人だな
フリーズ頻度UPアプデになっとるが
ソニー信者息してる?
たぶんロボットアニメよろしくパッチによってPS5の隠された性能が覚醒して性能が向上するとか思ってるんじゃない?
うーん信仰心
元々フリーズとノイズに再現性あるんだけど
その再現箇所が増えてるだけだぞ、このアプデ
基板のどこかが死んでるんじゃねーの?
何も直っとらん
そもそもスマートシフトでクロック維持は無理、ソフト側の制御できない仕様って言われてて、バイオ8がPS5版だけ起動しないリークがあったり開発機でも変な動作するからどこも四苦八苦してたわけだ。
下限5.5TFじゃないと安定動作せんぞと発売前から言われてたやん。そんな状況でPS5にOC前提で出すなんて自業自得やろ。
スパイダーマンすら最初からPS4版よりオブジェクト削っとるんやしな。
これ製品として発売してはいけないものだったのでは。
絶対死守しないといけないハードルすら潜り抜ける
それがプレイステーションなんだよね?
アプデで更に不具合酷くなってて草
もう真面目に終わりだわこれ
で、次は何が壊れるの?不具合大喜利が趣味なのか高齢ヒキニートなファンボーイ達の教祖様は
真面目な話、出荷を一時的に停止して原因究明した方がいい
ロボットアニメで言うとそれどちらかというと機体かパイロットどちらかに過剰な負担がかかってリスクが大きすぎるから封印してたって類の機能じゃない?
どちらかというと更に壊れやすくなったヅダをやっとこノーマルレベルのヅダにした感じ?
究明は既に出来てると思うよ
打つ手ないからどうしようもないだけだ
ハードウェア単位の不具合だと再設計しか方法がないし、今のSIEにはできんからな…
シャア「土星エンジンが無い様だが」
整備兵「あんなの自爆装置です死にたいんですか?」
シャア「私に使いこなせるか?」
整備兵「大佐のNT能力は未知数です使いこなせてもザクⅡ以下です死にますよ?」
シャア「はっきり言う気に入らん」
直すどころか悪化してないか
悪の企業らしく
全てのPS5を悪化させ破壊し世の中から抹消するつもりなんじゃねw
パフォーマンスファンボーイ惨め杉・・・
だからこそ選ぶのはPSなのか・・・
PSキッズってよくコスパコスパうるさいけど
パフォーマンスの意味まったくわからず使ってたんだな
パフォーマンス優先てハードウェア側の負担軽減のために
あらゆる設定を下げるもんやと思ってたんやがPSWでは違うんか・・・?
発売から1週間もたたずにアプデしないといけないなんて只の失敗作やん
予約組への売り逃げは成功したけどこれ今後北米の伸び絶望的じゃね
欧州も不具合知れ渡ってからの発売だろうし
箱に対抗した無理なOCで検証徹底できなかったんだろ
ソフトウェアアップデート程度じゃどこまで改善するか雲行きかなり怪しい
8TFで安くしたほうがまだマシだったんでは
史上初の未完成ハード
しらなかったの?彼らは日本語に似た鳴き声を発してるだけだよ。
え?コメントはどうやって書いてるかって?まずはダイスを転がしてSAN値チェックから始めようか。
案の定、アプデ後もPS5の動作不良が多発中。
新たなバグ、フリーズ、クラッシュ………、どうにかしてよ、サーニー!
この程度の脳味噌しか持ってないような奴が持ち上げてるハードってのがまたバレた瞬間ですねw
まぁ冗談抜きに今のPS5に傾倒できるなんて余程の情弱でないと有り得ないもんなぁ。